1005 強制振動する簡易車両模型周りの非定常空力解析(OS10-1 産業界における非定常現象,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Large Eddy Simulation (LES) is conducted for flows around a simplified car model which is forced into heaving or pitching oscillations, where an improved discretization scheme for incompressible LES with the Arbitrary Lagrangian-Eulerian (ALE) method is employed. For the pitching oscillation with a relatively large amplitude, it is shown that the two kinds of streamwise vortices are formed close to the side and under surfaces of the model, leading to characteristic teardrop-shaped Lissajous curves of the pitching moment coefficient.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2009-11-06
著者
-
佐藤 範和
(株)豊田中央研究所
-
河上 充佳
(株)豊田中央研究所
-
稲垣 昌英
(株)豊田中央研究所
-
加藤 由博
(株)豊田中央研究所
-
稲垣 昌英
豊田中研
-
佐藤 範和
豊田中研
-
河上 充佳
豊田中研
-
加藤 由博
豊田中研
関連論文
- ALE手法を用いた運動する車両周りの非圧縮性LES解析 : 第2報,振動円柱周りの流れ場での精度検証(流体工学,流体機械)
- 種々のPr数流体に適応できる混合時間スケール温度場SGSモデル(熱工学,内燃機関,動力など)
- ALE手法を用いた運動する車両周りの非圧縮性LES解析 : 第1報,基本的な流れ場における離散化手法の比較検討(流体工学,流体機械)
- 動的空力解析に基づく簡易車両模型の非定常空気力モデル(機械力学,計測,自動制御)
- E-mail座談会 「流体力学の実用化にあたっての工夫」
- ALE手法を用いた運動する車両周りの非圧縮性LES解析 : 第3報,上下運動する簡易車両模型の非定常空力解析(流体工学,流体機械)
- 種々のPr数流体に適応できる混合時間スケール温度場SGSモデル
- Sharp界面モデルを用いた相変化を伴う気液二相流れの数値解析
- 1006 LESによるガソリンエンジン筒内燃焼計算のための火炎伝播モデルの開発(OS10-1 産業界における非定常現象,オーガナイズドセッション)
- 混合時間スケールSGSモデルを用いたエンジン定常吸気流のLES(流体工学,流体機械)
- 3218 混合時間スケールSGSモデルを用いたエンジン定常吸気流のLES(S44-2 エンジンの新しい計測技術とモデリング(2),S44 エンジンの新しい計測技術とモデリング)
- Sharp界面モデルを用いた相変化を伴う気液二相流れの数値解析(流体工学,流体機械)
- 1005 強制振動する簡易車両模型周りの非定常空力解析(OS10-1 産業界における非定常現象,オーガナイズドセッション)
- 1007 核沸騰熱伝達に関する数値解析(OS10-1 産業界における非定常現象,オーガナイズドセッション)
- 0708 自動車のドアミラーまわりから発生する風切り音の数値計算(OS7-2 流れと音,オーガナイズドセッション)
- 3731 地面板上の物体から発生する空力音の計算(J13-5 流動励起騒音(2)(キャビティ等),J13 流体関連の騒音と振動)
- G901 油圧制御用ポペット弁周りのキャビテーション流れ解析(GS-9 キャビテーション・気泡挙動(2),一般セッション)
- 動的空力解析に基づく簡易車両模型の非定常空気力モデル
- スプール弁に作用する流体力の解析 : 第1報, 弁内流れと運動量流東の周方向の非一様性
- スプール弁に作用する流体力 (弁室の流出側を絞った場合の軸力解析)
- コルモゴロフ速度スケールに基づく壁面ダンピング関数を利用したLES(流体工学,流体機械)
- 自動車空力騒音のシミュレーション技術
- (9)実用的なLESのための混合時間スケールSGSモデル(日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- 実用的なLESのための混合時間スケールSGSモデル(流体工学, 流体機械)
- B325 実用的な LES のための混合時間スケール SGS モデルの検討
- 流体共鳴音解析技術の開発--ウィンドスロッブ解析への適用
- 低マッハ数流れにおける流体共鳴音の数値解析法
- 3934 円柱から発生する空力音の音源に関する数値シミュレーション
- コロケーション格子を用いたLESの計算精度改善に関する一考察
- 壁遠方場における渦群形成のダイナミクスと渦構造特性 (乱流構造の数理 : 発生・動力学・統計・応用)
- 溝乱流の遠方場の大規模構造について(:LES(ラージエディシミュレーション))
- 壁近傍乱流における壁近傍層の乱流特性
- 405 壁近傍における大規模ストリークの形成機構
- 壁面を振動させた壁乱流の構造解析
- 自動車のドアミラーから発生する空力音の計算(流体工学,流体機械)
- 地面板上の角柱から発生する空力音の計算(流体工学,流体機械)
- 非圧縮性流れ場と音場に分離された方程式による円柱まわりの空力音の計算(流体工学,流体機械)
- 重合格子法を用いた自動車の床下流れ解析
- 核沸騰における気泡離脱挙動の数値解析(解析・予測・制御 数値計算(2),一般講演)
- 混合時間スケール温度場SGSモデルの検討(乱流の予測とモデリング(2),一般講演)
- AM05-20-004 コルモゴロフ速度スケールに基づく壁面ダンピング関数を利用したLES(乱流の予測とモデリング1,一般講演)