D102 液中に噴出する不足膨張気体噴流の可視化(OS10 混相流動)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When a heat exchanger in a Fast Breeder Reactor cracks, a sodium-water reaction occurs. Highly pressurized water or steam escapes into the surrounding liquid sodium from the crack. The release of steam into the liquid sodium media is a two-phase flow with an underexpansion. Several studies have examined only the underexpansion of the gas-gas phase. However, there are few reports on the underexpansion of the gas-liquid phase. In this study quantitative measurement was carried out for the purpose of revealing the flow with the underexpanded gas jet injected into water. The gas jet distance L and the expansion angle θ were then obtained from averaged images of a high-speed camera. L and θ increased approximately linearly with increasing pressure. The entrainment velocity and the velocity of entrained water droplets into the gas jet were obtained by PIV.
- 2009-06-28
著者
-
大島 宏之
(独)日本原子力研究開発機構
-
染矢 聡
(独)産業技術総合研究所
-
内田 光則
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
岡本 孝司
東大
-
岡本 孝司
東京大学大学院新領域創成科
-
大島 宏之
JAEA
-
染矢 聡
東大
-
岡本 孝司
東大 原子力工学研究施設
-
内田 光則
東大大学院
-
大島 宏之
日本原子力研究開発機構次世代原子力システム研究開発部門
-
大島 宏之
日本原子力研究開発機構(jaea)次世代原子力システム研究開発部門
関連論文
- 多次元尺度構成法によるWebデザイン印象評価の可視化
- 眼球運動とマウス軌跡によるWEBアンケート回答時の確信度 (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (一般講演 医療・心理)
- ナトリウム-水反応および圧縮性混相流数値解析コードSERAPHIMの高度化 : 高度不足膨張噴流に対する解析手法の適用性検証(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 高速炉上部プレナム内温度成層化に関する解析手法の基本検証 : ナトリウム試験の解析(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 高速炉蒸気発生器におけるナトリウム-水反応時の水側伝熱特性(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 高速度カメラを用いた燐光寿命法による可視化エンジン内壁面温度分布計測(流体工学,流体機械)
- 高速炉の過渡自然循環崩壊熱除去時における炉心高温点評価手法の開発(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 高速度カメラと燐光感温粒子を用いた寿命法による温度速度計測(流体工学,流体機械)
- 圧力-表面張力の適切なバランスを考慮した高精度VOF法の開発と高速炉ガス巻込み現象への適用(高速炉,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 気液界面上において圧力と表面張力の力学的釣合い条件を完全に満足する高精度数値解析手法の非構造格子系における定式化
- 高精度気液二相流数値解析における非構造解適合格子法の開発 : 第2報,2次元非構造解適合格子系における気液二相流解析(流体工学,流体機械)
- 高精度気液二相流数値解析における非構造解適合格子法の開発 : 第1報,2次元非構造解適合格子法の開発と検証(流体工学,流体機械)
- フラクタル図形を用いた高次元データの2次元展開可視化手法
- 蛍光体を用いた可視化エンジン内二次元温度速度同時計測 (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション レーザ利用の可視化計測(2))
- Webデザインに対する印象と記憶される情報量との関係性分析
- モバイル端末上での三次元可視化手法に関する研究
- WEBアウトリーチとアンケートで双方向コミュニケーション (特集 見える化--パブリック・アウトリーチ)
- アンモニア水溶液と酢酸水溶液間における化学反応が液体混合に与える影響(流体工学,流体機械)
- E11 物質拡散をともなう鉛直上向噴流(E1 流体工学7)
- 5033 矩形容器内並行流れに対する化学反応の影響(J09-1 熱流体輸送および反応流の実験的及び数値的解析(1),J09 熱流体輸送および反応流の実験的及び数値的解析)
- 物質拡散を伴う鉛直上向き噴流
- F210 高速炉蒸気発生器水側熱流動解析手法の開発(FBR(1),OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(3),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- SG水側流動不安定解析手法の検討
- Na-水反応における界面積濃度モデルの構築
- 0615 高速炉におけるナトリウム-水反応現象の数値解析 : SERAPHIMコードの検証とパラメータ感度解析(S45-3 原子炉システムおよびその要素技術(3),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- OS8-9 高速炉におけるナトリウム-水反応現象の数値解析(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 5035 高速炉蒸気発生器におけるナトリウム-水反応シミュレーション(J09-1 熱流体輸送および反応流の実験的及び数値的解析(1),J09 熱流体輸送および反応流の実験的及び数値的解析)
- 化学反応を含んだ混相流数値解析手法の開発(高速炉蒸気発生器におけるナトリウム-水反応評価)
- 技術報告 計算科学的手法のナトリウム伝熱流動現象への適用研究
- マルチスケール LES 解析コード MISTRAL による旋回渦解析
- 卓球ボールの高速度PIV計測
- J1002-1-2 非定常渦度計測による円柱周りの空力音源解析(流体関連の騒音と振動1)
- パブリックアウトリーチに適したWebデザインの検討
- 感温粒子を用いた温度速度分布同時計測(流体工学,流体機械)
- 直列2円柱構造物の流体関連振動に関する研究 (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション レーザ利用の可視化計測(3))
- 自由振動円柱の付加質量に関する実験的考察(機械力学,計測,自動制御)
- MouseJax アンケートによる躊躇や第二候補の抽出
- マウスの軌跡を用いたWEBアンケートの高情報化
- 高速炉上部プレナム内温度成層化に関する解析手法の基本検証(高速炉,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- F209 高速炉上部プレナム内温度成層化に関する解析手法の基本検証(FBR(1),OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(3),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- S0803-1-3 原子炉容器内ガス巻込み現象に対する数値解析評価手法の研究(原子力発電システムおよび要素技術(1))
- 平安京ビューを用いた原子炉プラントシミュレーションの可視化
- 平安京ビューを利用した共有型可視化システム
- 片複断面開水路流れに形成された大規模水平渦の内部構造 (第38回可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション レーザ利用の可視化計測(3))
- 0707 コンパクトグリーン関数を用いた空力音の予測精度に関する考察(OS7-2 流れと音,オーガナイズドセッション)
- トビウオの滑空における地面効果の影響に関する研究(流体工学,流体機械)
- 5.Webアンケート調査の高情報化 : マウスログによる潜在意識の推定(一般セッション 認知・情報)
- 流れの情報可視化と実験可視化
- 温度と流れの可視化計測
- E131 ハステロイ等におけるライデンフロスト現象に与える水滴落下高さと温度の影響について(固体表面における沸騰)
- 開催報告 : 東京大学特別講演・講習会流れの可視化
- 「3DとVR」特集の企画にあたって
- 4313 海底ハイドレート天盤層の炭酸浸透率(S59-1 温室効果ガス排出抑制技術(1),S59 温室効果ガス排出抑制技術)
- 矩形容器内並行流れに対する化学反応の影響
- (9)可視化に基づく流体挙流の計測とその制御の研究(研究奨励,日本機械学会賞〔2005年度(平成17年度)審査経過報告〕)
- F211 圧力-表面張力の適切なバランスを考慮した高精度VOF法の開発と高速炉ガス巻込み現象への適用(FBR(1),OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(3),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- くぼみ渦によるガス巻込み現象に対する数値解析手法の適用性
- 510 物質拡散を伴う鉛直上向噴流 : PIV解析による検討(OS5-2 渦流れのメカニズム-噴流-,OS5 渦流れのメカニズム-乱流,噴流,鈍頭物体流れ,流体機械流れ等)
- 509 物質拡散を伴う鉛直上向噴流 : 流れの可視化による検討(OS5-2 渦流れのメカニズム-噴流-,OS5 渦流れのメカニズム-乱流,噴流,鈍頭物体流れ,流体機械流れ等)
- 322 ウェーブレット多重解像度解析による物質拡散をともなう鉛直上向き噴流の研究(OS3-3 渦流れの可視化,OS3 流れ可視化と知的流体情報学の展開)
- 321 反応性流体の混合噴流における乱流発達の不安定現象 : 第1報:現象の報告と流れ場の詳細測定結果(OS3-3 渦流れの可視化,OS3 流れ可視化と知的流体情報学の展開)
- 物質拡散を伴う鉛直上向噴流 : ウェーブレット多重解像度解析による検討
- 高速度カメラを用いた燐光寿命法による可視化エンジン内壁面温度分布計測
- 十字分岐管におけるキャビティートーン発生時の流動場計測(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 水中に噴出する高圧ガスの不足膨張噴流に関する研究(流体工学,流体機械)
- A223 蛍光体を利用したシリンダ内壁温度分布計測(燃焼科学と技術の新展開VI)
- A222 燐光寿命を利用した流れの温度速度計測(燃焼科学と技術の新展開VI)
- B122 セミクラスレートハイドレート結晶成長に与える添加剤の影響(固液相変化を伴う伝熱現象I)
- 4.順位付けアンケート回答時の眼球運動に関する研究(一般セッション 認知・情報)
- 3.Webアンケート回答時における眼球運動による研究(一般セッション 認知・情報)
- A204 PIVによるポンプ水車内部非定常流体計測(新しい風車・水車,OS2 自然エネルギー)
- E106 高速増殖炉のピンバンドル内側の速度場計測(OS9 熱流動)
- E105 PIV measurements of acoustic and flow-induced vibration in main stream lines
- D102 液中に噴出する不足膨張気体噴流の可視化(OS10 混相流動)
- B104 沸騰水型軽水炉の上部プレナム内における音響波効果の計測(流れ加速型腐食・***ージョン・振動,OS6 保全・設備診断技術)
- 流れの情報可視化と実験可視化
- Web3D を用いた大規模かつ複雑データの可視化手法の研究
- モバイル端末上での多次元情報可視化手法の開発・提案
- ガスジェットを用いた気液二相不足膨張噴流の研究
- PIVによる水力発電用ポンプ水車内部非定常流れ計測
- 沸騰水型軽水炉の上部プレナム内の音響波効果の高速度PIV測定
- 908 高速炉における自然循環時炉心高温点評価手法の開発(OS11-(2) 流体工学・熱流体,オーガナイズドセッション)
- E204 高速炉の過渡自然循環崩壊熱除去時における炉心高温点評価手法の開発(FaCT関連技術開発,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- 移動境界問題解析手法X-FEMによる融解・凝固現象の数値解析(高速炉,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- ガラス固化溶融炉における白金族元素粒子挙動解析
- F208 移動境界問題解析手法X-FEMによる融解・凝固現象の数値解析(FBR(1),OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(3),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 901 LESアプローチによるエルボ流れの数値解析(OS11-(1) 流体工学・熱流体,オーガナイズドセッション)
- 数値解析による自由液面からのガス巻込み評価指針の解説(解説B)--協力研究
- OS8-3 高速炉ガス巻込み現象に関する数値的研究(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,循環型社会における動力エネルギー技術)
- E207 ナトリウム-水反応および圧縮性混相流数値解析コードSERAPHIMの高度化 : 高度不足膨張噴流に対する解析手法の適用性検証(高速炉基盤技術,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- E208 高速炉蒸気発生器におけるナトリウム : 水反応時の水側伝熱特性(高速炉基盤技術,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- E202 高速炉上部プレナム内温度成層化に関する解析手法の基本検証 : ナトリウム試験の解析(FaCT関連技術開発,OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル)
- 高速炉ガス巻込み現象の実規模解析
- 情報可視化手法「平安京ビュー」を用いた原子力プラント情報の可視化 (特集 原子力の可視化)
- 高速炉の熱流動シミュレーション(原子炉のシミュレーション)
- 914 高速炉蒸気発生器伝熱管におけるナトリウム-水反応時の水側伝熱特性(OS12-(2)オーガナイズドセッション《流体工学・熱流体》)
- F108 高速炉蒸気発生器における伝熱管ウェステージに関する高温NaOH衝突実験(OS7 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル・バックエンド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 液体ナトリウム表面における水分子の反応性
- Standard for Prevention of Gas Entrainment Phenomena in Fast Reactors(I) Validations of CFD Methods for Reproducibilities of Gas Entrainment Phenomena
- Standard for Prevention of Gas Entrainment Phenomena in Fast Reactors(II) Proposal of Gas Entrainment Evaluation Method