2303 モデルプラントを用いた実仮想融合型の生産管理手法に関する研究(OS2-3 生産管理・プロセス最適化)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There is a great deal of external fluctuation such as order change or delayed delivery of materials and uncertain component such as machine trouble and process delay in the real shop floor. It is difficult to process production according to the schedule established in advance. Therefore, a new production management technique which considers both external fluctuation and uncertain component exist in the real shop floor is strongly demanded. In this paper, a real-virtual interaction method for production management is proposed, which the model plant exists in real space and the computer simulation exists in virtual space interact with each other, and consider both dynamic external fluctuation and uncertain component adaptability and effectly. The effectiveness of the real-virtual interaction method is verified by computer experiments.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2008-07-03
著者
-
指尾 健太郎
(株)構造計画研究所
-
指尾 健太郎
神戸大学大学院工学研究科
-
貝原 俊也
神戸大・工
-
銭 毅
神戸大学 大学院 工学研究科
-
藤井 信忠
神戸大学 大学院 システム情報学研究科
-
藤井 信忠
神戸大学大学院システム情報学研究科
-
指尾 健太郎
神戸大・工
-
藤井 信忠
神戸大 大学院システム情報学研究科
-
銭 毅
神戸大学大学院工学研究科
-
藤井 信忠
神戸大学 大学院システム情報学研究科
-
銭 毅
神戸大学
関連論文
- ロット編成問題を有するフレキシブル・フローショップを対象とした分散協調型スケジューリング手法の一提案(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- 海上ロジスティクスにおける環境問題解決アプローチ : オペレーションズ・リサーチ手法の活用
- サービス工学への構成論的アプローチ : ネットワーク外部性を有するサービスの普及(新サービス創造に向けたサービス工学の取り組み)
- 製造コストを基準とした生産システムの効率性評価法に関する基礎実験
- 複雑ネットワーク環境下における消費者の異質性を導入した外部性を有する製品普及に関する研究
- 「新サービス創造に向けたサービス工学の取り組み」特集号を企画して(新サービス創造に向けたサービス工学の取り組み)
- 動的環境下における部門間生産スケジュールの最適化についての研究(生産システム部門研究発表講演会2010)
- 半導体製造における協調型スケジューリング手法の一提案(生産システム部門研究発表講演会2010)
- ユビキタス環境下における生産システムのシミュレーション(生産・経営知識学専門委員会,専門委員会・分科会研究レビュー)
- 分散仮想工場の構築 : 第2報,コストモジュールの統合化(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 3107 APS方式における未確定受注が生産効率に及ぼす影響の解析 : 加工・組立型工場における実験(OS3-1 生産システムの管理)
- 生産コストに基づいた意思決定支援システムの一提案 : 適正ロットサイズの決定問題への適用
- 格子型機械配置生産システムにおける自律的レイアウト創成機能に関する研究(第1報) : 計画段階におけるレイアウト創成機能
- 限定的な情報共有環境下における拡張ラグランジュ分解調整法を適用した企業間交渉の最適化に関する研究
- 1203 機械加工ジョブショップにおけるオークション型スケジューリング方式の研究 : シミュレーションによるオークションパラメータの調整について(OS1-2 生産システムの運用)
- 分散仮想工場におけるデータベースの効率的利用法に関する研究
- 生産管理システムと統合可能な生産シミュレータのモデル化
- 3618 オープン環境下における分散仮想工場に関する研究
- リエントラントフローショップにおけるメンテナンス計画に関する研究(第1報) : —ラグランジュ分解・調整法の適用—
- 2305 フレキシブル・フローショップを対象とした分散協調型スケジューリング手法によるロット編成とスケジューリングの同時最適化(OS2-3 スケジューリングIII)
- 3203 回収業者の意思決定を導入した製品ライフサイクルシミュレーション(OS3-2 生産システムの計測・制御・監視)
- 2102 分散型遺伝的アルゴリズムによるリアクティブ・スケジューリング手法に関する研究(OS2-1 スケジューリングI)
- 総合生産システム専門委員会 生産システム情報化/高度化の現状と課題 (特集 専門委員会・分科会研究レビュー)
- 1320 インタラクティブ生産システムにおける仮想空間の構築に関する研究(FM-3 生産システム(3))
- 生産・流通・ロジスティクスのネットワーク型ビジネス技術協同研究委員会
- F-0630 バーチャルエンタプライズにおける構成メンバー選択に関するゲーム論的研究(J18-2 エンタプライズレベルも含めたモノづくり支援)(J18 21世紀のITとモノづくり)
- 2104 分散仮想工場を用いた生産管理方式の多面的性能評価 : APS方式における実験(OS2 生産スケジューリング)
- バッファ制約を考慮したFMSにおけるスケジューリング手法に関する研究(生産スケジューリング)
- 製品コストに着目した生産システム運用法の試み : 分散仮想工場における基礎実験(生産システムの設計・管理・評価)
- 3108 格子型機械配置生産システムにおける自律的ライン形成に関する基礎研究
- 2906 工具室を考慮した FMS におけるスケジューリング手法に関する研究
- 大規模生産を対象とした社会適応型システムによる問題解決アプローチ (特集 大規模生産のためのシステム技術)
- 実仮想融合型生産システムにおける仮想システムの動的生成
- 分散協調型手法を用いた装置メンテナンススケジューリングに関する研究
- 外食産業を対象としたサービス生産システムの構築(サービス・イノベーションとORの視点)
- 1207 自動アップデート機能を有する生産システムのシミュレーション・モデル : モデル抽象化の有効性
- 309 進化型ニューラルネットワークを用いた構内物流の効率化に関する研究(OS3-2 生産システムの最適化手法)
- 自己組織型生産システムの三次元シミュレーション
- 1315 ラインレス生産システムの実現に関する研究(FM-3 生産システム(1))
- 自己組織化を用いたリアルタイムスケジューリングに関する研究
- 自己組織的手法を用いたラインレス生産システムの構築に関する研究
- ポテンシャルフィールドを用いた生産システムの自己組織化シミュレーション
- 2303 モデルプラントを用いた実仮想融合型の生産管理手法に関する研究(OS2-3 生産管理・プロセス最適化)
- 2104 マルチエージェントシステムを用いた遅延情報伝播に基づくリアクティブ・スケジューリングに関する研究(OS2-1 スケジューリングI)
- 2916 データベース統合による分散仮想工場の構築
- 分散仮想工場に関する研究:シミュレータ統合におけるデータベースの利用
- 201 分散仮想工場の構築 : 異なるシミュレーションソフトウェアによるエリアシミュレータの統合(OS4 生産システムとCAD/CAM)
- 半導体生産における自己組織化を用いた設備配置計画に関する研究
- 203 半導体製造における協調型スケジューリング手法の一提案(OS2-1 先進システムにおける協調・連携I)
- 202 動的環境下における部門間生産スケジュールの最適化についての研究(OS2-1 先進システムにおける協調・連携I)
- リエントラントフローショップにおける装置メンテナンス計画に関する研究 (第2報) : —多スタート・グリーディ法の適用と実証試験—
- 大規模生産を対象とした社会適応型システムによる問題解決アプローチ
- 実仮想融合型生産システムにおける仮想システムの動的生成
- 社会的交渉手法を用いた実仮想融合型生産スケジューリング : 計画段階における組合せオークション手法の適用
- 複雑ネットワークを用いた複数競合サービスの普及に関する研究 : 消費者効用の非均質性の影響
- 社会的交渉手法を用いた実仮想融合型生産スケジューリング(第2報)仮想システムの生成範囲が再スケジューリングにもたらす影響 (SSI2011特集 : 人間・社会・自然との調和を目指すシステム・情報技術)
- 運用段階における社会的交渉ベースの実仮想融合型生産スケジューリング
- 実仮想融合型生産計画・シミュレーション
- ユビキタス環境下における生産システムのシミュレーション
- 効率的サプライチェーンネットワークのための階層型ゲームに基づく交渉プロトコル
- A Proposal of Optimization Methodology on Manufacturing Scheduling and Its Application into Assembly Production Line in Semiconductor Manufacturing
- 216 社会的交渉手法を用いた実仮想融合型生産スケジューリング : 運用段階における組合せオークション手法の適用(OS2-4 自律分散協調型スケジューリング)
- 社会的交渉手法を用いた実仮想融合型生産スケジューリング(第2報) : 仮想システムの生成範囲が再スケジューリングにもたらす影響