道徳概念の問題(六) : レヴィナスにおける《隔時性》の問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The thought of time by Levinas is indeed a profound message which gives us a radical change in our understanding of our spiritual life. The western philosophy is so far based on the principle of self-identity and selfconsciousness. He criticized this philosophy that this standpoint of self-identity is connected with the control of time and causes all sort of war in this world. And he tried to lead us to another dimension of time. He named this time or rather trans-time "diachronie". "Diachronie" changes the direction of human life from the influence of desire and selfishness to that of the ethics of "autrui" and the absolute love. But his thought toward this love involves severe problems, i.e. "passage","substitution", "vulnerabilite" and "etirement de l'etre". We will ask these problems and try to clarify some situationand meaning of these concepts .
著者
関連論文
- 道徳概念の問題 五 : スピノザにおける反道徳の倫理
- 道徳概念の問題(六) : レヴィナスにおける《隔時性》の問題
- 道徳概念の問題 三
- 道徳概念の問題 四
- 人間学と反省的判断力 一
- カントの宗教的判断論 二
- カントの宗教的判断論 一
- カントの目的論的判断論 二
- カントの目的論的判断論一
- カントの趣味判断論三
- カントの趣味判断論 二
- カントの趣味判断論
- ヘーゲルの主体概念 -テーゼ「実体は主体である」について-
- カントとヘーゲルにおける客観性の問題 二 : ヘーゲルのカント批判(四)
- ヘ-ゲルのカント批判-4-カントとヘ-ゲルにおける客観性の問題-1-
- ヘ-ゲルのカント批判-3-カント,フィヒテ,ヘ-ゲルにおける自己意識-3-
- カント,フィヒテ,ヘーゲルにおける自己意識_二(1) : ヘーゲルのカント批判(三)
- カントとヘーゲルにおける自己意識 一 : ヘーゲルのカント批判(三)
- 道徳概念の問題 二
- 道徳概念の問題 一
- 反省的判断力の問題二
- 反省的判断力の問題一
- 人間学と反省的判断力 二
- 反省的判断力の射程
- ヘーゲルの自己意識論