2-III-28 活性型ビタミンK送達システムによる肝細胞癌再発抑制剤の開発(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-04-25
著者
-
加留部 善晴
福岡大学薬学部
-
高田 二郎
福岡大学薬学部
-
松永 和久
福岡大学薬学部
-
加留部 善晴
福岡大薬
-
加留部 善晴
福岡大 薬
-
高田 二郎
福大・薬・創剤学
-
松永 和久
福大・薬・創剤学
-
渡瀬 大輔
福大・薬・創剤学
-
瀬戸口 修一
福大・薬・創剤学
-
長田(赤穂) 菜美
福大・薬・創剤学
-
楠田 真理子
福大・薬・創剤学
-
加留部 善晴
福大・薬・創剤学
-
長田(赤穂) 菜美
福岡大薬・創剤学
関連論文
- ビタミンEのパラダイムシフトとアンチエイジング化粧品 (特集 アカデミア発 バイオ化粧品素材の開発)
- 空間ガンマ線量率への黄砂の影響
- ベリリウム-7の樹種別捕捉特性
- P2-158 電子カルテと連携した多職種共有持参薬管理システムの評価(一般演題 ポスター発表,持参薬管理,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 電子カルテとリンクした持参薬管理システムの構築と医師・看護師による評価
- 中国産健康食品「〓首牌莽〓〓嚢(Qiao Qi Jiao Nang)」とグリメビリドの併用による低血糖
- P2-226 腎機能障害患者のLZDの血中濃度推移と血小板減少に及ぼす要因推定(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O5-02 腎機能障害患者におけるリネゾリドの有害事象と薬物動態の相関(一般演題 口頭発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-110 福岡大学病院における医療機関限定化粧品の使用状況調査(一般演題 ポスター発表,使用状况調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 34.d-α-Tocopherol prodrugの静脈投与によるアドリアマイシン誘発毒性の軽減 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- 48.静脈内投与を目的とするα-トコフェロールの低溶血性,水溶性prodrugの開発(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
- Radioactive Metal Complexes with Affinity for Tumors. II. Biodistribution of Radioactivity in Cellular and Subcellular Fractions of Tumor Tissues
- Radioactive Metal Complexes of Ethylenediamine-N, N-diacetic Acid. Biodistribution of Radioactivity in Mice Bearing Tumors
- Technetium-99m Chelates as Tumor Visualizing Agents
- 腫瘍集積性を示す ^Tc キレート
- エチレンジアミンジ酢酸およびその金属錯体の腫瘍親和性
- 塩化ベンザルコニウムの疎水性吸着と消毒殺菌効果
- マイクロ流体チップでPETがもっと身近になる
- 精神科・一般病院グループ実習の試み
- γ-トコトリエノールの誘導体化によるγ-CEHCのtwo-step prodrugの開発
- P2-282 異なる腎機能推定法を用いた塩酸バンコマイシンの血中濃度予測精度(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P2-233 血液透析患者におけるリネゾリドの点滴静注薬物動態の検討(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- O1-007 ICTによるde-escalationを目的としたcarbapenem系抗菌薬に対する教育的介入の効果と問題点(一般演題 口頭発表,感染制御,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 塩化ベンザルコニウムの疎水性吸着と消毒殺菌効果
- 30P2-119 抗菌薬使用量抑制に対する各種試みの効果に関する研究(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 21-P3-490 Monte Carlo simulationをもちいたmeropenemの推奨投与方法の推定(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 福岡県の精神科病院における薬剤部実務実習の現状と問題点
- 2-III-28 活性型ビタミンK送達システムによる肝細胞癌再発抑制剤の開発(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 福岡県における環境放射能調査 (1963年度-1990年度)
- P-0889 血液透析患者におけるCarboplatinの投与方法の検討(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0859 MRSA肺炎におけるVCMのTDM評価(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 2-IV-2 メナヒドロキノン-4コハク酸エステルによる肝細胞がんに対する活性型ビタミンKの効率的な送達ならびに増殖抑制(一般演題要旨,第65回大会講演要旨)
- P2-214 新規抗凝固薬ダビガトランの使用状況および副作用発現に関する調査(使用状況調査・意識調査,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-384 維持血液透析中の大腸癌患者にbevacizumab併用mFOLFOX6療法を施行した1例(がん薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P2-332 高度肥満患者ではリネゾリドの血中濃度が上昇しない可能性がある(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-233 骨髄異形性症候群の治療にアザシチジンを使用した患者の有害事象発現状況(がん薬物療法(他の副作用対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 土-9-O9-13 胸腔および縦隔腔におけるリネゾリドの組織移行性は高い(感染制御(治療薬)3,一般演題(口頭)9,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-9-O9-14 ABPC/SBT-MEPM併用療法が有効であった、多剤耐性Acinetobacter baumanniiによる皮膚・軟部組織感染症(感染制御(治療薬)3,一般演題(口頭)9,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-9-O11-24 興味ある感受性を示した多剤耐性Acinetobacter baumannii(感染制御(その他)2,一般演題(口頭)11,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)