妊婦の唾液中の歯周病菌,その縦断的調査と臨床的意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
80名の妊婦の妊娠10〜13週と妊娠30〜35週に,唾液中のPorphyromons gingivalis(Pg菌),Tannerella forsythensis(Tf菌),Prevotella intermedia(Pi菌),Aggregatibacter actinomycetemcomitans(Aa菌)の存在をPCR-インベーダー法にてスクリーニングするとともに,口腔の歯周病関連症状(易出血,歯肉の腫れ,歯のぐらぐら感,口臭,口腔内の乾燥)について質問紙調査を行った。Aa菌,Pi菌,Pg菌,Tf菌の検出率は妊娠10〜13週で18%,23%,20%,98%,妊娠30〜35週で8%,21%,24%,89%で,有意な変化はなかった。Pi菌が両期間に陽性だった妊婦は,両期間に陰性だった妊婦と比較して,「易出血(P<0.05)」「歯肉に腫れ(P<0.01)」「歯のぐらぐら感(P<0.05)」「口臭(P<0.05)」の訴えが有意に多かった。同様にPg菌が両期間で陽性の妊婦は「易出血(P<0.05)」の訴えが有意に多かった。唾液中にPi菌,Pg菌が検出される妊婦には,より積極的な口腔ケアへの介入を行うべきと思われる。
著者
-
篠原 ひとみ
秋田大学医学部保健学科
-
篠原 ひとみ
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
篠原 ひとみ
秋田県立衛生看護学院助産科
-
兒玉 英也
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
吉田 倫子
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
成田 好美
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
成田 好美
秋田大学 大学院医学系研究科保健学専攻母子看護学講座
-
篠原 ひとみ
秋田大学大学院医学系研究科
-
篠原 ひとみ
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻母子看護学講座
-
吉田 倫子
秋田大学大学院医学系研究科
-
吉田 倫子
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻母子看護学講座
-
兒玉 英也
秋田大学大学院医学系研究科
-
成田 好美
秋田大学大学院医学系研究科
関連論文
- P-114 乳幼児の日中の唾液中メラトニン濃度のプロフィールと睡眠-覚醒行動との関連(Group59 育児,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- 乳児期の夜泣きに関する実態調査 : 有効な看護介入の基本情報として
- 乳児期の夜泣きの重症度と関連する要因の分析
- 297 乳児期の夜泣きに関する実態調査 : 有効な看護介入の基本情報として(育児6 実態調査,第49回日本母性衛生学会総会)
- 看護学教科書におけるたばこ問題関連事項の記述
- 大学生の性に関する認識の実態とピアカウンセリングへの期待 : ピアによる性教育ニーズと教育内容の検討
- 妊娠8ヵ月の健康診査における酸化ストレスマーカー,血清ヒドロペルオキシド濃度測定の意義
- 産褥一ヶ月時の母親の育児不安とSelf-Esteemとの関連
- 乳児が示す授乳拒否と乳房トラブルとの関係
- P-080 乳児が示す授乳拒否と乳房トラブルとの関係(Group53 乳房管理・母乳,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- P-017 妊娠初期の妊婦における歯周病菌スクリーニングの意義(Group48 妊娠,ポスターセッション,第50回日本母性衛生学会総会)
- P-033 出産体験の自己評価と母親のSelf-Esteemとの関連(Group58 分娩,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- P-012 妊娠初期の妊婦における唾液中主要歯周病菌の検出状況(Group57 妊娠,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-285 味覚センサによる母乳の味分析 : 左右差と経時的変化に着目して(Group55 乳房管理・母乳6,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 435 大学生におけるデートDVに対する認識と性差観との関係(ミニシンポジウム2 デートDV,第49回日本母性衛生学会総会)
- 妊娠初期の妊婦における唾液中主要歯周病菌の検出状況
- 妊婦の口腔衛生における妊婦健診データ,生活習慣ならびに唾液中酸化ストレス産物の意義
- 024 妊婦の口腔衛生における妊婦検診データ、生活習慣並びに睡眠中酸化ストレス産物の意義(Group4 妊娠4,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 乳児が示す授乳拒否と乳房トラブルとの関係
- 妊娠初期の妊婦における唾液中主要歯周病菌の検出状況
- 妊婦の唾液中の歯周病菌,その縦断的調査と臨床的意義
- 妊婦の唾液中の歯周病菌,その縦断的調査と臨床的意義
- 妊娠初期の妊婦における唾液中主要歯周病菌の検出状況
- 味覚センサを用いた乳腺炎による母乳の味の変化の分析
- P2-098 生後早期の睡眠発達の客観的評価 : その背景因子と泣き行動への影響(胎児・新生児III,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-039 アクチグラフによる妊娠末期の妊婦の睡眠健康評価とその臨床的意義(妊娠X,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P2-037 味覚センサを用いた乳腺炎による母乳の味の客観的分析(乳房管理・母乳IV,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- P1-041 妊婦の唾液中の歯周病菌,その縦断的調査と臨床的意義(妊娠X,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- 本学の助産所実習における実習記録からみた助産師学生の学び
- 口唇裂・口蓋裂治療チームの授乳援助に関する実態調査
- 秋田大学における分娩介助実習の現状と課題
- 秋田大学における分娩介助実習の現状と課題
- P1-074 乳腺炎時の母乳の旨味増加に関連する旨味関連物質の調査(Group8 乳房管理・母乳,ポスターセッション)
- P1-118 乳児期早期の睡眠発達と泣き時間との関連(Group11 育児)
- 妊婦のセルフケア行動, その背景因子とデイリーマタニティチェックの効果
- P2-031 産褥期における心拍変動バイオフイードバックの自律神経機能への影響(Group 20 産褥,ポスターセッション)
- P2-002 妊婦の日中の自律神経活動と夜間の低酸素症、自覚的睡眠の質との関係(Group 18 妊娠,ポスターセッション)
- P1-044 乳児の睡眠構造と保育環境および発達との関係(Group 5 胎児・新生児,ポスターセッション)
- P2-084 助産院で出産した女性が捉える満足度の高い出産体験(Group 29 助産所,ポスターセッション)