S0501-3-5 コロイドの微少すき間内流れと流動構造([S0501-3 ]複雑流体の流動現象(3))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this report, we observed the structure transition of colloidal dispersion in a contraction and expansion flow cell between two parallel plates separated by a small gap. In the study, we used a spectroscopic method to estimate the flow effects on the crystallization. The result shows the flow contraction encourages the crystal-lization in relatively-rapid flow, on the other hand, the flow expansion has a complex effect on it.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2010-09-04
著者
-
鳴海 敬倫
新潟大学工学部附属工学力教育センター:新潟大学工学部
-
鳴海 敬倫
新潟大学
-
鳴海 敬倫
新潟大学工学部機械システム工学科:新潟大学工学部附属工学力教育センター
-
栂 伸司
富山商船高専
-
栂 伸司
富山高専
関連論文
- マイクロオリフィスを通過する液体の低レイノルズ数域における圧力損失に関する実験的研究
- 518 動的表面張力の算定について(T07-4 流体及び界面におけるナノ構造と流動特性(4),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 5-325 「工学力」教育の現状と今後の展開 : 新潟大学工学部におけるエンジニアリングデザイン教育の試み(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-II)
- 1126 界面活性剤水溶液による管摩擦損失低減効果に関する研究
- K-1215 回転円板の摩擦抵抗トルクに関する研究(S17-4 抵抗減少効果)(S17 非ニュートン流体の複雑流路内の流れ)
- K-1213 管内流れにおける各種溶液による摩擦損失低減効果に関する研究(S17-4 抵抗減少効果)(S17 非ニュートン流体の複雑流路内の流れ)
- 1422 ミクロ流れ場でのDNA高分子の伸張変形(S30-4 複雑流体の流動現象(4),S30 複雑流体の流動現象)
- 414 工学教育に関する一考察 : 文部科学省支援により導入された工学教育の現状と問題点(OS14-2 工学教育・大学院教育,オーガナイズドセッション:14 技術と社会(高等教育改善))
- 1441 微小孔を通過する水の推力と圧力損失の測定(S38-3 マイクロチャンネル,S38 マイクロ・ナノフルイズ)
- 9-324 マーケットインターンシップによる大学院教育(前期)におけるコースワークの試み(口頭発表論文,(22)インターンシップ)