442 耐火物のメゾスケール解析(OS23.計算工学およびCAEの最新応用(3),オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2008-11-01
著者
-
只野 裕一
佐賀大学理工学部
-
神尾 英俊
黒崎播磨(株)技術研究所
-
菅原 光男
黒崎播磨(株)技術革新推進部
-
加山 恒夫
黒崎播磨(株)技術研究所
-
神尾 英俊
黒崎播磨(株)
-
神尾 英俊
黒崎播磨(株)技術研究所 第二研究センター
-
菅原 光男
黒崎播磨 (株) 技術研究所
-
萩原 世也
佐賀大
-
神尾 英俊
佐賀大院
-
只野 裕一
佐賀大
-
萩原 世也
佐賀大学大学院工学系研究科
-
只野 裕一
佐賀大学大学院工学系研究科
-
加山 恒夫
黒崎播磨(株)
関連論文
- トリプルスケール結晶塑性モデリングおよび結晶粒微細化に伴う寸法効果に関するシミュレーション
- 高張力鋼板のファインブランキングにおけるダレ量に関する考察
- 非線形CAEによる耐火物の構造解析--スポーリング現象・材料非線形性・メゾスケール構造の関連性解明を目指して (特集号 コンピュータシミュレーションによる現状と今後の課題)
- 不定形耐火物の機械的挙動に及ぼす微構造の影響 : イメージベースメゾスケール有限要素モデルによる解析
- 136 ボイド成長を考慮した高温クリープ挙動のマルチスケール解析(疲労・損傷ポリマ,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 704 結晶性ポリマの変形誘起異方性とクレイズ進展が弾性構成式に及ぼす影響(OS07.ポリマの変形と破壊に関するモデリングとシミュレーション(1))
- USNCCM-X講演会報告
- 耐火物 : 夢と現状について
- 破壊を考慮したSNプレート用耐火物の構造解析
- スポーリングの評価方法は?
- 優秀技術者賞と福井進歩賞受賞者の座談会
- NSR転炉れんがの低カーボン化による炉寿命延長
- 連続鋳造用ノズルの注湯法による熱衝撃評価の検討
- 転炉用MgO-Cれんがの熱特性に及ぼすC量の影響
- 耐火物のメゾスケール解析 : 微視的構造の違いが巨視的材料挙動に及ぼす影響
- 耐火物のメゾスケール解析--微視的構造の違いが巨視的材料挙動に及ぼす影響
- 曲げクリープ試験による耐火物のクリープ構成式の決定方法
- 破壊を考慮した耐火物の構造解析
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析 : 水冷スポーリング試験の弾塑性解析
- 耐火物のクリープ評価方法の検討
- 連続鋳造用ノズルの弾塑性解析(内孔加熱されるノズルの熱応力解析)
- 508 耐火物のクリープ評価方法の検討(O.S.4:計算力学の統合性を垣間見る,九州支部 第58期総会・講演会)
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析(水冷スポーリング試験の弾塑性解析)
- 階層型ニューラルネットワークと汎用有限要素法コードによる反応膨張解析(FEM解析,計算力学関連の理論・応用技術 OS.2)
- 山車のホイールベースとコーナリング性能?!
- 取鍋流し込み材剥離評価試験の検討と非線形FEM解析
- ロータリーショット施工用材料の開発 : ロータリーショット技術の開発-2
- マッド材のねじり試験による評価
- アルミナ-マグネシア質取鍋流し込み材の耐剥離性の改善
- 非線形CAEによる耐火物の構造解析 : スポーリング現象・材料非線形性・メゾスケール構造の関連性解明を目指して
- 非線形有限要素法による不定形耐火物内張り材の強度解析 (第3報 アルミナ ・ マグネシア質不定形耐火物内張り材のクリープ解析)
- 非線形有限要素法による不定形耐火物内張り材の強度解析 第2報 不定形耐火物内張り材の弾塑性解析
- 取鍋流し込み材の耐熱的スポーリング性に及ぼす大粗粒の効果(第2報 大粗粒の粒怪変化の影響)
- 取鍋流し込み材の耐熱的スポーリング性に及ぼす大粗粒の効果(第1報 大粗粒の粒怪と添加量の影響)
- ニューラルネットワークによる不定形耐火物内張材の膨張挙動の解析--非線形有限要素法による不定形耐火物内張材の強度解析(1)
- 不定形耐火物内張材のクリープ解析(非線形有限要素法による不定形耐火物内張材の強度解析 第3報)
- キャスタブルの構造と耐熱スポーリング性の内部摩擦による評価
- ニューラルネットワークによる不定形耐火物内張材の膨張挙動の解析 (第1報 非線形有限要素法による不定形耐火物内張材の強度解析)
- 取鍋流し込み材の剥離評価試験
- 取鍋流し込み材の熱的スポーリング挙動に及ぼす大粗粒の効果(第3報)
- 不定形耐火物ライニングの弾塑性解析(非線形有限要素法による不定形耐火物ライニングの強度解析第2報)
- 取鍋流し込み材の熱的スポーリング挙動に及ぼす大粗粒の効果(第2報)
- 計算工学における固体解析、材料解析の最近の動向
- 節点再配置手法を用いたアダプティブEFGによるJ積分評価
- 取鍋流し込み材の熱的スポーリング挙動に及ぼす大粗粒の効果(第1報)
- 204 結晶粒微細化に伴う寸法効果および脆化に関するGN転位-結晶塑性シミュレーション(OS05 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス寸法効果・疲労)
- サブグレインからの核生成と核成長に関する静的再結晶Phase-Fieldシミュレーション
- OS0306 結晶塑性モデルによる純マグネシウムの局所くびれ挙動解析(非立方晶型金属材料の変形現象とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- 技術報告 取鍋流し込み材の耐熱的スポーリング性に及ぼす大粗粒の効果
- ニュ-ラルネットワ-クによる不定形耐火物内張材の膨張挙動の解析 (構造体熱応力計算特集)
- ニューラルネットワークによる不定形耐火物ライニングの緊張挙動の解析 (非線形有限要素法による不定形耐火物ライニングの強度解析 第1報)
- 耐火物のクリープ評価方法の検討
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析 : 水冷スポーリング試験の弾塑性解析
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析 : 水冷スポーリング試験の弾塑性解析
- 非線形有限要素法による連続鋳造用ノズルの応力解析(水冷スポーリング試験の弾塑性解析)
- ニューラルネットワークによる転炉焼付材の最適配合設計
- 新乾式吹付け工法の開発
- マッド材の充填特性に及ぼすバインダー種の影響
- シュンガイト原料を適用した高炉出銑孔マッド材
- マッド材の可塑性についての検討
- 充填特性に優れたマッド材の検討
- 高炉出銑孔充填材の充填特性に着目した評価方法
- 二次モードを追加した一般化有限要素によるマルチスケール解析
- 均質化法によるHCP金属の多結晶挙動解析
- 企画主旨
- 247 結晶性ポリマの変形誘起異方性構成式とクレイズ強度に基づく破壊予測シミュレーション(異方性・クレイズ,OS06 ポリマの変形と破壊に関するモデリングとシミュレーション)
- 706 分子鎖配向による弾性異方性を考慮した非晶性ポリマの結晶塑性論的大変形FEM解析(OS07.ポリマの変形と破壊に関するモデリングとシミュレーション(2))
- 超微細粒金属材料の降伏挙動に関するトリプルスケール結晶塑性シミュレーション
- 607 トリプルスケール結晶塑性シミュレーションおよび結晶粒微細化に伴う寸法効果の検討(OS06.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(2))
- 225 GN転位-結晶塑性論および均質化理論に基づくトリプルスケール解析手法の構築(GN転位・結晶塑性・均質化,オーガナイズドセッション6.塑性挙動のモデリングとシミュレーション : ナノからマクロまで)
- 非晶性ポリマの分子鎖多絡み点を考慮した分子鎖塑性モデルおよび変形誘起異方性に関する大変形FEM解析
- 910 対応粒界を考慮した静的再結晶に関するPhase-Fieldシミュレーション(OS09.相変化・形態変化を伴う現象のモデル化とシミュレーション(3))
- 252 分子鎖すべり理論の多結晶モデルへの拡張および非晶性ポリマの大変形FEM解析(マルチスケール解析,OS06 ポリマの変形と破壊に関するモデリングとシミュレーション)
- 232 サブグレインからの核生成と再結晶に関するPhase-Fieldシミュレーション(組織形成,OS08 多様なスケールにおける相変態および形態形成解析)
- 結晶塑性均質化法によるHCP金属の巨視的くびれ解析
- 2411 高張力鋼板のファインブランキングにおける加工条件のFEM解析(OS24.一般セッション(3),オーガナイズドセッション)
- 442 耐火物のメゾスケール解析(OS23.計算工学およびCAEの最新応用(3),オーガナイズドセッション)
- 517 節点再配置手法を用いたアダプティブEFGによるき裂の解析(OS.5 メッシュフリー/粒子法とその関連技術(4),オーガナイズドセッション講演)
- 607 節点再配置手法を適用したアダプティブEFGによるJ積分解析(OS6.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(2),オーガナイズドセッション)
- 415 き裂問題のEF6解析への節点再配置手法の適用(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(4),オーガナイズドセッション)
- 407 SPH法による頭部衝撃解析 : 衝突速度の影響(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(2),オーガナイズドセッション)
- 1126 双晶変形によるマグネシウムの結晶粒超微細化に関するGN転位-結晶塑性シミュレーション(OS11. 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(6),オーガナイズドセッション講演)
- W0102-(4) 変形双晶によるMgの超微細化に関する転位-結晶塑性シミュレーション(【W0102】高強度マグネシウム合金の組織と変形機構,ワークショップ)
- 1127 結晶塑性モデルによる純マグネシウムの底面集合組織発達に関する検討(OS11. 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(6),オーガナイズドセッション講演)
- 439 高張力鋼板のファインブランキング加工のFEM解析(OS23.計算工学およびCAEの最新応用(2),オーガナイズドセッション)
- 505 SPH法を用いたイメージベースド人体頭部モデルの衝撃解析の検討(OS.5 メッシュフリー/粒子法とその関連技術(2),オーガナイズドセッション講演)
- 152 結晶塑性モデルによるHCP金属の局所くびれ挙動解析(OS13.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(5),オーガナイズドセッション)
- 353 後方散乱電子回折像(EBSD)を用いたCr-Mo-V鋳鋼のクリープ損傷評価モデルの構築(OS10-4 クリープ,耐震,疲労,OS10 エネルギー機器の経奪変化に関する健金性評価手法の開発とその適用(2))
- 435 熱粘塑性構成則における整合接線剛性の作成(OS23.計算工学およびCAEの最新応用(1),オーガナイズドセッション)
- 2110 完全屈曲型人工膝関節の屈曲時の応力解析(OS21. 計算ソリッドバイオメカニクス(2),オーガナイズドセッション講演)
- 927 純マグネシウムの多結晶挙動解析における解の収束性(OS9.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(6),オーガナイズドセッション)
- 605 SPH法によるイメージベースド人体頭部モデルを使用した衝撃解析(OS6.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(1),オーガナイズドセッション)
- 823 人工膝関節全置換術(TKA)後の新型人工膝関節のFEM解析(OS11.計算ソリッドバイオメカニクス(1),オーガナイズドセッション)
- 流し込み材の乾燥過程における熱伝導と水蒸気圧力に関する有限要素法解析
- 215 再結晶相の方位変化を考慮した転位-結晶塑性モデルおよびPhase-fieldモデルによる動的再結晶シミュレーション(フェーズフィールド・多結晶,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 204 Mgの双晶帯進展に関するGN転位-結晶塑性シミュレーション(変形双晶・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 229 双晶変形による結晶格子の大回転を考慮したHCP金属の転位-結晶塑性シミュレーション(HCP・結晶塑性,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- OS2001 界面エネルギーの異方性を考慮した純Mgの双晶進展に関する3次元FEM解析(OS20-1 双晶,OS-20 HCP金属の実験力学と計算力学)
- 715 HCP結晶における双晶進展の3次元GN転位-結晶塑性解析(OS7.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(3),OS・一般セッション講演)
- 2317 流し込み材の乾燥過程と水蒸気圧力に関する有限要素法解析(欠陥,損傷,変形解析(2),OS・一般セッション講演)