5-325 工科系大学における情報検索演習のアウトカムに関する予備的考察((16)教育評価・自己点検・評価システム-I,口頭発表論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-19
著者
関連論文
- 笑顔を生み出す"魔法"の戦略ツール--図書館グッズの研究・開発・普及活動 (第11回図書館総合展)
- 共同制作からはじめる図書館広報グッズの作成 : 創造的な活用と共有をめざして ( 図書館のサービスを知ってもらうために : 効果的な広報とは)
- 10-223 理科教室の展開と支援参加した学生・大学院生への教育的波及効果 : 地域貢献活動を通しての学生のデザイン能力等の育成を目指した工学教育の実践((16)工学教育システムの個性化・活性化,口頭発表論文)
- 2541 イオンビームを用いた高分子系材料へのアモルファス炭素薄膜付与による多機能化(J10-9 高分子・薄膜,J10 知的材料・構造システム)
- 326 イオンビームを用いた生分解性樹脂表面への硬質アモルファス炭素薄膜付与による機能化の試み(複合材料I,一般セッション)
- 生分解性プラスチック(ポリ乳酸)へのイオンビームミキシング法を用いた金属薄膜付与条件の評価
- 633 有機系廃棄物の炭化処理条件の精査及び回収炭化物の再資源化の試み(環境システム, エネルギー・環境材料)
- 生分解性樹脂へのイオンビームミキシング法による薄膜付与および多機能化の試み
- 高分子系廃棄物の終末処理を目的とする炭化処理と炭化処理物の再利用に関する研究
- 319 医療用電気・電子部材料を想定したイオンビームミキシング法による薄膜付与及び多機能化の試み(薄膜の創成と特性評価-I)(一般セッション)
- 702 高分子廃棄物の炭化処理により得られた炭化物の機能化と評価(エネルギー・環境材料-I)(エネルギー・環境材料)(オーガナイスドセッション9)
- FRP廃棄物の亜臨界領域における溶解分離手法を用いたケミカルリサイクルの効率向上のための処理に関わる検討
- 高分子系廃棄物のリサイクルおよびその最終処理にかかわる前処理工程の研究
- 近臨界及び超臨界領域における有害物質の無害化処理の試み
- プラスチック廃棄物の炭化処理による炭化物の特性評価
- 有機系低分子廃棄物の減圧炭化条件に伴う炭化物の特性評価
- 312 近臨界及び超臨界領域における有害物質の無害化処理の試み
- 311 各種有機系廃棄物の減圧炭化処理システムによる最終処理の試み
- 309 プラスチック廃棄物の炭化処理により得られた炭化物の再利用に関わる特性評価
- 308 FRP 廃棄物のケミカルリサイクルを目的とした亜臨界領域における溶解分離の試み
- 307 高分子系廃棄物のリサイクル及びその最終処理に関わる前処理工程の研究
- ポリエーテルイミド樹脂の環境劣化等にイオンビームミキシング法による薄膜付与が及ぼす影響
- 320 加傷板ガラスの水中におけるき裂伝播挙動について(セラミックス・ガラス)
- 6-321 教職を目指す大学生及び大学院生に対する新しい教育システムの構築 : 教諭の理科実験能力等の向上を目的とする講座がTAとして参加した大学生・大学院生に及ぼす教育的効果((18)工学教育システムの個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- 513 加圧熱水を用いた木質系セルロースの有効利用に関わる基礎研究(木質材料,一般セッション)
- 1-105 ワークショップを中心とした情報検索演習に関するプログラムの構築 : 工学院大学情報学部における初年次教育の事例((01)基礎科目の講義・演習-I,口頭発表論文)
- 液柱ジェットの突入による気体の表面巻き込み
- ネガ・テクノロジーの現状と課題
- 10-333 小学校教諭の理科授業及び理科実験能力の向上を目的とした支援教育の試み : 理科教育センターによる理科教育支援事業((21)地域貢献・地場産業との連携-II,口頭発表論文)
- 5-325 工科系大学における情報検索演習のアウトカムに関する予備的考察((16)教育評価・自己点検・評価システム-I,口頭発表論文)
- フェライト系ステンレス鋼の腐食疲労過程におけるピット生成機構について
- オーステナイト系ステンレス鋼におけるカソード還元処理の応力腐食割れ感受性に対する影響について
- ポリ乳酸の薄膜付与による多機能化の試み (特集1 ポリ乳酸の耐熱性向上)
- 結晶化ガラスの静疲労特性の評価
- 209 生分解性高分子材料における厚さ方向の結晶化度と微細構造解析及び分解特性評価(高分子材料II,一般セッション)
- オーステナイト系ステンレス鋼における応力腐食初期き裂形態の応力レベル依存性について
- フェライト系ステンレス鋼における腐食疲労き裂の生成過程について
- 133 オーステナイト系ステンレス鋼における応力腐食割れ挙動の不働態皮膜依存性について(高温腐食・応力腐食割れ)
- ソーダ石灰ガラスの水中における遅れ破壊挙動について
- これからの機能とリサイクル
- SMC材の疲労特性に及ぼす水吸収の影響とその劣化機構
- 211 FRPの環境劣化特性について(PMC:環境と疲労)
- SMC材料の環境劣化特性の評価
- 図書館グッズに関するツクル・ツカウの調査 (特集 図書館を見せる)
- ウチの図書館お宝紹介!(第86回)工学院大学図書館 考現学の創始者・今和次郎のまなざし--民家・バラック・考現学研究を中心に
- 現場からみた大学図書館における利用教育実践の広がりと可能性--図書館利用教育委員会の活動を通して (特集 大学図書館と利用教育)
- 図書館広報活動の共有化と相互支援--現場の力を活かし可能性を探る (2007年度 [私立大学図書館協会]東地区研究部 研究会分科会報告大会)
- 2006年度海外集合研修報告 (私立大学図書館協会第68回(2007年度)総会・研究大会記録 メインテーマ:大学図書館連携の新たな展開) -- (総会・研究大会記録 研究大会)
- 学んだ知識とヒントを活かすのは実践力!--すぐできることから主体的に (「図書館広報実践講座」報告)
- 大学図書館の新入生オリエンテーション--情報リテラシー教育への位置づけとして (特集・新入生の受入体制)
- 市民への科学技術情報の提供--都市部の私立理工系大学図書館を中心に (特集 科学技術情報の利用と図書館)
- 図書館利用教育の自己点検・評価の事例--大学図書館における新入生オリエンテーションを中心に
- 新入生オリエンテーションの研究と実践:情報リテラシー教育研究分科会第一期最終報告 (2003年度〔私立大学図書館協会〕東地区研究部 研究分科会報告大会)
- 大学図書館における新入生オリエンテーションの実証的考察--創造的な新入生オリエンテーションの設計に向けて
- 移動図書館史研究ノート:1950年代前半における予備的考察
- 「環境保全」「資源保護」等に関わりを有する専門授業及び研究での教育効果に「環境」「省資源」「理科目」に関わる実体験の有無が及ぼす影響 (〔関東教育学会〕第52回大会公開シンポジウム報告 21世紀の環境教育--子どもたちになにをどう伝えるか)
- 熱硬化性樹脂をマトリックスとするFRP材料の溶剤溶解法によるリサイクル技術の基礎研究
- FRP積層成形材の疲労挙動に対する紫外線照射による表面改質が及ぼす影響
- ポリエーテルイミド樹脂の種々の環境因子による劣化が疲労挙動等に及ぼす影響
- 炭素繊維強化エポキシ樹脂複合材料(CFRP)の疲労特性に及ぼす水分吸収の影響
- オ-ステナイト系ステンレス鋼におけるカソ-ド還元処理のSSC感受性に対する影響について〔英文〕
- オ-ステナイト系ステンレス鋼における応力腐食初期き裂形態の応力レベル依存性について〔英文〕
- ガラスのビッカ-ス押込みと遅れ破壊挙動
- フェライト系ステンレス鋼における腐食疲労き裂の生成過程について
- オ-ステナイト系ステンレス鋼における応力腐食割れ挙動について
- 戦後移動図書館活動の検証 : 千葉県立図書館「ひかり号」調査の概要報告(グループ研究発表,第53回研究大会)
- 地震対応マニュアルを創る : 『みんなで考える図書館の地震対策』の編集に携わって (特集 地震・災害対策)
- 8-343 科学教育センターが主催する教育振興事業に支援者として参加する学生にもたらされる学習効果 : 科学教育面における各種事業等に支援参加する新しい学習プログラムー((15)工学教育システムの個性化・活性化-II)