854 Learning Disabilitiesの臨床 : その2((臨床・障害6,口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 1977-09-05
著者
-
松田 素子
伊豆逓信病院
-
立川 和子
伊豆逓信病院
-
左右田 雅子
伊豆逓信病院
-
上村 菊朗
伊豆逓信病院
-
森永 良子
伊豆逓信病院
-
松田 素子
伊豆逓信病院小児リハビリテーション科
-
森永 良子
伊豆逓信病院小児リハビリテーション科
-
立川 和子
伊豆逓信病院小児リハビリテーション科
関連論文
- 5 社会 : b 家庭II(日本教育心理学会第9回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 言語発達遅滞(056〜060)(特定テーマ)
- 自主シンポジウムI : Learning Disabilitiesをめぐる問題について
- 注意欠陥多動障害児の注意の評価と注意に及ぼす methylphenidate の効果 : 連続遂行課題および遂行時の事象関連電位での検討
- 19.Hyperventilation syndromeの3症例 : とくにPSM的事柄を中心として(《第9回日本精神身体医学会関東地方会》演題抄録・質疑応答)
- 300 学習指導と能力測定(311〜6)(日本教育心理学会第12回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 2 発達心理 : a 発達一般(日本教育心理学会第8回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 600 発達障害と適応阻害(641〜8)(日本教育心理学会第12回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 学習障害児の人物画知能検査の検討
- 127 発達障害児の水泳指導