遠隔メモリページングにおけるスワップイン履歴を用いたページ置換アルゴリズムの初期評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らはローカル物理メモリサイズに制限されず,クラスタの各ノードの遠隔メモリを集めて仮想的に大容量メモリとする分散大容量メモリシステムDLMを構築,評価してきた.従来までのDLMでは低コストのページ置換アルゴリズムとしてクロックアルゴリズムを適用していた.遠隔メモリを利用する上で,遠隔ページスワップは最もクリティカルな処理である.今回,これの高速化のために,筆者らはクロックアルゴリズムをベースにスワップインの履歴に注目した新しいページ置換アルゴリズムCASIN(Clock Algorithm with Swap-IN history)を提案する.LRU等のメモリアクセス履歴を利用したアルゴリズムはユーザレベルソフトウェアではその記録処理のコストが大きいが,今回提案するCASINのスワップイン履歴の記録はユーザレベルソフトウェアにおいても非常にコストが少ない.CASINをDLMに実装した結果,従来の方式よりも遠隔スワップの回数を最大で32%まで減らし,実行時間を最大2.7倍高速化することに成功した.本稿では,この新しいページ置換アルゴリズムの概要について述べ,様々なアプリケーションで性能評価を行ったので報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2009-06-05
著者
-
甲斐 宗徳
成蹊大学工学研究科
-
緑川 博子
成蹊大学工学部情報処理専攻
-
緑川 博子
成蹊大学理工学部情報科学科
-
斉藤 和広
成蹊大学工学研究科情報処理専攻|現在,KDDI株式会社
-
緑川 博子
成けい大 理工
-
緑川 博子
成蹊大学工学研究科情報処理専攻
-
緑川 博子
成蹊大学理工学研究科理工学専攻
-
甲斐 宗徳
成蹊大学工学研究科情報処理専攻
-
甲斐 宗徳
成蹊大学工学部経営・情報工学科
-
斉藤 和広
成蹊大学工学研究科情報処理専攻|現在 Kddi株式会社
関連論文
- C言語自動並列化トランスレータの開発-ポインタ/配列の依存解析に基づくタスク粒度の決定手法
- 分枝限定法を用いたタスクスケジューリングのための通信を考慮した下限値による限定操作の提案
- クラスタをメモリ資源として利用するためのMPIに基づいた高速大容量仮想メモリ(コンピュータシステム技術,2009年並列/分散/協調処理に関する『仙台』サマー・ワークショップ(SWoPP仙台2009))
- 遠隔メモリスワップのためのユーザレベルソフトウエアDLMの性能評価(ネットワーク,SWoPP佐賀2008-2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ)
- 遠隔メモリを利用する大容量メモリシステムDLMとコンパイラ(計算環境)
- 分散大容量メモリシステムDLMの設計とDLMコンパイラの構築(分散システム,コンピュータシステムのインタコネクト技術及び一般)
- C言語自動並列化トランスレータの開発-ポインタ/配列依存解析の改良とタスク粒度の決定-
- C言語自動並列化トランスレータにおけるマクロタスク拡張
- マルチコアクラスタ向け並列言語-スレッド/プロセス並列機構の実装-
- 大規模クラスタにおけるソケットダイレクトプロトコルSDPの性能評価(インタコネクト, SWOPP武雄2005 (2005年並列/分散/協調処理に関する「武雄」サマー・ワークショップ))
- ユーザレベル実装遠隔メモリページングシステムにおけるページ置換アルゴリズムの評価
- クラスタをメモリ資源として利用するためのMPIによる高速大容量メモリ
- ソフトウエア分散共有メモリシステムSMS
- 遠隔メモリを利用する分散大容量メモリシステムDLMの設計と10 Gb Ethernetにおける初期性能評価
- B_016 並列言語MpCの高機能化(B分野:ソフトウェア)
- 特集「シミュレーション技術の最近の動向」の編集にあたって
- ソフトウェアDSMのトランザクションシステムへの適用
- メタプロセスモデルに基づくポータブルな並列プログラミングインタフェース MpC(並列処理)
- メタプロセスモデルに基づくポータブルな並列プログラミングインタフェースMpC
- B-021 PCクラスタにおける並列言語MpCとOpenMPの性能比較(B.ソフトウェア)
- SMT機構を備えたEPICプロセッサアーキテクチャに関する基礎的検討
- メタプロセスモデルとMpC言語
- B-42 分散共有メモリSMSにおける共有変数の分散割付API(リアルタイムと分散共有メモリ,B.ソフトウェア)
- 計算機クラスタ用通信解析ツールの開発
- ユーザレベル・ソフトウェア分散共有メモリSMSの設計と実装
- 3F-2 PCクラスタにおける共有メモリの実装実験
- 計算機クラスタにおけるユーザレベルソフトウェア分散共有メモリの性能評価
- nCUBE2プログラミング環境の異機種計算機における実現
- エヌキュ-ブnCUBE2の使用感 (ユ-ザ-が見た「最近の商用並列マシン」)
- Hopfieldモデルを用いた最適化問題の並列処理
- 分散記憶型マルチプロセッサnCUBE2の性能評価
- リングマルチプロセッサ用パイプラインBPアルゴリズム
- リング型マルチプロセッサにおけるGenetic Algorithmの並列処理
- 疎結合リング型マルチプロセッサにおけるBranch&Boundの並列処理
- 2. マイクロプログラマブル・アーキテクチャ 2.2 マイクロプロセッサにおけるマイクロプログラミング技術 (<特集>マイクロプログラム技術)
- 遠隔メモリページングにおけるスワップイン履歴を用いたページ置換アルゴリズムの初期評価
- 遠隔メモリを用いた大容量仮想メモリDLMにおけるメモリ管理機構の導入(分散システム,ネットワーク技術及び一般)
- C-003 マルチクライアント向け分散型大容量メモリシステムDLM-Mの設計と実装(ハードウェア・アーキテクチャ,一般論文)
- クラスタ及び共有メモリ型並列マシンのためのポータブル並列プログラミングI/F MpC(CPSY-2 並列分散プログラミング)(2004年並列/分散/協調処理に関する「青森」サマーワークショップ(SWoPP青森2004))
- ソフトウエア分散共有メモリシステムの性能比較(2003年並列/分散/協調処理に関する「松江」サマーワークショップ(SWoPP松江2003))(CPSY-6並列分散ソフトウェア)
- 編集にあたって(コンピュータが描く科学の世界)
- A-031 オブジェクト指向プログラミングにおけるオブジェクトの自動可視化 : Nigariへの実装を例として(A.モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- プログラミング環境Nigari : 初学者がJavaを習うまでの案内役
- Nigari-Java言語へも移行しやすい初学者向けプログラミング言語
- NCUBE2上における並列探索法の評価
- B-026 ローカルメモリを越える大容量データを扱う逐次処理のためのCコンパイラ(B分野:ソフトウェア,一般論文)
- B-010 強マイグレーションモバイルエージェントの自己バックアップ機能とエージェント間通信の実装(ソフトウェア,一般論文)
- 強マイグレーション化モバイルエージェントの自己バックアップ機構の実装
- B-024 コード変換による強マイグレーション化モバイルエージェントの実現(B分野:ソフトウェア)
- 強マイグレーションモバイルエージェントを実現するコード変換手法
- B-003 強マイグレーションモバイルエージェントシステムAgentSphereにおけるエージェントの活動管理(B分野:ソフトウェア,一般論文)
- 2.7 オブジェクト指向型離散系シミュレーション言語 M0DSIM II (シミュレーション技術の最近の動向)
- 密結合マルチプロセッサシステム上での Prolog OR 並列処理の実現
- A-029 通信を考慮したタスクスケジューリング問題の探索解法のための高速化手法(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
- B-029 クラスタをメモリ資源として利用するための動的メモリ提供システムの提案(ソフトウェア,一般論文)
- 階層型挟み打ち法によるPROLOG OR並列処理
- PROLOG階層型挟み打ち並列探索法のALLIANT FX/4上での性能評価
- 階層型挟み打ち探索によるPROLOG OR並列処理手法
- JavaVM上での非手続オブジェクト転送を可能とする直列化方式の構築
- 大容量データを扱うプログラムのための遠隔メモリ利用を容易にするCコンパイラ
- B-011 強マイグレーションモバイルエージェントシステムAgentSphereの開発(ソフトウェア,一般論文)
- マルチスレッドプログラムのための遠隔メモリ利用による仮想大容量メモリシステムの設計と初期評価
- マルチスレッドプログラムのための遠隔メモリ利用による仮想大容量メモリシステムの設計と初期評価
- 自律分散処理モニタと分散処理エディタの開発
- B_021 自律分散処理システムのための強マイグレーション化モバイルエージェント(B分野:ソフトウェア)
- 強マイグレーション化モバイルエージェントシステムの実装とそれによる自律分散処理システムの設計
- マルチスレッドプログラムのための遠隔メモリ利用による仮想大容量メモリシステムの設計と初期評価
- マルチスレッドプログラムのための遠隔メモリ利用による仮想大容量メモリシステムの設計と初期評価
- タスクスケジューリングのためのGUIツールの開発
- 通信遅延を考慮したタスクスケジューリングのためのタスク粒度解析
- Web技術を用いたプログラミング学習環境の構築
- AgentSphereにおけるAgentPoolの実現とMaster/Slave型並列APIの作成
- タスクスケジューリングにおける過剰な通信遅延の排除と通信可能域の走査に関する経験則の導入
- 遠隔メモリアクセスのためのスワップページサイズ自動調整機構
- 動的メモリ割当てを含むCプログラムの自動並列性解析
- C言語自動並列化トランスレータの開発
- 並列化GAによる通信時間を考慮したタスクスケジューリング解法
- Prologプログラムの並列性動的解析手法
- B-009 C言語自動並列化トランスレータの開発 : タスク粒度解析手法の試作とその評価(並列分散・仮想化技術,B分野:ソフトウェア)
- B-031 モバイルエージェントシステムAgentSphereにおける通信プロトコルの開発(ソフトウェアサイエンス,B分野:ソフトウェア)
- RA-006 通信を考慮したタスクスケジューリング問題の効率的な並列探索解法の提案(アルゴリズム・コンピュテーション(3),A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- B-003 マルチコアプログラムにノード並列機能を加えるAPIの提案(並列処理,B分野:ソフトウェア)
- B-050 遠隔メモリアクセスのためのスワップページサイズ動的変更機構の検討(並列分散・仮想化技術,B分野:ソフトウェア)
- B-026 モバイルエージェントシステムAgentSphereの開発 : デバッグ補助機能を持つオブジェクト操作可能なシェルの開発(電子文書・ソフトウェア科学,B分野:ソフトウェア)
- B-025 モバイルエージェントシステムAgentSphereの開発 : エージェント移動プロトコルの設計と実装(電子文書・ソフトウェア科学,B分野:ソフトウェア)
- B-049 MPIを利用した分散大容量メモリシステムにおけるページスワッププロトコルの評価(並列分散・仮想化技術,B分野:ソフトウェア)
- B-032 JavaVM上での非手続オブジェクト転送を可能とする直列化方式の構築(ソフトウェアサイエンス,B分野:ソフトウェア)