適切な指導と評価を目指した,愛媛大学共通教育「英語」カリキュラム開発への取り組み : 英語運用能力判断基準(Can-Doリスト)の開発とその意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper reports the current attempt to develop English language proficiency benchmarks (Can-Do lists) suitable for students at Ehime University. A survey was conducted in order to create the educational and achievement goals for the university's General English Education courses and the standards for assessing the level of achievement of those goals. This paper focuses especially on the benchmark of the writing course and describes the concrete procedure by which it was established. If we set appropriate achievement goals and assessment standards we can decide on assessment standards and methods that conform to them. Once such standards and methods have been decided, we can use them as the basis for developing more effective teaching methods. Thus, this paper will be a beneficial source of information for both language educators and curriculum designers who intend to create more appropriate educational and achievement goals for their students and improve methods of teaching and evaluation suitable for them.
- 全国英語教育学会の論文
著者
関連論文
- 受講者との対話を重視したCALL教室でのライティング指導 : 「コメントツール」を媒介として
- 2."Situation-specific"な側面から見た動機づけ(大会テーマ:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考)
- より教育現場に根ざした英語ライティング研究を目指して(英語教育の到達目標-その基準を求めて-)
- 教育現場に根ざした英語ライティング研究を目指して : 英作文の指導と評価
- 大学英語教育における成績評価と外部試験(第24回大学英語教育学会中国・四国支部大会シンポジウム)
- 適切な指導と評価を目指した,愛媛大学共通教育「英語」カリキュラム開発への取り組み : 英語運用能力判断基準(Can-Doリスト)の開発とその意義
- 愛媛大学版英語運用能力判断基準(Can-Doリスト)の精緻化と妥当性の検証