OP-103-1 蛍光法と色素法と併用したセンチネルリンパ節生検の導入の有用性についての検討(乳癌センチネル-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-05
著者
-
木下 秘我
神戸大学肝胆膵外科
-
石川 泰
県立加古川病院外科
-
佐古田 洋子
県立加古川病院外科
-
吉田 優子
県立加古川病院外科
-
殿元 康仁
県立加古川病院外科
-
木下 秘我
県立加古川病院外科
-
石川 泰
兵庫県立加古川医療センター外科
-
木下 秘我
兵庫県立加古川医療センター外科
関連論文
- HP-135-7 リンパ節転移陽性肝細胞癌に対する外科的切除の意義(肝臓(肝がん外科治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-216-5 超高度進行肝癌に対する新しい治療戦略 : 術前・術後経皮的肝灌流(PIHP)併用三段階療法(肝臓(肝がん治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 進行肝細胞癌に対する経皮的肝灌流化学療法(がん疾患とアフェレシス)
- VSY-2-2-2 大血管侵襲を伴う超進行肝癌に対する術式選択 : 合併症ゼロを目指して(消化器外科領域-2 肝胆膵,術後合併症ゼロへの挑戦2),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-086-2 放射光による超高感度2次元マッピングを用いた肝組織内鉄分布と鉄代謝の関係(肝臓(臨床3),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-1-4 粒子線治療と外科治療との融合 : スペーサー手術による粒子線治療の適応拡大(固形癌の治療抵抗性克服に向けた新しい試み,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-113-2 肝組織内微量金属元素の画像解析からみたC型肝細胞癌発癌メカニズムの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-044-8 非B非C型肝細胞癌の治療成績からみた外科治療上の課題(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-007-4 Vp4肝細胞癌肝切除における偶発症回避への工夫 : Back Flow Perfusion (BFP)法による門脈腫瘍栓摘出術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-057-3 肝細胞癌手術困難例に対する粒子線治療の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-361 十二指腸原発カルチノイドの多発肝転移に対する2段階外科切除が奏効した1例(肝 転移性腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-1-34 術中判断により術式を胆道再建から生体肝移植術に変更した胆道狭窄症の1例(肝2 肝移植,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-217 肝細胞癌に対する肝移植の現況と課題 : 肝機能良好例に対する適応基準について(肝 移植1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VW-5-6 Vp3,4を伴う進行多発肝細胞癌に対する術式の工夫(ビデオワークショップ5 消化器癌手術におけるdangerous point-私はこうしている,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP-229-2 Triple negativeを呈するBasal cell like乳癌の超音波画像についての検討(乳がん(画像診断3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-388 非B非C型肝細胞癌の治療成績からみた外科治療上の課題(肝 悪性1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VS-5-1 大血管侵襲を伴う進行肝癌に対する術式合理化の工夫(ビデオシンポジウム5 肝腫瘍占拠部位別の肝切除術の工夫と理論,第63回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌における根治的化学放射線療法後 salvage operation の検討(食道・胃・十二指腸33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-103-1 蛍光法と色素法と併用したセンチネルリンパ節生検の導入の有用性についての検討(乳癌センチネル-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 生理食塩水充填プロテーゼによる豊胸術後に乳癌を合併した1例
- O-1-198 C型肝炎ウイルスの肝発癌過程における肝組織内微量金属元素の分布と定量分析(肝 病理予後因子,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-004-5 肝細胞癌に対するラジオ波焼灼療法と肝切除における再発形式の比較検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-085-5 高度血管侵襲(Vp3, 4)を伴う両葉多発進行肝癌に対する先端治療戦略 : 減量肝切除+経皮的肝灌流の2段階治療(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-059-5 成人生体肝移植ドナーにおける残存肝の肝機能と容積変化の解析(第107回日本外科会定期学術集会)
- 0674 右葉生体肝移植後,原因不明の肝炎再燃を反復した非B型非C型肝硬変の一例(生体肝移植5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0647 C型肝炎陽性肝硬変に対する肝臓移植後のウイルス動態とその制御について(生体肝移植2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 脾機能亢進症に対する成人生体肝移植の意義
- 高度血管侵襲(Vp3, 4)を伴う両葉多発進行肝癌に対する先端治療戦略 : 減量切除+経皮的肝灌流の2段階治療
- 肝右葉グラフトにおける術後肝静脈変位の解析に基づいた合理的肝静脈吻合 : 大伏在静脈付き大腿静脈グラフトを用いた肝静脈吻合
- Vp3,4両葉多発肝細胞癌に対する減量切除+経皮的肝灌流による外科集学的治療の実際
- 末期肝硬変患者における副腎機能の検討 : 肝移植後ステロイドフリー免疫抑制の是非について
- 追加発言 : C型肝炎肝移植後の低容量インターフェロン・リバビリン併用療法 : ウイルス血中動態とその有用性について
- PD-9-11 Match Pair解析を用いた成人生体部分肝移植と脳死全肝移植の比較検討(パネルディスカッション9 肝移植後の長期成績と問題点,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-258 走査型蛍光X線顕微鏡による肝組織内鉄分布の解析(肝障害,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-412 門脈腫瘍栓合併肝細胞癌における術前肝機能評価の検討(肝 術前評価2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-6-3 肝移植成績の日仏比較からみた脳死肝移植の必要性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 手術症例報告 経皮的肝灌流化学療法にてCRとなった肝移植後両葉多発肝細胞癌の1例
- P-82 乳腺髄様癌の1例(乳腺(6), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 30-P1-191 外来乳癌患者への健康食品摂取状況調査について : 患者指導用パンフレットを作成して(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 卒後20年!! (トピックス 女医問題)
- 71 開腹術が胃排出時間におよぼす影響について : 臨床的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 379 胆管内発育により後区域枝根部を閉塞した胆管細胞癌の1切除例(第39回日本消化器外科学会総会)
- Infantile neuroaxonal dystrophyの1例
- 臨床の実際 マンマグロビンを用いた免疫染色により確定診断に至った乳癌胃転移の一例
- PS-138-5 肝門部胆管癌における術前ドレナージ法と周術期合併症との関連の検討(PS-138 ポスターセッション(138)胆管:悪性-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-001-6 蛍光法を用いた乳癌センチネルリンパ節における摘出リンパ節の個数について(PS-001 ポスターセッション(1)乳腺:センチネル-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- von Recklinghausen病に合併し肝およびリンパ節転移をともなった十二指腸カルチノイドの1切除例
- von Recklinghausen 病に合併し肝およびリンパ節転移をともなった十二指腸カルチノイドの1切除例
- SSSA-2-3 外科的治療限界の克服 : スペーサー手術と粒子線治療の融合(SSSA Surgical Science and State of the Art,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-016-4 肝胆道疾患におけるソナゾイドを用いた超音波下胆道造影による術中胆道ナビゲーションの有用性(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-221-2 80歳以上の高齢者における肝細胞癌切除例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-336-6 当科における成人生体肝移植後胆道合併症の現状(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-078-2 高度門脈血栓合併症例に対する門脈再建術(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)