砂鉄スラリの鉱石圧に関する模型試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Generally, when designing the iron sand slurry carrier, it is very important to grasp the ore pressure on the hold induced by the iron sand slurry. However, we can't almost see the work which dealt with the ore pressure of iron sand slurry. The authors, therefore, carried out some model tests to make design load of the hold clear. The outline of the model tests are as follows. (1) Fundamental soil property test of iron sand slurry. (2) Statical loading test (the loading speed and slurry density of test are same as those of actual ship) (3) Rolling test after loading (The rolling acceleration of test is same as that of actual ship) As the results, the following conclusions were delivered. (1) In the statical loading condition, the ore pressure acting on the hold induced by the iron sand slurry can be estimated by means of the Coulomb's active earth pressure. (2) In the middle and bottom layer of the iron sand slurry in the hold, rolling motion does not cause Liquefaction.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 1979-03-15
著者
-
縄田 卓生
三菱重工業(株)広島海洋機器工場
-
松野 善之
三菱重工業(株)長崎研究所
-
縄田 卓生
三菱重工(株)技術本部広島研究所
-
松前 宏
三菱重工(株)広島造船所
-
松野 善之
三菱重工(株)長崎研究所
関連論文
- 海洋構造物格点部の脆性破壊特性評価 : 第1報 : 鋼管T継手の引張荷重下での脆性破壊
- 423 海洋構造物格点部の脆性破壊強度評価法の検討 : 海洋構造物格点部の脆性破壊強度評価 1(海洋構造物材の腐食疲労特性, 海洋構造物の安全性と設計, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 浅海浮上式備蓄タンクに於けるスラッジ攪拌の実験的研究
- コンテナ船の横強度に関する設計上の考察
- COM輸送管内の自然対流熱伝達の数値シミュレーション
- 動揺を受けるCOM輸送船のタンク内の流動と熱伝達の数値解析
- 円筒継手の応力集中係数について(その3)
- 微粉鉄鉱石のスラリーを搭載する船倉の壁面にかかる圧力の研究
- 寒冷海域海洋構造物用高張力鋼の大入熱溶接継手特性とその評価(その2)
- 寒冷海域海洋構造物用高張力鋼の大入熱溶接継手特性とその評価
- 新型三菱舶用積付計算機(MLC-1600)について
- 半潜水式海洋構造物ブレース材の局部座屈に関する研究(第2報)
- 半潜水式海洋構造物ブレース材の局部座屈に関する研究 : 第1報
- 円筒継手の応力集中について(その2)
- 氷山衝突時のセミサブリグの安全性について
- Fatigue Strength of Brace Connections in Semi-Submersible Rig
- 679 低温海水環境下における高張力鋼の腐食疲労特性(腐食・応力腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 鉱石専用船鉱石倉底部構造の研究
- COMの管路輸送における冷却凝固後の再起動時間実用計算法
- 砂鉄スラリの鉱石圧に関する模型試験
- 船舶の機関室構造の研究
- オフセット印刷機械