20-10 水稲におけるケイ酸質資材および鉄資材の施用がヒ素吸収に及ぼす影響(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-15
著者
-
荒尾 知人
(独)農業環境技術研究所 土壌環境研究領域
-
荒尾 知人
農環研
-
荒尾 知人
農業環境技術研究所
-
松本 真悟
島根大学
-
松本 真悟
島根大生資
-
荒尾 知人
農業環境技術研
-
高橋 桂子
島根大生資
-
春日 純子
島根大生資
-
對喜 望
島根大生資
-
松本 真悟
島根大学生物資源科学部
関連論文
- カドミウム高吸収イネ品種によるカドミウム汚染水田の浄化技術
- カドミウム汚染農耕地土壌対策技術の開発
- 独立行政法人農業環境技術研究所 国際ワークショップ (2009年10月5日-7日) : 「植物機能を利用した食品中重金属低減技術の開発」の開催報告
- 2-26 フェニル基含有有機ヒ素化合物の農耕地土壌における動態と作物による吸収(5) : 滅菌およびグルコース添加土壌を用いたDPAA添加培養実験(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- ナスおよびナス近縁種における根のカドミウム局在性(3) : シンクロトロン放射光源マイクロ蛍光X線分析を用いた根組機中カドミウム分布の比較
- 地域特産農作物の残留農薬基準設定および登録農薬確保のための農作物の類型化-うり科野菜類
- 微生物資材施用がキャベツ育苗期生育と根こぶ病に及ぼす影響
- 10-63 ANCA-MSによる窒素・炭素の同位体自然存在比の分析(10.植物の無機栄養・代謝)
- 61 イネ及び大豆子実中のカドミウム含量が他の金属元素に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 12-7 玄米・大豆子実中カドミウム含量の品種間差異(12.農産物の品質・成分)
- P11-11 ナス属由来ZIPトランスポーターの機能解析(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 平成21年 農林水産研究開発成果特集(8)カドミウム高吸収イネ品種によるカドミウム汚染水田の浄化技術の開発
- 20-10 水稲におけるケイ酸質資材および鉄資材の施用がヒ素吸収に及ぼす影響(20.土壌改良資材,2009年度京都大会)
- 11-18 ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム濃度(7)(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 52 ナス属におけるカドミウム吸収・転流特性の解析(1) : ナスとナス近縁種のカドミウム吸収・移行特性(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- 9-12 サトイモのカドミウム吸収特性と吸収抑制に向けた技術開発(3)(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- スズメノナスビ(Solanum torvum)を台木とした接ぎ木栽培によるナス果実中カドミウムの低減技術
- 11 ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム濃度(5)(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 9-15 ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム濃度(6)(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- 23 ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム濃度 (2) : 台木品種トルバムビガーを用いたカドミウム濃度の低減(関東支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 9-28 ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム濃度 (4)(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム濃度(3) : トルバムビガーと台太郎のカドミウム吸収量の比較
- P2-12 水田土壌を対象とした化学洗浄法によるカドミウム汚染の浄化(第18報) : 現地洗浄土壌を用いたホウレンソウポット栽培による浄化効果の検証(2.土壌有機・無機化学,2007年度東京大会)
- 地域特産農作物の残留農薬基準設定および登録農薬確保のための農作物の類型化 : うり科野菜類(II)
- D402 地域特産農作物の農薬の残留特性からみた類型化 : うり科野菜類
- D303 有機リン系殺虫剤フェニトロチオン用ELISAキットの性能評価及び果実中残留分析への応用
- C312 殺虫剤イミダクロプリド用ELISAキットの性能評価及び農作物中残留分析への応用
- 46 玄米中のヒ素・カドミウム濃度に及ぼす水管理の影響(2)(関東支部講演会,2008年度各支部会)
- 22-21 フェニル基含有有機ヒ素化合物の農耕地土壌における動態と作物による吸収(6) : 活性炭施用による吸収低減(22.環境保全,2009度京都大会)
- A307 平水時における懸濁物質中の農薬濃度変動について
- ナスおよびナス近縁種における根のカドミウム局在性(4) : Compartment box を用いた根の部位別カドミウム吸収の測定
- 22-26 玄米中のヒ素・カドミウム濃度に及ぼす水管理の影響(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- ナスおよびナス近縁種における根のカドミウム局在性(2) : レーザーアブレーションICP-MSを用いた根の横断面の金属元素の直接分析
- ナスおよびナス近縁種における根のカドミウム局在性(1) : レーザーアブレーションICP-MSを用いた主根と側根の金属元素の直接分析
- 22-27 フェニル基含有有機ヒ素化合物の農耕地土壌における動態と作物による吸収(4) : 土壌中におけるジフェニルアルシン酸の化学形態変化(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 22-26 フェニル基含有有機ヒ素化合物の農耕地土壌における動態と作物による吸収(3)(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 9-15 フェニル基含有有機ヒ素化合物の農耕地土壌における動態と作物による吸収 (2) : 稲栽培土壌と稲わら中のヒ素化合物の化学形態(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 22-17 フェニル基含有有機ヒ素化合物の農耕地土壌における動態と作物による吸収(1) : 稲体中のヒ素化合物の化学形態(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- D309 ディルドリンの作物吸収抑制資材の開発 I
- D308 POPs指定農薬の超微量分析法の開発
- C309 ディルドリンおよびエンドリンの分析法の開発
- P11-6 ナス属におけるカドミウム吸収・移行特性の解析(4) : 千両二号(穂木)とトルバム・ビガー(台木)におけるCd吸収と他元素との関係(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
- 53 ナス属におけるカドミウム吸収・転流特性の解析(2) : 千両二号とトルバム・ビガーにおける根のCd吸収能の比較(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- P9-18 ナス属におけるカドミウム吸収・移行特性の解析(3) : 千両二号(ナス穂木)とトルバム・ビガー(ナス台木)におけるCdの導管ローディング過程の比較(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 2-18 水田土壌におけるヒ素の挙動とその要因解析 : Ap(作土)層における各種ヒ素の垂直分布(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- 43 有機物施用によるキャベツ根こぶ病の抑制(関東支部講演要旨)
- 132 衛星データの活用によるキャベツ根こぶ病の広域診断手法の開発 : (6) 土壌の類型と根こぶ病発生の土壌要因の解析
- 土壌中の施肥アンモニア態窒素有機化量の推移に関する土壌間差異
- 46 有機物施用にともなう土壌リン脂質脂肪酸組成の変動(関東支部講演会)
- 42 土壌の硝化能が施肥窒素有機化の経時的推移に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 22 クロロホルムくん蒸にともなう土壌リン脂質の変動(関東支部講演会)
- 5-6 有機物添加にともなう各種畑土壌の細菌・糸状菌バイオマスの変動解析(2) : リン脂質脂肪酸組成による微生物群集構造の解析(5.土壌生化学)
- 5-5 有機物添加にともなう各種畑土壌の細菌・糸状菌バイオマスの変動解析(1) : 直接検鏡法による菌の計数(5.土壌生化学)
- 5 肥料由来カドミウムの農地土壌への負荷量及び作物吸収量 : ダイズ畑(2)(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 22-11 土壌へのアルカリ資材の施用によるカドミウム(Cd)吸収抑制効果(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 22-6 カドミウム (Cd) 非汚染水田におけるCdの負荷と収支(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 22-5 肥料由来カドミウムの農地土壌への負荷量及び作物吸収量 : 水田 (1)(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 21 モロヘイヤを用いた畑土壌の生物性検定(1) : 方法とその有効性の根拠(東北支部講演会)
- 17-5 茎立期前の肥効調節型肥料施用が小麦の生育・収量、品質に及ぼす影響(17.畑地土壌肥よく度)
- 6-27 トマトとホウレンソウの根面細菌相 : 菌体脂肪酸組成による比較(6.土壌生物)
- 6-26 稲藁堆肥連用土壌で栽培したトマトの根圏細菌相の特徴(6.土壌生物)
- 6-10 反応熱分解GC-MSによる土壌細菌脂肪酸組成の分析(6.土壌生物)
- 5-9 圃場条件下で測定した未攪乱畑土壌の脱窒速度と諸要因の関係(5.土壌生化学)
- 1 低アミロース系小麦の土壌・施肥反応(関東支部講演会)
- 17-14 もち性小麦の収量、品質に及ぼす土壌、施肥管理の影響(17.畑地土壌肥よく度)
- 5-9 畑土壌中の硝酸態窒素の有機化と脱窒に及ぼす諸要因の影響 : 有機物、温度水分条件、酸素の影響について(5.土壌生化学)
- 14 キャベツ根こぶ病発生における土壌要因の解明 : 微地形、土層層序およびpHと根こぶ病発生との関係(関東支部講演会講演要旨)
- 8-16 キャベツ根こぶ病発生における土壌要因の解明(第2報) : 圃場の乾湿を支配する土層要因と根こぶ病発生との関係(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 2-19 各種資材による土壌ヒ素・カドミウムの溶出抑制 : 57Fe資材による溶出抑制効果の解析(2.土壌有機・無機化学,2009年度京都大会)
- キャベツ根こぶ病の発病程度の異なる圃場での土壌微生物相
- 9-1 キャベツ根こぶ病の発病程度の異なる土壌での土壌微生物相(9.土壌病害)
- 水田土壌及び水稲における化学形態別ヒ素の動態に関する最近の研究動向
- 近縁種を含むナス類のカドミウム吸収能
- 9-71 低カドミウム大豆系統のカドミウム吸収および分布特性(9.植物の無機栄養)
- 8-5 全量基肥省力型施肥が小麦の生育・収量・品質に及ぼす影響(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-20 畑作物の根系発達に及ぼす有機物施用の効果(第2報) : 各種微生物資材による根系発達程度の評価(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 51 堆肥連用圃場における土壌消毒が各種土壌の孔隙特性に及ぼす影響(関東支部講演会講演要旨)
- 16 集約畑作における根圏微生物の生態と制御(第6報) : 連作チンゲンサイの根圏微生物相に及ぼす土壌消毒・堆肥施用の影響(関東支部講演会講演要旨)
- 8-40 畑作物の根系発達に及ぼす有機物施用の効果(第1報) : 幼植物期における根系発達程度の評価(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 4-25 集約畑作における根圏微生物の生態と制御 : (第7報)堆肥施用圃場における土壌消毒が土壌微生物相に及ぼす影響(4. 土壌生物)
- 38 窒素追肥が小麦粉の粒径とタンパク質含量に及ぼす影響
- 4. 土壌残留ドリン剤の作物吸収と対策技術(シンポジウム「土壌環境における農薬の残留とその評価および対策」,第23回農薬環境科学研究会,シンポジア)
- 農用地における重金属汚染土壌の対策技術の最前線 : 8.麦類および大豆、野菜類の吸収抑制技術
- 4-4 ゲータイトとギブサイトの混合吸着媒におけるAs(V)の分配(4.土壌物理化学・鉱物,2009年度京都大会)
- 9-2 キャベツの根こぶ病を抑制するPGPRの検索 : 第2次選抜までの結果(9.土壌病害)
- 土壌リン脂質と微生物バイオマス・群集構造
- 各種畑土壌におけるリン脂質脂肪酸組成の解析
- 茨城県菅生沼における水、懸濁物質および底質中の農薬長期モニタリング(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- B110 水田用除草剤の底質への吸着特性
- P11-9 イネのカドミウム吸収に関わる鉄トランスポーターの解析 第2報(ポスター紹介,11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
- 4-3 水田土壌の湛水培養による土壌固相中ヒ素の形態変化と液相への分配の関係(4.土壌物理化学・鉱物,2010年度北海道大会)
- 11-6 ナスの台木品種の違いによる可食部カドミウム濃度(8)(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
- 土壌洗浄法によるCd汚染水田の実用的浄化技術を確立 : 低コストで水田土壌のCdを除去
- 29 玄米中のヒ素・カドミウム濃度に及ぼす水管理の影響(4)(関東支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 11-25 イネの化学形態別ヒ素吸収における土壌微生物の関与(11.植物の有害元素)
- 2-6 各種資材による土壌ヒ素の溶出抑制(2.土壌有機・無機化学)
- 11-22 ナスおよび低カドミウム蓄積性ナス属トルバムにおけるカドミウム処理による遺伝子発現変化(11.植物の有害元素)
- 11-5 イネのカドミウム吸収に関わる鉄トランスポーターの解析 第3報(11.植物の有害元素)
- モロヘイヤを用いた畑土壌の生物性検定 : 3. 施設栽培土壌への適用(2004年度大会一般講演要旨)
- 湛水管理によるカドミウムの米への蓄積軽減とその問題点