エンパワーメント論 : ナラティブ・モデルの批判的吟味
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文の目標は,ホワイトとその同僚たちの,フーコーの「権力/知識」理論に依拠した,ナラテイブ・モデルと呼ばれているエンパワーメント理論を批判的に分析し,その過程のなかから導き出される新しい社会構成主義的エンパワーメント論の概略を描き出すことである。フーコーの「権力/知識」が彼らの理論体系のなかに導入される際の問題点がまず指摘される。それらのなかで,特に,言説あるいはそのストーリー還元論的な現実の説明手法について吟味を深め,この還元主義的手法への対抗的な現実分析の枠組みとして,重層構造的意味のレベル群の相互調整過程を強調するCMM理論を提示し,その有効性を明らかにする。さらに,理論の最も基礎的なレベルに「力としての差異」概念を設定し,差異の拡大が意味のレベル群に波及するメカニズムを説明する理論体系をエンパワーメント論として論じ,具体事例を用いて,その有効性を明らかにする。
- 一般社団法人日本社会福祉学会の論文
- 2001-08-31
著者
-
大下 由美
県立広島大学保健福祉学部人間福祉学科
-
加茂 陽
県立広島大学保健福祉学部人間福祉学科
-
加茂 陽
県立広島女子大学生活科学部
-
大下 由美
県立広島女子大学大学院
-
加茂 陽
県立広島女子大学人間福祉学科
関連論文
- P-13 児童養護施設における過呼吸事例への解決志向アプローチ(小児・思春期・他,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- I-F-11 ナラティブ・モデルの変容および効果測定法の提示(心理療法,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- エビデンス・ベースト・ソーシャルワークの特質--ナラティブ・アプローチとかかわらせて (特集:エビデンス・ベースト・ソーシャルワーク)
- 児童養護施設で暮らす虐待された子どもへの効果的な処遇法--ナラティヴ・アプローチ
- ソーシャルワーク実践における資源システムの構築I : 理論編
- エンパワーメント論 : ナラティブ・モデルの批判的吟味
- 児童養護施設における対応が困難な事例への処遇法の構築 : 事例研究
- 「保健・医療・福祉の連携と総合化を考える」(2)