自動車設計におけるサイマルティーニアス・プロセス : テールランプデザインを事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自動車開発におけるサイマルティーニアス・プロセスの導入(サイマル化)は,的確な設計解を短期間に求め,開発期間の短縮などを実現する方策として検討が進められている。しかしながら,現在では,開発における上流・下流工程間での単にタイムリィーな情報共有化だけではサイマル化の推進が難しく,そのボトルネック要素の設計方法の改善が必要となっている。本稿では,自動車開発のサイマル化を取り巻く課題と戦略的視点を述べ,事例として開発期間短縮のボトルネック要素であるテールランプ設計方法の改善とそのサイマル化を検討した。テールランプ設計方法の改善では,従来感覚設計であった外観設計を多変量解析,コンジョイント分析,ニューラルネットワークを用いて,定量予測の可能なものとした。サイマル化では,その外観設計と従属関係の強い機能設計(配光設計)との共存解を求める方法として,階層構造グラフを用いるプロセス化を試みた。本結果は,ランプのサイマル設計方法を提案すると共に,今回の方法がサイマル化に有効であることを示した。
- 日本デザイン学会の論文
- 1995-01-20
著者
関連論文
- 自動車設計におけるサイマルティーニアス・プロセス : テールランプデザインを事例として
- シート設計因子としての物理特性 : シート設計方法に関する一考察(2)
- 自動車用シートの設計要因 : シート設計方法に関する一考察(1)
- 材料の感覚特性と物性値との対応(2) : 天然皮革と代替皮革材料の風合いの比較
- 材料の物性値と感覚特性との対応(第9報) : 天然/代替皮革材料の風合いについて(その2)(第30回研究発表大会)
- 材料の感覚特性と物性値との対応(第6報) : 天然/代替皮革材料の風合いについて(第29回研究発表大会概要集)
- 材料の感覚特性と物性値との対応(第2報) : 表面性状の触温冷感覚におよぼす影響について(第27回研究発表大会概要集)
- 弾性座屈現象を利用した歩行補助具について : 材料力学的観点からの障害者用補助具の提案