041118 律動的ジャンプ動作中の下腿筋群の活動様式について(4.運動生理学,一般研究B)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1987-08-15
著者
関連論文
- 骨格筋損傷指標としての皮膚ガス中一酸化窒素の有用性
- 4071 最大作業における回復期血中乳酸の変動
- 運動が作業筋皮膚表面乳酸濃度に及ぼす影響
- 運動時の血流,血圧の変化と皮膚表面から放出される一酸化窒素との関係
- 両上肢の急速な動作により引き起こされた体幹部の回転に対する直立姿勢の調節(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- インソールの材質の違いがランニングに伴う溶血に及ぼす影響 (第25回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
- 047N20003 高齢者の日常生活における活動レベルが抗酸化能力に及ぼす影響
- ウォーキングによるトレーニングが中高年者の抗酸化能力に及ぼす影響
- 197.最大および超最大運動後の唾液中アンモニア濃度
- 4011 音刺激に同調して行うジャンプ動作について
- 120.視覚情報量と四肢の協応動作に関する研究 : 硬式テニスグランドストロークについて : 運動生理学的研究II : 第36回日本体力医学会大会
- 全身運動の協調構造
- 7003 子どもの寒冷刺激に対する体温と代謝について(7.発育発達,I.一般研究)
- 連続的な筋収縮によって低下する単一運動単位の力閾値
- 162.ランニング中の腓腹筋、ヒラメ筋EMG活動とそれらの筋長変化および足関節トルクについて : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- A-6 高速疾走中の下肢の動きとその制御について(第 13 回杏林医学会総会)
- A-7 随意運動時のヒト大腿四頭筋運動単位発射様式(第 12 回杏林医学会総会)
- 107.大腿直筋単一運動単位活動の特性 : 運動生理学的研究II
- 104.ランニングスピードの増大に伴うヒト下肢のキネマディックス : 運動生理学的研究II
- 球技技能のとらえ方とその指導 : 中学教材としてのハンドボールについてその3 : 10.体育方法に関する研究
- 514 伸膝前転の習熟過程に関する研究 : 練習曲線について
- 喘息児と水泳 : 生活時間特性
- 4.水中における小児の体温に関する研究 : 喘息児の場合 : スポーツ医学に関する研究
- 律動的ジャンプ動作中の外側腓腹筋, ヒラメ筋の活動様式について
- 041118 律動的ジャンプ動作中の下腿筋群の活動様式について(4.運動生理学,一般研究B)
- 240.喘息児の水泳指導とその効果 : 適応と訓練効果に関する研究
- 水中における安静時および運動時の体温変化 : 小児の場合
- 11020 幼児の知覚 : 運動技能の学習過程(1) : ボール運動における捕一投の動作について
- 189. 高さの異なる律動的ジャンプ動作中の下腿伸筋伸張反射活動の違いについて : 運動生理学的研究II : 第42回日本体力医学会大会
- 律動的ジャンプ動作における伸張反射
- 1137 幼児体育の一般システム理論による考察
- 4016 随意動作直後に認められた緊張性振動反射の低下について
- 4002 随意動作直後のH波のdepressionについて(4.運動生理学,I.一般研究)
- 1237 随意運動の直後にあらわれるH波の変化について
- 肘関節の急速な目標指向性動作の制御について
- 筋疲労の研究-1-筋疲労にともなう誘発筋電図の変化
- 972 中高年者の体力づくり : 軽運動実施に伴う心身の変化
- 筋の伸展にともなう電気的変化について
- 第35回 日本平衡神経科学会