S2001-2-3 口腔健康科学科におけるコンピュータ利用ものづくり教育(技術教育・工学教育(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To produce advanced dental technologists, researchers and educators in dental technology field, School of Oral Health Sciences in Hiroshima University teaches not only conventional manual dental technologies but also leading-edge ones including computer-aided fabrication technologies. First the students leam the theory of CAI)/CAM, rapid prototyping, and measurement of 3d-shape. Next they practice : 1) the fabrication of dental prostheses by using dental CAD/CAM systems ; 2) the fabrication of models for maxillofacial surgery by using 3d-software and rapid prototyping; and 3) measuring and 3d-modeling of human bodies.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2009-09-12
著者
-
村山 長
広島大学歯学部
-
里田 隆博
広島大学歯学部口腔保健学科
-
下江 宰司
広島大学歯学部口腔保健学科
-
牧平 清超
広島大学歯学部口腔保健学科
-
玉本 光弘
広島大学歯学部口腔保健学科
-
二川 浩樹
広島大学歯学部口腔保健学科
-
河原 和子
広島大学歯学部予防歯科学講座
-
笹原 妃佐子
広島大学歯学部予防歯科学講座
-
村山 長
広島大学
-
笹原 妃佐子
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔健康科学専攻 口腔健康科学講座 口腔生物工学分野
-
二川 浩輝
広島大学歯学部口腔保健学科
-
二川 浩樹
広島大学 医歯薬総合研究 歯科補綴学 教室
-
二川 浩樹
広大院・医歯薬・口生工
-
牧平 清超
広島大学大学院医歯薬学総合研究科歯科補綴学教室
-
笹原 妃佐子
広島大
-
二川 浩輝
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔健康科学専攻 口腔健康科学講座 口腔生物工学分野
-
牧平 清超
広島大学歯学部口腔保健学科口腔保健工学講座
-
牧平 清超
広島大学歯学部第二補綴学
-
下江 宰司
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔健康科学講座
-
里田 隆博
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔健康科学講座
-
玉本 光弘
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔健康科学講座
-
河原 和子
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔健康科学講座
-
里田 隆博
広島大 歯 口腔保健学科
-
玉本 光弘
広島大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
Nikawa Hiroki
Division Of Oral Health Sciences Hiroshima University Graduate School Of Biomedical Sciences
-
村山 長
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔健康科学講座
-
河原 和子
広島大・歯・予防
-
Nikawa Hiroki
Department Of Oral Biology And Engineering Graduate School Of Biomedical Sciences Hiroshima Universi
-
玉本 光弘
広島大・補綴
-
Nikawa Hiroki
Department Of Oral Biology And Engineering Graduate School Of Biomedical Sciences Hiroshima Universi
-
村山 長
広島大
-
二川 浩樹
広大院・医歯薬保
-
下江 宰司
広島大学大学院医歯薬保健学研究科口腔健康科学講座生体構造・機能修復学分野
関連論文
- 物の循環を含むサプライチェーンのシミュレーションによる多面的評価(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 学生によるエピテーゼを想定した顔面マスクの製作
- 耳小骨機能模型の製作
- 歯科衛生士学校の臨床実習の分析 : 大学病院における実習の学生による評価
- 嚥下機能模型の製作
- 高校生物教育における機能的解剖模型の取り入れ(2)
- 第29回日本歯科技工学会認定士講習会「歯科技工・知っておきたい摂食・嚥下のメカニズム」聴講レポート
- 前装用コンポジットレジンと金銀パラジウム合金の接着における貴金属用プライマーの効果
- Osteoprotegerin を固定化したチタンが破骨細胞に与える影響
- 義歯製作法を応用した指部プロテーゼ製作実習の導入
- 前装用コンポジットと金銀パラジウム合金の接着における貴金属用プライマーの効果
- 高校生物教育における機能的解剖模型の取り入れ
- 第28回学術大会に参加して歯科医療の近未来像 : 歯科技工士の役割
- 顎関節機能模型の製作
- 義歯の抗菌処理に関する研究
- 歯科技工実習における粉塵の発生について
- 有床義歯のウェアラブルセンサ化による健康管理システムの研究
- 歯科技工用機器から発生する騒音に関する調査
- 広島大学歯学部附属病院の卒後臨床研修報告 : 総合歯科医療研修
- 義歯洗浄剤の真菌に対する評価 : 第2報
- A DENTURE-TYPE SPACER IN INTERSTITIAL BRACHYTHERAPY FOR EDENTULOUS PATIENTS WITH T1 AND T2 CARCINOMA OF THE ORAL TONGUE
- P型 ATPase 阻害剤の顎堤吸収抑制作用に関する研究
- βデフェンシンのヒト口腔由来細胞における発現と殺真菌作用の解析
- 新規合成ペプチドの殺カンジダ作用に関する研究
- 義歯安定剤(材)溶出液がヒト歯肉線維芽細胞に与える影響
- 骨芽細胞のチタン表面でのプロテオグリカン遺伝子発現に関する研究
- Candida albicans のI型コラーゲン分解能について
- ヒスタチン5の抗カンジダ作用に関する研究
- 歯肉上皮培養細胞を用いた口腔カンジダ症の研究モデル
- 歯槽骨再構築を目的とした基礎的研究 : 甲状腺ホルモンの軟骨細胞への作用
- ポリエン系抗真菌剤による Candida のPAFEと菌体表面疎水性の変化について
- RGD-CAP(βig-h3)の接着活性部位の検討
- コラーゲン線維-細胞相互作用における Cartilage Matrix Protein (CMP) の役割 : 軟骨細胞の接着・伸展・増殖の強力な促進
- インプラント体周囲から分離した Candida albicans の歯肉線維芽細胞に与える影響
- S2001-2-3 口腔健康科学科におけるコンピュータ利用ものづくり教育(技術教育・工学教育(2))
- 微小重力環境が骨芽細胞および破骨細胞に与える影響
- Candida 属の義歯床用レジンへの付着に及ぼすポリエン系抗真菌剤の影響について
- 非接触式三次元形状計測装置を用いた歯型彫刻製作物の客観的評価の試み : 体積と特徴点のずれの定量化
- 多機能基質蛋白としての小柱鞘蛋白
- 骨髄骨の骨形成系細胞におけるエストロゲンの影響
- 消化管発生模型の製作
- ラット線条体顎領域(SJR:Striatal Jaw Region)の神経線維連絡
- ブタシースプロテインのアイソフォームに関する免疫組織化学的・免疫化学的研究
- 嚥下機能模型の製作
- 嚥下機能模型の製作
- Osteoprotegerin を固定化したチタンが破骨細胞に与える影響
- 本校におけるこれまでの歯科技工士養成に関する分析と四年制移行による変化 : 学生に関する調査
- 歯科関連企業を対象とした歯科技工士の需要および教育に関するアンケート調査
- 洗浄・除菌システム(ハイゴジェット^)の印象材物性への影響
- 総合歯科医療研修におけるOSCEの標準化 : 研修前期, 中期, 後期における到達度の推移
- 総合歯科医療研修評価におけるOSCEの導入
- OSCE実施に対する卒後臨床研修医へのアンケート調査
- 本学歯学部附属病院における卒後臨床研修の実態 : 3年間の研修結果と今後の問題点
- 6. 鋳造用アパタイト質セラミックスクラウンの臨床所見について
- 実験用口蓋床に付着するプラークの経時的変化について
- 義歯性口内炎診断用簡易培地 (ストマスタット)による義歯洗浄剤の評価
- 1019 タイムウインドウに基づく複数AGVのハイブリッド型運行管理(生産加工・工作機械II,生産システムII,産業・化学機械)
- 1104 能力調整を考慮したジョブショップスケジューリング(OS1-1 生産スケジューリング)
- 1020 生産計画とスケジューリングの統合化による納期リードタイムの最小化(生産加工・工作機械II,生産システムII,産業・化学機械)
- 1016 納期遵守と段取り時間最小化のための二目的ジョブショップスケジューリング : 動的環境における余裕を考慮した最適化(設計工学・システムII,生産加工・工作機械I,生産システムI)
- 1015 納期遵守と残業時間最小化スケジューリング(設計工学・システムII,生産加工・工作機械I,生産システムI)
- 定期的最適化とリアルタイムスケジューリングの融合による処理時間の不確実性を考慮した動的スケジューリング(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 遺伝的アルゴリズムと優先規則の融合による動的スケジューリング : 納期余裕に着目した優先規則の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- ニューラルネットワークを用いた動的ジョブショップスケジューリングのための優先規則作成法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 1013 状況対応型スケジューリングのためのMESモデルの構築(生産加工・工作機械III,生産システムII)
- 1011 ニューラルネットワークを用いた半導体生産システムのリアルタイムスケジューリング(生産加工・工作機械III,生産システムII)
- 1009 能力調整による納期尊守型動的スケジューリング(生産加工・工作機械II,生産システムI)
- 1008 納期余裕を考慮した動的ジョブショップスケジューリング(生産加工・工作機械II,生産システムI)
- 1007 遺伝的アルゴリズムと優先規則を融合した動的スケジューリング : 大型建機工場における性能評価(生産加工・工作機械II,生産システムI)
- 2101 遺伝的アルゴリズムと優先規則を融合した動的スケジューリング : 納期余裕に着目した優先規則の影響(OS2 生産スケジューリング)
- 軟骨分化における Cartilage Matrix Protein(CMP/Matrilin 1) と Matrilin 3 の遺伝子発現の検討
- オクルーザルスプリントの装着が睡眠時の咀嚼筋筋活動に及ぼす影響に関する研究
- Cartilage Matrix Protein (CMP) の機能解明 : 細胞接着・伸展の促進, II型コラーゲンとの相乗作用およびインテグリンとの結合
- 1-329 学習教育目標の設定と外部評価アンケート : 広島大学工学部第一類(機械システム工学系)の場合((15)技術者教育認定関連(JABEE))
- 917 リマニュファクチャリング・システムに投入すべき使用済み製品の決定(FA)
- リュースを考慮に入れた生産計画に関する研究(第2報) : 部品を同種製品にリュースする場合
- リユースを考慮に入れた生産計画に関する研究 : リユース可能な部品数の予測
- インターネットを利用したリアクティブ分解計画
- ペトリネットによる製品のライフサイクル・シミュレータの開発
- Candida albicans感染に対する口腔上皮の細胞応答
- 歯肉細胞に対する義歯床溶出成分の細胞毒性
- 義歯洗浄剤による軟質裏装材の劣化 : 表面粗さと色差の変化について
- Candida albicans の変性I型コラーゲンへの付着に関する研究
- Candida albicans と根面齲蝕の関連について : I型コラーゲンへの定着に関する研究
- 歯科技工指示書に関するアンケート調査からみたチームコミュニケーションの現状
- 補綴治療におけるオーラルデザイン : 技工サイドと臨床サイドのチームコミュニケーション
- 前装用レジンと Type IV 金合金の接着におけるチオン系プライマーとトリブチルホウ素系ボンディング剤の効果
- プロテオグリカン,コンドロイチン硫酸およびヒアルロン酸の相互作用による組織の粘性および弾力性の制御
- 広島大学歯学部附属歯科技工士学校33年間の歩み : 学生に関する分析
- 硬質義歯裏装材の経時的変化について
- 糖を利用した粘性および弾性生体材料の開発を目指して : 軟骨の弾力性と関節潤滑におけるコンドロイチン硫酸の役割
- 歯工連携 現在と未来 (Part 3) : 工業用CAD/CAMの研究の変遷からみた歯科用CAD/CAM
- インプレッションカルチャー法およびインプリントカルチャー法によるカンジダの検出について
- 発育および biofilm 形成における Candida 属の相互作用
- 関節炎における Cartilage Matrix Protein 合成促進
- ヒアルロン酸とプロテオグリカンおよびコンドロイチン硫酸グルコサミノグリカンとの相互作用による粘度の上昇
- 高校生物および保健教育における発生学的解剖模型の取り入れ
- 顎堤骨吸収におけるTRAF1遺伝子の関与
- 三次元形状データを用いた歯型彫刻製作物の客観的評価 : 主観的評価との比較
- 床用レジンとジルコニアの接着における表面処理の効果