P18-7 基礎疾患別(膠原病関連,悪性腫瘍,HIV陽性)ニューモシスティス肺炎の臨床的検討(P18 膠原病,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-10-30
著者
-
荒井 邦彦
済生会宇都宮病院内科
-
黄 英文
済生会宇都宮病院内科
-
須藤 晃彦
済生会宇都宮病院内科
-
千代谷 厚
済生会宇都宮病院内科
-
黒崎 史朗
済生会宇都宮病院呼吸器内科
-
大島 壮生
済生会宇都宮病院呼吸器内科
-
仲地 一郎
済生会宇都宮病院呼吸器内科
-
高橋 秀徳
済生会宇都宮病院呼吸器内科
-
荒井 邦彦
済生会宇都宮病院総合内科
-
黄 英文
済生会宇都宮病院
関連論文
- OR13-3 ALI/ARDS患者における気道被覆液の各種サイトカインの測定(一般口演13 マイクロサンプリング,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 概日リズム睡眠障害を呈したインスリノーマ
- 13) 急性心膜炎を併発した粟粒結核の一例
- P4-1 気管支鏡下に腺癌,扁平上皮癌を確認しえた肺衝突癌の1例(症例(肺癌), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR18-1 気管支肺胞洗浄検査を行った100症例の臨床的検討(BAL, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR15-6 人工呼吸管理下で気管支肺胞洗浄検査を行った症例の臨床的検討(気管支鏡検査時の工夫, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P18-7 基礎疾患別(膠原病関連,悪性腫瘍,HIV陽性)ニューモシスティス肺炎の臨床的検討(P18 膠原病,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 十二指腸単独転移で発見された再発肺小細胞癌の一例
- 自動型体外式除細動器を使用して看護師が除細動を成功させた心室細動患者の1例
- 4 チャドクガによる多臓器不全の一例(ワークショップ「診療所で遭遇する衛生動物疾患」,第58回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 〈栃木〉宇都宮病院 指導医養成へ取り組み 長期的な展望もって (特集 後期臨床研修医受け入れの現状と課題)
- 診断的脳血管造影後に一過性橋虚血を生じた虚血発症椎骨動脈解離の1例
- O17-2 入院治療を要した気管支喘息71例の臨床的検討(O17 気管支喘息の憎悪と管理1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 症例 透析患者に発症した肺小細胞癌に対して塩酸アムルビシンを投与した1例
- 癌性腹膜炎を合併した原発性肺癌の2例
- スプレー式家庭用洗剤が誘因となった肺胞出血の1例
- MS2-3 重症喘息患者における難治化因子とQOLの検討 : 多施設共同研究(Keio-SARP)(MS2 成人気管支喘息1 GJ,疫学,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 神経線維腫症1型に合併した胸腔内迷走神経発生の悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
- O56-2 真菌感作陽性重症喘息の臨床的特徴(Keio-SARP)(O56 気管支喘息 実態,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 18.Crizotinib導入により気道閉塞が解除され気管支鏡下に経過を観察したALK陽性肺腺癌の1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 神経線維腫症1型に合併した胸腔内迷走神経発生の悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
- ANCA関連血管炎1例を含む, 家族性間質性肺炎の1姉弟例