数式処理ソフトMathematicaによるグラフ表示を用いた複素関数の動画教材
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We made the animated teaching materials in order to display the functions of complex variable graphically with Mathematica, for example we dealt with simple cases such as w = z/1, w = z^2 and w = √<z>. As it is impossible to plot the plane graph like real valued functions in the case of functions of complex variable, we made the animation in which colored coordinate points moce on the z-plane and the w-plane matching the independent variable with the dependent variable at the same time. As a result, it is easy to understand the behavior of the complex functions visually.
- 岐阜医療科学大学の論文
著者
関連論文
- 数式処理ソフトMathematicaを用いたフーリエ級数展開とラプラス変換に関する動画教材
- 数式処理ソフトMathematicaを用いた曲線に関する動画教材
- 数式処理ソフトMathematicaを用いた物理と数学の動画教材
- Mathematicaを用いた数学・理科教育の試み
- 多肢選択式試験のS-P表による分析
- D208 注意係数の規格化 : S-P表における反応パターンの指数について
- 最小作用の原理に基づく質点の超曲面上への拘束
- 最小作用の原理に基づく質点の超曲面上への拘束
- 非特異なラグランジアンを利用したシュレーディンガー場の量子化
- 非特異なラグランジアンを利用したシュレ-ディンガ-場の量子化