脳神経減圧術の治療成績・結果の標準化法についての提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
脳神経減圧術(MVD)の手術成績にはいまだ施設間で差があり,またわれわれの努力不足でこの手術法についての一般の認識はいまだ高いとはいえない.この手術法は,三叉神経痛,顔面痙攣などに対する根本的な治療法であり,半永久的な効果が期待できるが,機能的手術である以上,症状の完全消失のみならず,合併症,再発を起こさないことが最終目的である.脳神経減圧術研究会では,世話人の先生方のご協力で,このMVDの治療効果を患者さんに正しく伝えて理解していただくために,その手術成績を標準化することにした.同時に神経内科,耳鼻科,眼科,歯科,口腔外科,またペインクリニックの先生方にもこれを十分に理解していただくことも目的である.手術結果は,症状の改善度に合併症の有無,程度を加味して判断し,両者をcombineして治療成績を判定するようにした.この治療成績の標準化法を基にして,まず代表的な施設の治療成績を集積検討してそのdataを共有し,その結果を広く多くの方々に認識していただくように努力していきたい.
- 2010-09-20
著者
関連論文
- 脳神経減圧術の治療成績・結果の標準化法についての提案
- 本当にそうなのか(温故創新)
- 末梢性中大脳動脈動脈瘤
- 椎骨動脈病変の手術における穿通枝の重要性
- 多椎間レベルにわたって発生した頚椎黄色靱帯石灰化の 2 例
- 胸椎黄色靱帯骨化症の手術方法 : 3D-CT の観点から
- 脊髄髄内病変に対する root entry zone よりのアプローチについて
- 環軸椎間から脊柱管内に入る椎骨動脈の頚髄, 神経根圧迫により radiculomyelopathy を呈した 1 症例
- PICA分岐部解離性椎骨動脈瘤に対する直達手術(特集出血発症のPICA involved dissection aneurysm)
- 不成功例に対する評価(MS-5 神経血管減圧術の基本, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 強い石灰化を伴った胸腰髄星細胞腫の1例
- 5. 顔面痙撃の再手術(B2 神経血管減圧術:困難例に対する手技)
- 脳神経減圧術を真に有効とするために
- 頚部内頚動脈より異常分岐せる後頭動脈と頭蓋内嚢状動脈瘤の併存例
- 脊髄の外科・総論(脊椎・脊髄の外科治療[1])
- 孤立性脳静脈瘤の1例
- 4.困難例(再発例を除く)に対するMVD手術手技の要点と治療成績
- 3-Dimensional Spinning Imaging Systemの使用経験 : 脳血管奇型等の真の立体的診断の有用性
- 術後症状悪化を来した巨大椎骨脳底動脈瘤の2例 : 症状悪化の原因についての考察
- 顔面痙攣の再手術 : 症状再発の予防と対策(第24回日本脳神経外科コングレス「神経血管減圧術 : 困難例に対する手技)
- 真に脊椎・脊髄に興味を持つ(Spinal neurosurgeons, be ambitious!!)
- 真に脊椎・脊髄に興味を持つ
- Metrizamideによる脊髄撮影
- 石灰沈着性頚長筋炎の1例