マッシュアップ手法に基づく複合的な医用画像検索Webサービスを提供するアプリケーション(ポスターティーザー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,医師・医学生を想定ユーザとし,診療における的確なアプローチの支援・医学教育の効率化を図ることを目的として, Web上に蓄積されている知識や医療画像を横断的かつシームレスに検索・閲覧を可能とするサービスの構築を目指している.画像診断および病理診断は医療において必要不可欠であることから,臨床的に価値のある診療画像をデータベース化し,日常診療に活用しようとするプロジェクトが実施されている.そこで,コンテンツを横断的に検索・閲覧でき,Web上で利用可能なサービス(翻訳・画像検索・Wikipedia・PubMed)をマッシュアップ手法により組み合わせたアプリケーションを試作した.本アプリケーションは,一つのキーワードから横断的な検索を行うことができ,得られた結果をもとに,画像情報や形態素解析によって得られた単語をクエリとして次の検索を行うことができる.本アプリケーションを医療従事者に説明し,主観的な評価を行った.本アプリケーションによって,Webに蓄積された知識と画像とが連携し,複合的に情報を得ることのできるサービスを提供することが可能となり,診療における的確なアプローチの支援・医学教育の効率化を図ることができると考える.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2011-01-12
著者
-
原口 亮
国立循環器病センター研究所
-
東 将浩
国立循環器病センター放射線診療部
-
中沢 一雄
国立循環器病センター研究所
-
東 将浩
国立循環器病センター 外科系集中治療科
-
神崎 歩
国立循環器病センター放射線科
-
谷 昇子
兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科
-
中沢 一雄
国立循環器病センター
-
原口 亮
京都大学大学院情報学研究科
-
谷 昇子
国立循環器病センター研究所
-
稲田 慎
国立循環器病研究センター研究所
-
岩田 偏明
国立循環器病研究センター研究所研究情報基盤管理室
-
中沢 一雄
国立循環器病研究センター研究所
-
稲田 慎
国立循環器病研究センター研究所研究情報基盤管理室
-
岩田 倫明
国立循環器病研究センター研究所研究情報基盤管理室
-
中沢 一雄
国立循環器病研究センター研究所 研究情報基盤管理室
-
谷 昇子
独立行政法人国立循環器病研究センター研究所
-
稲田 慎
国立循環器病研究センター
-
中沢 一雄
国循研究所
関連論文
- MR Phase-contrast画像からの心臓の捻転解析
- MR位相コントラスト法による左室心筋の局所ひずみ速度解析(運動解析,医用画像論文)
- 一様刺激に対するFHN2次元媒質上渦巻き波のコアの移動の位相反応曲線による解析
- 2次元FHNモデル媒質上のSpiralWaveを消滅させる刺激条件 : -除細動のシミュレーション実験-
- P900 右室局所収縮能よりみた原発性肺高血圧と心房中隔欠損の鑑別
- 致死性不整脈に対する電気ショックのコンピュータシミュレーション
- メタボリックシンドローム予防をめざした食事記録アプリケーションの開発--ユーザビリティ改善に向けた試み (MEとバイオサイバネティックス)
- 124)Multi detector 3D-CTが診断に有用であったKommerell憩室の二例
- 68)右膝窩動脈の急性閉塞を契機に発見されたARTERIOMEGALYの一症例
- 64)胸郭出口症候群が原因と考えられた左上腕及び橈骨動脈閉塞症の1例
- 大動脈炎症候群における time resolved multi-phase MR angiography の有用性
- 0831 Time resolved multi-phase 3D angiography:MRAかCTAか?
- 左室乳頭筋収縮能評価におけるへリカルCTの有用性
- 3次元心室壁モデルにおけるスパイラルリエントリーのin silicoフィラメント動態解析 : 致死的不整脈防御機構としての心室較差の電気生理学的意義(生体医工学シンポジウム2008)
- フィラメントの挙動に基づくスパイラルリエントリの持続および消滅の判定についての検討 : コンピュータシミュレーションを用いた致死的不整脈の発生危険度予測システムの開発を目指して
- 高速シネMR法を用いた冠動脈MRアンジオグラフィ -狭窄診断基準の検討-
- 1337 MR angiographyによる冠動脈狭窄診断能の検討
- 0620 MRIの高速シネ位相コントラスト法による左室心筋の局所短縮・伸展速度の解析 : 正常例と肥大心での検討
- P455 コンピュータシミュレーションによるIII群抗不整脈のSpiral Wave停止効果の検討
- 生体心筋における心臓形状・心表面構造・興奮伝播の3次元同時表示と、これらの相互関係の検討 : 膜電位光学マッピングのコンピュータ・グラフィックス処理
- 脊髄梗塞を合併した急性大動脈解離の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 146)冠動脈-肺動脈瘻に合併した肺動脈解離の一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- コンピュータシミュレーションを用いた心室細動の持続に関する機序の解析 : 心室細動の critical mass 仮説の解析
- 仮想心臓で発生させた頻脈性不整脈における細動化条件の検討
- バーチャル・ハート : 心臓電気現象の包括的シミュレーションとその臨床応用
- 心室壁表面で観察されるspiral waveの自発的分裂様式と心筋線維構造:コンピュータシミュレーションによる検討
- Luo-Rudy Phase1モデルとPhase2モデル2次元媒質におけるSpiral Wave型興奮伝播様式の比較
- コンピュータシミュレーションによる心室細動のcritical mass仮説の検討
- スーパーコンピュータを利用した頻脈的不整脈の興奮波ダイナミクスの3次元動画表現
- 頻脈性不整脈の3次元興奮波シミュレーションにおける大規模高速計算手法とその評価 : 臨床応用の可能性も含めて
- LR心室形状モデルにおける心電図再構成の試み
- 生体ヒト心内膜における心房細動誘発時の興奮伝播様式 : time shading法の概説と応用
- バスケットカテーテルによる心筋興奮伝播過程の客観的かつ迅速な解析法 : time shading法の改良
- 先天性心疾患におけるインフォームドコンセント支援に関する研究--3次元CGを用いた手術過程説明用システムの試作と評価 (MEとバイオサイバネティックス)
- コンピュータシミュレーションによる不整脈発生危険予測システムの開発の試み(立位姿勢・歩行運動制御,ME一般)
- 電子カルテにおけるペン入力インタフェースに対する期待感の評価 : セミナー参加者を対象にしたアンケート調査による分析
- 手書き文字の高度な認識・検索機能を備えた電子カルテのペン入力インタフェース
- 多電極マッピング可視化アルゴリズムの開発による心臓不整脈現象の解析 : 迅速かつ高い客観性で心筋の興奮伝播を自動的に描出する
- スケマティックな3次元形状モデリングインタフェースを備えた心臓電気生理現象シミュレータ
- 心臓不整脈におけるコンピュータ・シミュレーション(医療におけるシミュレーション技術の応用)
- MRIによる不安定プラークの描出の現状について : 頸動脈を中心に
- 電子カルテのヒューマンインタフェースを考える : もっと視覚情報を有効に使えませんか?(医療情報システム)
- クレフト電位仮説に基づいた貫壁性心室較差の再現
- Critical Massの概念からみた心室細動の成立機序:高解像度マッピングを用いて
- R-on-T と pacing-on-T では心室受攻期が異なる : コンピュータシミュレーションによる研究
- 電気的除細動における最適ショック波形の検討 : バイドメインモデルに基づいた理論的解明
- イオンモデルによる心筋興奮伝播シミュレーションのGraphical User Interface (GUI)アプリケーションの開発
- Electroporation仮説による電気的除細動メカニズム:Bidomainモデルを用いたコンピュータシミュレーション
- ピルジカイニドによる興奮間隙の開大とマッピング解析を用いた心房細動の停止機序
- ゲフィチニブ副作用記録からみた電子カルテ導入の効果とその分析
- 細胞外刺激による心筋反応のバイドメインモデルシミュレーション : ペーシング刺激から電気的除細動まで
- True FISP法によるシネMRIと冠動脈アンギオ (特集 循環器の画像診断--その最新トピックス)
- 先天性心疾患におけるインフォームドコンセント支援に関する研究 : 3次元CGを用いた手術過程説明用システムの試作と評価
- 75) 偽腔閉塞型大動脈解離(Stanford B型)に多彩な合併症がみられた一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 微小血管撮影装置開発と再生血管の可視化
- 心臓カテーテル検査におけるグラフィカルで効率的な所見入力を可能にした電子カルテ・インタフェースの開発
- 左心室壁MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた断面内ひずみ解析 (医用画像)
- 左心室壁MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた断面内ひずみ解析 (パターン認識・メディア理解)
- 左心室壁MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた断面内ひずみ解析 (画像工学)
- インタラクティブな3次元コンピュータグラフィクスを用いた肝臓病に関する患者説明ツールの開発(セッション7:インタラクション,高品質な映像制作のためのCG,CG教育,CG一般)
- MR Phase-contrast画像からのひずみ算出に基づく心臓の捻転解析(生体医工学シンポジウム2007)
- 致死性不整脈発現のメカニズムを知る--興奮の伝播現象を中心に (特集 新時代の不整脈診療--突然死をいかにして防ぐか) -- (突然死と不整脈の関連性:知っておくべきポイント)
- Senning手術を説明するインタラクティブシステムの試作
- スケッチ入力を活かした電子カルテのためのインタフェースの提案
- MR Phase-contrast法による心室壁運動の解析 : 心室壁速度場の可視化とその評価(立位姿勢・歩行運動制御,ME一般)
- 左心室壁MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた断面内ひずみ解析(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- P454 興奮伝播からみた心房細動の停止機序 : 高解析マッピングを用いて
- 70)カテーテル検査を契機に症状が出現した下肢動静脈瘤の一例
- 輸血管理ネットワークシステムの運用評価 : 輸血用血液製剤の適正使用の推進をめざしたヒューマンインターフェイスの改善
- 冠動脈造影像のパノラマ動画像の作成(生体医工学シンポジウム2005)
- 冠動脈造影像のイメージモザイク(Japanese Session 1)
- 冠動脈像とブルズアイ表示心筋SPECT画像の重ね合わせ
- 3D true FISP法を用いた冠動脈MRアンギオ
- 心臓カテーテル検査における所見記載および治療計画のための直感的なインタフェースの開発
- In silico心臓電気生理学による致死的不整脈克服への挑戦(シンポジウム:インシリコヒューマンと関連研究の展開)
- In silico 心臓電気生理学による致死的不整脈克服への挑戦
- MRI画像からの心臓形状の4D抽出
- 核医学心筋画像と冠動脈像のBull's Eye Map上での重ね合わせと表示
- Current Opinion 心臟CT--その実用性と問題点
- 左心室壁MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた断面内ひずみ解析(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- 左心室壁MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた断面内ひずみ解析(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- メタボリックシンドローム予防をめざした食事記録アプリケーションの開発 : ユーザビリティ改善に向けた試み
- 先天性心疾患におけるインフォームドコンセント支援に関する研究 : 3次元CGを用いた手術過程説明用システムの試作と評価
- MR位相コントラスト画像からの幾何制約を用いた左心室壁のひずみ速度場解析手法の提案
- イオンチャネルモデルを用いた心筋組織における興奮伝播シミュレーション--フィラメント解析による抗不整脈機構の検討 (AYUMI 循環器系のシミュレーション医学)
- 再分極時間の貫壁性ばらつきがスパイラル・リエントリーのダイナミクスに与える影響に関するシミュレーション研究
- MR画像からの心臓形状構築システムの開発(ポスターティーザー)
- マッシュアップ手法に基づく複合的な医用画像検索Webサービスを提供するアプリケーション(ポスターティーザー)
- 新生児心エコー画像に基づく先天性心疾患の心血管形状モデリングシステムの開発(一般)
- 先天性心疾患のためのベクトルシェーマシステムの開発 : 医療従事者間をつなぐコミュニケーションツールとしての考察
- 授賞講演題目「核医学心筋画像と冠動脈造影像の自動重ね合わせと表示」(学会賞の贈呈 : 2003年度学会賞奨励賞)
- 新生児心エコー画像に基づく先天性心疾患の心血管形状モデル構築支援システム
- 心臓CTにおける心筋遅延造影のメカニズム (特集 心筋症をMDCTで診る) -- (心筋症における心臓CTの有用性 : 心筋脂肪と線維化から考えてみる)
- 先天性心疾患のためのベクトルシェーマシステムの開発 : 医療従事者間をつなぐコミュニケーションツールとしての考察
- 心臓モデリングとコンピュータシミュレーションが導く不整脈研究の世界
- 胸部誘導における双極電位と単極電位でのQRS波形の類似性
- 心拍制御メカニズムの解明を目指した心房心室間興奮伝導シミュレーション
- 先天性心疾患の三次元モデル構築支援システム中隔欠損モデル編集インタフェース(ポスターティーザー1(テーマ),計算解剖モデルとその診断・治療支援への応用,医用画像一般)
- 組織標本デジタル画像を用いた3次元可視化及びラピッドプロトタイピング(ポスターティーザー2(一般),計算解剖モデルとその診断・治療支援への応用,医用画像一般)
- 病理組織標本デジタル画像を用いた心臓刺激伝導系の3次元可視化(一般セッション3 画像認識,その他,計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般)