平成21年度倫理委員会登録・調査小委員会報告 : 2008年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および2010年7月における登録施設名
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-09-01
著者
-
阪埜 浩司
日本産科婦人科学会倫理委員会登録・調査小委員会
-
渡部 洋
近畿大
-
堀 大蔵
久留米大
-
久具 宏司
東京大学婦人科
-
久具 宏司
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部女性医学分野
-
堀 大蔵
久留米大学医学部産科婦人科学教室
-
渡部 洋
近畿大学
-
澤 倫太郎
日本産科婦人科学会倫理委員会登録・調査小委員会
-
平原 史樹
日本産科婦人科学会倫理委員会登録・調査小委員会
-
平原 史樹
横浜市立大学医学部附属病院 産婦人科
-
平原 史樹
横浜市立大学附属病院 化学療法センター
-
石原 理
東京大学医学部産婦人科学教室
-
堀 大蔵
久留米大学 産科婦人科
-
平原 史樹
横浜市立大学大学院医学研究科生殖生育病態医学
-
堀 大蔵
JAGS trial
-
渡部 洋
愛知県がんセンター中央病院
関連論文
- P3-242 成熟嚢胞性奇形腫および卵巣内膜症性嚢胞における血清腫瘍マーカー値と臨床病理学的所見との相関(Group129 卵巣腫瘍14,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-181 子宮腺筋症合併子宮体癌の臨床病理学的検討(Group121 子宮体部悪性腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-250 子宮肉腫におけるホルモンレセプター発現(Group74 子宮体部悪性腫瘍6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-152 再発卵巣癌におけるPETとCA125についての検討(Group19 婦人科腫瘍画像診断2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-332 日産婦ART登録テータ解析から見た生殖補助医療技術と一卵性多胎の関連性(Group138 生殖補助医療3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科癌と DNA ploidy : DNA aneuploid 研究の過去と未来
- 多剤治療後再発卵巣癌に対する塩酸ジェムシタビンの有効性に関する院内臨床第2相試験成績 (第118回近畿産科婦人科学会第92回腫瘍研究部会記録 再発・再燃卵巣癌の取り扱い)
- 当院における緩和ケアの取り組み
- TC(DC)後再発上皮性卵巣癌に対する化学療法
- P-153 Hematometraから診断された子宮体部clear-cell carcinomaの1例(子宮体部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- O-74 子宮体部squamous cell carcinomaの一例(子宮体部1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P4-103 初期子宮体癌に対するMPA療法の有効性に関する後方視的検討(Group105 子宮体部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-139 子宮体癌における腹膜細胞診規定因子(Group50 子宮体部悪性腫瘍3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科癌化学療法レジメンの外来化学療法移行の可否 (第117回近畿産科婦人科学会 第91回腫瘍研究部会記録 外来化学療法の現状と問題点)
- 卵巣癌における細胞機能解析 : マイクロサテライト領域遺伝子不安定性
- P-25 皮下穿刺細胞診で診断された卵巣癌皮下再発の一例(卵巣(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- O-49 卵巣腫瘍腹膜細胞診におけるLiquid-base cytologyの有用性に関する基礎的検討(その他の女***, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P2-139 再発上皮性卵巣癌のsalvage therapyとしての放射線治療成績(Group119 卵巣腫瘍9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-160 原発性上皮性卵巣癌における化学療法奏効性規定因子としてのhypoxia inducible factor 1-αの検討(Group16 卵巣腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 初期子宮体癌に対するMPA療法の有効性に関する後方視的検討 (第116回近畿産科婦人科学会 第90回腫瘍研究部会記録 初期子宮体癌の取り扱い)
- 子宮体癌における細胞形態学的所見と相対的核DNA量との関連性に関する基礎的検討
- 98 卵巣腫瘍におけるK-ras遺伝子codon12の突然変異とp53遺伝子異常による蛋白発現の検索
- 19 子宮頸癌におけるHPVの存在とDNA ploidy
- 堺市における子宮頸癌検診の現況と問題点
- 子宮内膜細胞診判定不能症例の検討
- 上皮性卵巣癌におけるelevated microsatellite alterations in selected tri-,tetra nucleotide repeat lociの検討(第108群 卵巣腫瘍16)
- 婦人科癌におけるplateiet-derived endotherial cell growth factor活性の臨床病理学的意義(第43群 悪性腫瘍全般1)
- 堺市における細胞診を用いた子宮頸癌検診の現況と問題点
- 平成19・20年度将来計画委員会報告 : 将来計画委員会答申
- 平成19年度倫理委員会 登録・調査小委員会報告 : 2006年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および2008年3月における登録施設名
- 63. 若年者頚癌の研究 : そのスクリーニング成績と臨床・病理学的検討 : 第9群 悪性腫瘍 II
- 146 再発卵巣癌症例に対するWeekly paclitaxel/CBDCA療法の有効性
- 139 原発性上皮性卵巣癌におけるtri-nucleotide repeat microsatellite instabilityの意義
- 57 Endometrial stromal sarcomaの1例
- 16 子宮内膜増殖症及び内膜癌における抗ヒトIV型コラーゲンによる基底膜の免疫組織学的検討
- 15 子宮頸腺異形成に関する病理組織学的検討
- 平成21年度倫理委員会登録・調査小委員会報告 : 2008年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および2010年7月における登録施設名
- P2-141 卵巣癌合併子宮体癌における臨床病理学的検討(Group50 子宮体部悪性腫瘍3,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 1)婦人科腫瘍医(クリニカルカンファレンス10 再発子宮頸癌の治療,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 1)婦人科腫瘍医(クリニカルカンファレンス10 再発子宮頸癌の治療,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 1-36.子宮頸部腺癌および腺扁平上皮癌におけるPTEN遺伝子変異解析(第4群 子宮頸部悪性腫瘍4)(一般演題)
- 40 膣原発性悪性黒色腫の一例
- 22 Adenoma malignumの1例
- 平成20年度倫理委員会 登録・調査小委員会報告 : 2007年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および2009年7月における登録施設名
- 1)DNA修復異常と抗癌剤耐性 : 染色体導入による細胞機能解析(IV)カレントリサーチレヴュー : リサーチからみた近未来医療への展望)
- 治療学総論 外科手術--開腹 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (診断・治療総論)
- 卵巣性索間質性腫瘍の妊孕能温存治療 (特集 妊孕能温存の婦人科がん治療)
- 子宮頚癌Ib期以上の取り扱い (特集 妊娠中に発見された悪性腫瘍の取り扱い)
- 婦人科手術における術前血栓症の頻度, および周手術期血栓症の予防対策とその成績(その他II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 50 5-FuとCDDPの併用効果に関する基礎的検討
- 252. 妊婦梅毒における分画TPHA測定の意義 : 母児に対する治療基準の設定
- 平成15年度倫理委員会・登録・調査小委員会報告 : 平成14年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および平成16年10月における登録施設名
- W3-9 Liquid-base cytologyの婦人科癌腹膜細胞診への応用(液状処理細胞診の発展と応用,ワークショップ3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-101 卵巣癌化学療法におけるCBDCA投与量の検討 : Calvert原法と簡便法の比較(Group 126 卵巣腫瘍VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 平成17年度倫理委員会 登録・調査小委員会報告 : 平成16年分の体外受精・胚移植等の臨床実施成績および平成18年6月における登録施設名
- 今日の問題 再発子宮頸癌治療の現状と展望
- 41 子宮体癌発癌過程における遺伝的不安定性の標的遺伝子としてのPTEN遺伝子の意義
- 276 子宮体癌発癌過程における遺伝的不安定性の標的遺伝子の検討
- 364 子宮内膜癌におけるmicrosatellite instabilityの検討
- 5-7.上皮性卵巣癌におけるhypoxia inducible factorの発現と臨床病理学的因子および血管新生因子との関連性(第19群 卵巣腫瘍6)(一般演題)
- 297 原発性上皮性卵巣癌におけるDNA ploidyの検討
- 34 子宮頸部異形成の癌化過程におけるHPV16, 18型感染とDNA ploidyの意義
- 32 非上皮性悪性卵巣腫瘍のDNA Ploidyと予後との関連
- FISH法による swim-up 法回収精子の性染色体数的異常の検討
- 140 体癌における術中腹腔洗浄液細胞診の臨床的意義
- 86 各種抗癌剤の細胞形態に及ぼす影響
- 42 子宮頚部dysplasia follow up中に発見された子宮頚部malignant lymphomaの一例
- 27 子宮頸癌の発癌過程におけるFISH法による3番染色体の数的異常の検討
- 96 卵巣移行上皮癌の細胞像
- 21 子宮内膜癌細胞における相対的核DNA量と細胞形態の関連
- 233 細胞診において陰性と判定された婦人科癌症例に対するAnalytical Cytologyの応用
- 249 adenoid basal carcinomaの細胞像
- 25 細胞診上陰性と判定された子宮頚部villogranduar papillary adenocarcinomaの一例
- P-522 血清腫瘍マーカー陰性卵巣癌の臨床病理学的検討
- P-52 卵巣癌におけるPyrimidine Nucleotide Phospholyrase発現と臨床病理学的所見との関連性
- 88 卵巣癌におけるCDDP治療によるmicrosatellite不安定性の変化
- 23.卵巣癌におけるgenetic instabilityとCDDP耐性の関連性
- 248 子宮頚部生検施行症例における細胞診結果の推移
- 292 卵巣漿液性腺癌の抗癌剤奏効性に関する細胞生物学的検討
- 260 Uterine isthmus endometrial cancerの組織遺伝子学的特徴
- 99 卵巣皮様嚢胞から発生したと考えられたmalignant melanomaの一例
- 104 卵巣癌抗癌剤耐性におけるDNA修復遺伝子異常の意義
- 39 妊娠合併子宮頚癌の正診率に関する検討
- 362 共焦点レーザー顕微鏡を用いた婦人科癌における増殖関連抗原の発現と局在に関する検討
- 259 Flow cytometryを用いた子宮頸癌DNA ploidyと放射線治療効果の相関についての検討
- 74. 子宮体癌における細胞所見とDNA ploidyとの関連(子宮体部III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- (4) 子宮体癌におけるエピジェネティックな癌関連遺伝子DNAの異常メチル化 : 分子指標としての診断・治療への応用(婦人科腫瘍とエピジェネティクス-臨床へのトランスレーション-,シンポジウム3,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 470 婦人科癌におけるDNA ploidyとGrowth fractionに関する検討
- 13 UFTとCDDPの併用効果に対する基礎的検討
- 卵巣腫瘍茎捻転症例の臨床病理学的検討(卵巣腫瘍XV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-24 卵巣上皮性腫瘍におけるapoptosis、癌関連遺伝子蛋白、細胞増殖能との関連性
- 124 子宮頸部腫瘍性病変における3番・17番染色体の数的異常と相対的核DNA量の検討
- P-49 子宮頸部病変とアポトーシスの関連
- 11.卵巣癌における化学療法の直接効果とDNA ploidy増殖相細胞割合との関連
- 311. 卵巣癌化学療法の直接効果に関与する諸因子の多角的検討(卵巣VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 24 子宮頸癌におけるDNA ploidy及び増殖相細胞割合(GF)と予後との関連
- 23.子宮頸癌, 卵巣癌における増殖相細胞割合と放射線療法及び化学療法の治療効果との関連性
- 6. CDDP・5-FUのcell cycle及び核内DNA分布に及ぼす影響 : FCM及び共焦点走査型レーザー顕微鏡を用いた検討(技術II)
- 282 子宮体癌におけるDNA ploidyの検討
- (1)臨床的側面から(5.リサーチレビュー「遺伝(子)情報-何がどこまでわかるのか-」 1)家族性腫瘍としての子宮体癌)(生涯研修)