過度の規範意識の定義 : 規範の性質-遵守レベルの対項目への反応から(コミュニケーションの心理及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,規範意識の過度と適度を規定することを目的としている.そのため,「損害予防・補償」「利他行動」に関連する社会的規範の性質に応じて,適切な規範遵守の程度が異なるとする対応モデルを考案した.仮説モデルの検証のため,規範の性質-遵守レベルの形式で対応させた対項目を作成し,自己報告形式で回答を行う質問紙,提示された同内容の項目への6000msの制限時間内に回答を行うPC課題,PC課題における「規範の性質-遵守レベル」の組み合わせごとに回答に要した反応潜時の測定の3つの手法によって,いずれの組み合わせがより認知されやすいかを検証した.その結果,損害予防-確実,利他行動-不確実だが賞賛を伴う,という予測通りの対応が確認され,非対応の組み合わせに関しては反応が少なく,また,反応潜時も対応のある対項目への回答よりも長いことが明らかになった.
- 2011-01-14
著者
関連論文
- P1-11 社会的規範の認知スタイルが不適応におよぼす影響 : 規範の信奉的認知と、規範的行動への評価の関連性検討
- 社会的規範に関する遵守レベル認知が対人評価におよぼす影響 : 規範の性質と適切な遵守レベルのカテゴリカルな対応(調査法・選挙の検討,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- P2-31 規範の過度の遵守要求認知が対人評価におよぼす影響 : 調節要因としての認知能力の検討(ポスター発表)
- 過度の規範意識の定義--規範の性質-尊守レベルの対項目への反応から (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 緊急恐怖状況下の迷路脱出に及ぼすリ-ダ-シップ条件効果に関する実験的研究
- 模擬被災状況における避難行動力学に関する実験的研究-1-
- リーダーシップP-Mの相乗効果に関する数理解析
- 模擬パニック事態における集団行動の研究--Mintz実験の再吟味 (災害の社会心理学)
- 看護師の上司―部下関係に対する評価,コーピングとストレス反応の関連
- 上司との関係評価,コーピングがストレス反応に及ぼす影響───社会人と学生アルバイト従業員の比較──
- 対人感受性が苦境場面におけるサポート者への評価におよぼす影響--一般的信頼との関連から (ヒューマン情報処理)
- 対人感受性が苦境場面におけるサポート者への評価におよぼす影響--一般的信頼との関連から (ヒューマンコミュニケーション基礎)
- 「接待」の公平・不公平に関する研究--課題遂行および作業意欲に及ぼす効果
- 危機状況からの脱出行動における同調性と固着性に関する実験的研究
- 過度の規範意識の定義 : 規範の性質-遵守レベルの対項目への反応から(コミュニケーションの心理及び一般)
- 対人感受性が苦境場面におけるサポート者への評価におよぼす影響 : 一般的信頼との関連から(コミュニケーション支援,一般)
- 対人感受性が苦境場面におけるサポート者への評価におよぼす影響 : 一般的信頼との関連から(コミュニケーション支援,一般)
- パニック行動
- バーチャルリアリティと社会心理学 : 集団パフォーマンスと危機事態の行動を中心にして
- 迷路からの集団脱出と単独脱出に及ぼす恐怖の効果
- 危機事態における集合行動--迷路からの集団脱出〔英文〕
- 模擬被災状況における避難行動力学に関する実験的研究-2-緊急事態のリ-ダ-シップの研究
- P2-50 不確実状況における協力規範の認知と内的要因の関連 : 認知的かたさに関連する指標を用いて(ポスター発表(2))
- 公正世界観尺度における3つの世界観形態と社会的判断の関連 : 多様な場面での検討結果から(法と心理学会第12回大会ワークショップ)