オーディエンス研究再考 : 戦理論と実証の相互検証(ワークショップ4,2009年度春季研究発表会ワークショップ報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
オーディエンス研究再考 : 戦理論と実証の相互検証(ワークショップ4,2009年度春季研究発表会ワークショップ報告)
-
家族とテレビ : その歴史的ダイナミズムを考える
-
コミュニケーション概念の理論的革新(一九九五年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
-
いま「日本」はどう報じられているか : 靖国問題,北朝鮮ミサイル/核問題,慰安婦問題を事例として(ワークショップ9,2007年度秋季研究発表会ワークショップ報告)
-
グローバル化とメディア空間の再編制 : メディア文化のトランスナショナルな移動と消費の諸問題 ( 社会理論の復権 : グローバル化時代における社会学理論の課題)
-
ワークショップ1 の誕生(二〇〇四年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
-
「環境としての情報空間」
-
Television and Violence in the Economy of Memory
-
二〇世紀の映像文化を振り返る(二〇〇〇年度秋季研究発表会 ワークショップ報告)
-
「観察者の系譜」再考(第26期第27回研究会)
-
オーディエンスの変容を〈記述〉する視点と方法 : オーディエンス・スタディーズとメディア消費の空間論 (転換期のマス・メディア)
-
開発ディスコースと地域ネットワーク : 熊本県湯前町の地域ネットワークに関するケース・スタディー
-
カルチュラル・スタディーズとメディア研究のフロンティア(一九九六年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
-
テレビジョン,テクノロジー,日常生活:1997年4月東京大学社会情報研究所シンポジウム:コメント1:クラスとジェンダーをめぐるテレビ言説と日常生活の政治性:1970年代以降の日本のメディアと生活世界
-
テレビジョン,テクノロジー,日常生活:1997年4月東京大学社会情報研究所シンポジウム
-
オーディエンス理論の現在 : メディア効果論、カルチュラル・スタディズ、ジェンダー論の対話(一九九八年度春季研究発表会)
-
二一世紀のメディアをジェンダーの視点から拓く
-
水島久光著「閉じつつ,開かれる世界 メディア研究の方法序説」勁草書房 2004年
-
情報概念について : 主知主義的な枠組みから解き放つために(社会情報学からの発信)
-
巻頭言
-
社会情報学と世界 : 新たな共有と創造に向けて(理論篇)(2012社会情報学会(SSI))学会大会基調シンポジウム,第1回社会情報学会(SSI)学会大会より)
-
WS1 恋愛ドラマ等に見るケータイのメディア表象(ワークショップ)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク