プラスチック廃棄物の炭化処理による炭化物の特性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- EICA環境システム計測制御学会の論文
- 2000-09-15
著者
-
木村 雄二
工学院大 工
-
木村 雄二
工学院大学
-
矢ケ崎 隆義
工学院大学工学部マテリアル科学科
-
佐藤 公三
工学院大学大学院工学研究科工業化学専攻修士課程
-
木村 雄二
工学院大
-
矢ケ 隆義
工学院大学工学部マテリアル科学科
-
矢ケ崎 隆義
工学院大学
-
矢ケ崎 隆義
工学院大学工学部マテリアル科学科:工学院大学理科教育センター
-
木村 雄二
工学院大学工学部
関連論文
- 疲労き裂進展過程に現れる統計的変動の支配因子について
- 疲労き裂の伝ぱ速度に現れる統計的変動とその微視組織的要因について
- 疲れ限度の変動に関する統計論的研究
- 疲れ過程におけるすべり帯き裂の累積による残留応力の減衰
- 1011 医用デバイスにおけるNi-Ti合金の表面改質法の確立および耐食性評価(S03-2 形状記憶合金の特性と応用技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 10-223 理科教室の展開と支援参加した学生・大学院生への教育的波及効果 : 地域貢献活動を通しての学生のデザイン能力等の育成を目指した工学教育の実践((16)工学教育システムの個性化・活性化,口頭発表論文)
- 2220 TiO_2薄膜付与によるNi-Ti合金の表面改質と薄膜付与材の擬似生体環境下における耐食性(OS7 バイオマテリアル(1))
- 2219 金属系生体材料の腐食挙動に対する細胞付着効果(OS7 バイオマテリアル(1))
- 2541 イオンビームを用いた高分子系材料へのアモルファス炭素薄膜付与による多機能化(J10-9 高分子・薄膜,J10 知的材料・構造システム)
- 326 イオンビームを用いた生分解性樹脂表面への硬質アモルファス炭素薄膜付与による機能化の試み(複合材料I,一般セッション)