精神看護学臨地実習にインフォームド・コンセントを導入した結果と今後の課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-15
著者
-
波多江 陽子
県立長崎シーボルト大学
-
岩瀬 信夫
県立長崎シーボルト大学
-
波多江 陽子
県立長崎シーボルト大学看護栄養学部看護学科
-
岩瀬 信夫
県立長崎シーボルト大学看護栄養学部看護学科
-
山[サキ] 不二子
県立長崎シーボルト大学看護栄養学部看護学科
関連論文
- ソーシャル・サポート質問紙の信頼性、妥当性に関する検討(1) : 大学生を対象にして
- 遠隔介護支援システム導入における介護者のコンピュータに対する意識に関する質的研究
- 高齢者ケアの二国間比較 : 日本とスウェーデン
- スウェーデンの高齢者ケア(1)
- 高校生の「健康の気がかり」に関する質的研究
- 女子高校生・大学生の健康増進ライフスタイル行動の質的・記述的研究 : 知覚している健康増進行動とその理由の比較
- 看護者が直面する患者の身体的拘束状況 : 大学病院精神科閉鎖病棟の看護記録から
- 精神障害者家族が認識しているソーシャル・サポートの実態
- 精神看護学臨地実習にインフォームド・コンセントを導入した結果と今後の課題