21242 ツイントグル機構によるD.M.同調システムに関する基礎的研究 : その4 高層建物に対する適用例(回転慣性質量(4),構造II)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2010-07-20
著者
-
前林 和彦
清水建設(株)大崎研究室
-
秦 一平
日本大学理工学研究所
-
松井 和幸
清水建設(株)設計プロポーザル総括
-
松井 和幸
清水建設(株)
-
秦 一平
飛島建設(株)技術研究所
-
前林 和彦
清水建設(株) プロポーザル本部
-
石丸 辰治
日本大学
-
石丸 辰治
日大
-
石丸 辰治
日本大
-
古橋 剛
日本大学理工学部建築学科
-
古橋 剛
日本大学理工学部
-
石丸 辰冶
(株)i2S2
-
石丸 辰治
(株)i2S2
-
公塚 正行
(株)i2S2
-
秦 一平
日本大学理工学部
-
前林 和彦
清水建設(株)技術ソリューション本部
-
松井 和幸
清水建設(株)技術ソリューション本部
-
前林 和彦
清水建設(株)
関連論文
- 2418 三次元免震床システムの開発
- 21391 摩擦型亀壁制震装置に関する研究 : その 2 性能評価手法
- 21390 摩擦型亀壁制震装置に関する研究 : その 1 実大動的加力実験
- C05 変形抑制型免震建物に関する基礎的研究 : 粘弾性ダンパーの基本特性実験について(OS7-1 建築構造物の免震・制振(震)システムI)
- 21437 三角形平面形状の超高層建物に設置した制振システム : [その1] 建物・制振装置と風観測の概要
- 21410 微振動アクティブ制振床システムの開発 : [その1] システムの概要と基本特性試験
- 2402 大阪弁天町・ORC200シンボルタワーの制振装置 : [その3]制振装置振動試験
- 2534 多段積層ゴムを用いたチューンド・マス・ダンパーの適用 : (その2) 装置の振動特性と制振効果
- 2477 大阪弁天町・ORC 200 シンボルタワーの制振装置 : [その1] 建物概要と目標性能
- 2536 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その2)振動試験結果と解析
- 2394 ハイブリッド型制振装置に関する研究 : (その1) 多段積層ゴムを用いたTMDの振動台実験
- 21130 トグル・ストラット・ストリング・システム(TSSS)に関する基礎的研究 : その2 実大実験による検討(制振構法,構造II)
- 21129 トグル・ストラット・ストリング・システム(TSSS)に関する基礎的研究 : その1 解析的検討(制振構法,構造II)
- 21403 伝統的木造建築物の制震改修について : その 6 總持寺香積台の地震観測結果
- 8095 建設ロジスティックスの研究 : 小規模作業所への建設資材輸送の実態調査
- 21407 制振床の免震化に関する基礎的研究
- 21357 1995年兵庫県南部地震における超高層建物の応答
- 21452 三角形平面形状を有する超高層建物の振動特性 : その2 : 強制振動試験結果
- 21411 微振動アクティブ制振床システムの開発 : [その2] 制御手法と制振効果
- 2559 電気粘性流体を利用した回転型可変減衰ダンパーの基本特性に関する研究 : [その2]セミアクティブ制御実験
- 2481 大阪弁天町・ORC200シンボルタワーの制振装置 : [その6]地震応答観測
- 2347 ER流体ダンパーを使ったセミアクティブTMDに関する研究
- 21418 DMDを用いたトグル型制震システム : その1 実大振動実験結果について(超弾性・慣性要素,構造II)
- 21370 トグル制震装置を設置した伝統木造架構の実大振動実験 : その1 制震補強前・補強後の架構の動的特性(制振 : 増幅機構, 構造II)
- C12 弾塑性ダンパー付きトグル制震システムの実大実験(OS7-2 建築構造物の免震・制振(震)システムII)
- 伝統的木造架構試験体を用いたある制震構造システムの動的加力実験 : その1 一方向水平加力実験結果について
- 21054 制震構造システムを設置した伝統木造架構の実大動的加力実験 : その1 実験概要及び木造架構の動特性(木質構造の制振,構造II)
- 21055 制震構造システムを設置した伝統木造架構の実大動的加力実験 : その2 アンブレラダンパー設置時の動特性(木質構造の制振,構造II)
- 21056 制震構造システムを設置した伝統木造架構の実大動的加力実験 : その3 等価線形化法による減衰性能評価(木質構造の制振,構造II)
- 21057 制震構造システムを設置した伝統木造架構の実大動的加力実験 : その4 水平2方向動的加力実験結果(木質構造の制振,構造II)
- 21242 シリコーン材料によるゴム球免震支承の基礎的研究 : その2 加熱劣化促進による経年劣化特性(各種免震部材,構造II)
- 21243 シリコーン材料によるゴム球免震支承の基礎的研究 : その3 経年劣化を受けたゴム球免震支承の地震応答解析(各種免震部材,構造II)
- 21241 シリコーン材料によるゴム球免震支承の基礎的研究 : その1 シリコーンゴム球支承の性能特性(各種免震部材,構造II)
- 21431 ゴム球免震装置を用いた戸建て免震システムの開発 : 集成材架台に適用する接合金物の検討(免震システム,構造II)
- 21368 ダイナミック・マスを利用した構造設計について : その4. MC型モデルの振動特性(構造物の応答制御,構造II)
- 21367 ダイナミック・マスを利用した構造設計について : その3. C型モデルの振動特性(構造物の応答制御,構造II)
- 21323 制震装置を組み込んだフレームモデルの位相特性に関する基礎的研究 : その2 2層フレームモデルの振動実験(振動台実験(4),構造II)
- 21322 制震装置を組み込んだフレームモデルの位相特性に関する基礎的研究 : その1 複素固有値解析による位相特性の把握(振動台実験(4),構造II)
- 21213 DM-ばね直列系システムのモード制御に関する基礎的研究 : その3 DM-ばね直列系システムの性能検討(回転慣性・ダイナミックマス,構造II)
- 21212 DM-ばね直列系システムのモード制御に関する基礎的研究 : その2 DM-ばね直列系システムの振動実験(回転慣性・ダイナミックマス,構造II)
- 21211 DM-ばね直列系システムのモード制御に関する基礎的研究 : その1 DM-ばね直列系システムのモデル構築・解析(回転慣性・ダイナミックマス,構造II)
- 21119 地震計を利用した建物被害簡易予測システムに関する研究 : その3 構造物の地震被害判定方法(被害予測(1),構造II)
- 21118 地震計を利用した建物被害簡易予測システムに関する研究 : その2 既存構造物の振動特性評価(被害予測(1),構造II)
- 21117 地震計を利用した建物被害簡易予測システムに関する研究 : その1 建物被害簡易予測システムの概要(被害予測(1),構造II)
- 21316 DM(ダイナミック・マス)要素を利用したBMDシステムに関する基礎的研究 : その1 DM効果を考慮したBMD設計法(慣性質量(2),構造II)
- 21317 DM(ダイナミック・マス)要素を利用したBMDシステムに関する基礎的研究 : その2 試験体による実験と理論の検証(慣性質量(2),構造II)
- 21400 Webサイトを利用した地震防災情報配信システムに関する基礎的研究 : システムの概要とその活用方法(地震情報・防災(3),構造II)
- 21053 ダイナミック・マスを利用した構造設計について : その2.モーダルアナリシスによる応答解析の精度について(応答特性とその評価(5),構造II)
- 21052 ダイナミック・マスを利用した構造設計について : その1.複素固有値解析による系の特性の抽出(応答特性とその評価(5),構造II)
- 21521 DM効果を利用した免震システムに関する基礎的研究 : その1 DMVダンパーの性能試験(免震システム,構造II)
- 20326 改良地盤上に支持された基礎ブロックの起振実験 : その7 2タイプの基礎ブロックの地震観測結果およびその解析(動的問題 (2), 構造I)
- 20308 改良地盤上に支持された基礎ブロックの起振実験 : その6 起振実験のシミュレーション解析および地震観測(併用基礎ほか,構造I)
- 21144 平成15年十勝沖地震における免震建物居住者へのアンケート調査(免震:地震観測(2),構造II)
- 21290 地震免震システムに関する基礎的研究 : その2・実験装置および周辺地盤の動特性(各種免震システム,材料施工)
- 21289 地震免震システムに関する基礎的研究 : その1・実大規模実験結果の概要(各種免震システム,材料施工)
- 21215 伝統的木造建築物の制震改修について : その5 弾塑性地震応答解析(制震補強,構造II)
- 21297 パーシャルフロート免震構造に関する研究 : その9 医療施設における震災時の貯留水利用について(免震実験・設計, 構造II)
- 21341 アンブレラダンパーに関する研究 : その3 木造建築物への適用事例(各種制振システム(1),構造II)
- 21401 張力導入型トグル制震装置に関する研究 : その 1 実大動的加力実験
- 2244 高減衰多段積層ゴムを用いた免震床システムの開発
- 2392 免震構造物に関する研究 : その2 鋼材ダンパーの特性実験
- 20306 改良地盤上に支持された基礎ブロックの起振実験 : その4 側面部の減衰効果に着目した実験概要及び材料試験結果(併用基礎ほか,構造I)
- 20379 改良地盤に支持された基礎ブロックの起振実験 : その1 起振実験の概要及び柱状地盤改良体の材料試験(山留め・動的問題,構造I)
- 20381 改良地盤に支持された基礎ブロックの起振実験 : その3 基礎側面部の減衰効果(山留め・動的問題,構造I)
- 21324 ゴム球を用いた軽量構造物免震支承の開発 : その1. 実大試験体によるゴム球免震支承の振動実験(免震部材・すべり・転がり支承・ダンパー,材料施工)
- 21214 伝統的木造建築物の制震改修について : その4 建物全体の応答予測と制震改修性能(制震補強,構造II)
- 21213 伝統的木造建築物の制震改修について : その3 制震改修概要(制震補強,構造II)
- 21212 伝統的木造建築物の制震改修について : その2 亀壁制震壁の復元力特性について(制震補強,構造II)
- 21211 伝統的木造建築物の制震改修について : その1 建物概要と改修前の常時微動測定(制震補強,構造II)
- 21185 増幅機構を有する減衰装置を設置した構造物の動特性(制震構造計画・適用,構造II)
- 21310 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その5.パンタグラフ式D.M.同調システムによる制震手法の提案(鉄塔と煙突の制振,構造II)
- 21309 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その4.MODEL-TDMの振動実験(鉄塔と煙突の制振,構造II)
- 21378 亀壁制震壁の動特性に関する研究 : その1 鋼製模型による動的加力実験(粘性ダンパー,構造II)
- 21455 制振構造におけるモデル・フォロイング制御則の応用 : その1. 無制御遅れ時間系に対する動特性の解析方法
- 21308 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その3.制震改修モデルの比較検討解析(2)(鉄塔と煙突の制振,構造II)
- 21307 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その2.制震改修モデルの比較検討解析(1)(鉄塔と煙突の制振,構造II)
- 21306 鉄塔構造物に適用する制震工法の研究 : その1.鉄塔構造物と制震改修方法の提案(鉄塔と煙突の制振,構造II)
- 21236 複素固有値解析を介したD.M.同調システムの簡易設計法 : その4 付加剛比によるC型とDM同調型の制震性能について(回転慣性質量(3),構造II)
- 21496 応答制御のための性能設計図表による耐久性評価法に関する研究 : その2.MCK制御型複合系について(応答特性(3),構造II)
- 21495 応答制御のための性能設計図表による耐久性評価法に関する研究 : その1.エネルギーの変数分離とCK制御型併用系について(応答特性(3),構造II)
- 21234 複素固有値解析を介したD.M.同調システムの簡易設計法 : その2 絶対座標系の最適設計式(回転慣性質量(3),構造II)
- 21255 ゴム球免震システムの動特性に関する研究 : その 2 実大試験体による免震効果の検証
- 21254 ゴム球免震システムの動特性に関する研究 : その 1 W トグルダンパー単体性能実験
- 21235 複素固有値解析を介したD.M.同調システムの簡易設計法 : その3 相乗平均則の多質点系への適用(回転慣性質量(3),構造II)
- 21238 複素固有値解析を介したD.M.同調システムの簡易設計法 : その6 多層平面フレーム系への適用(回転慣性質量(3),構造II)
- 21522 DM効果を利用した免震システムに関する研究 : その2. DMを有する免震システムの開発(免震システム,構造II)
- 21242 ツイントグル機構によるD.M.同調システムに関する基礎的研究 : その4 高層建物に対する適用例(回転慣性質量(4),構造II)
- 21241 ツイントグル機構によるD.M.同調システムに関する基礎的研究 : その3 2層フレームモデルの振動実験(回転慣性質量(4),構造II)
- 21240 ツイントグル機構によるD.M.同調システムに関する基礎的研究 : その2 ツイントグル式D.M.同調システムの設計法(回転慣性質量(4),構造II)
- 21239 ツイントグル機構によるD.M.同調システムに関する基礎的研究 : その1 ツイントグル機構の概要(回転慣性質量(4),構造II)
- 2207 不整形な平面を有する高層建物への免震構造の適用
- 2164 杭基礎を有する平面骨組の地震応答解析
- 2480 制振装置用大型多段積層ゴムの大変形加力試験 : (その2) 安定板の効果
- 2387 免震構法に関する実証試験 : その4 建屋応答特性と応答解析
- 2479 高精密環境施設の微振動対策に関する検討 : (その1)歩行荷重の評価
- 2439 低層建物の微小振動に関する実験と解析
- 2535 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その1)装置概要と基本特性
- 2431 ハイブリッドマスダンパー(HMD)に関する研究 : (その5) 実証実験棟の概要と基本特性
- 2330 高減衰積層ゴムの復元力特性に関する研究
- 2480 高精密環境施設の微振動対策に関する検討 : (その2)外部振動に対する上下動応答