3008 運動と関係のある知覚・感覚の発達(その6) : 速度見越反応の発達について(3.体育心理学,I.一般研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1978-12-17
著者
関連論文
- 発達12(283〜290)(部門別研究発表題目・質疑応答・討論の概要)
- 運動学習における諸問題 : 技術習得過程におけるイメージの役割 (体育心理学 専門分科会)
- 309 運動と関係のある感覚・知覚の発達(その8) : 緩衝能の発達について
- 発達9
- 303 運動と関係のある感覚・知覚の発達(その7) : 緩衝能とボールスキル及び運動機能テストとの関係
- 3008 運動と関係のある知覚・感覚の発達(その6) : 速度見越反応の発達について(3.体育心理学,I.一般研究)
- 運動に関係のある知覚・感覚の発達についての追跡的研究
- 315 運動と関係のある感覚・知覚の発達(その5) : 幼稚園児・小学校児童の緩衝能の発達
- 日本における最近の身体活動に関する研究
- 運動と関係のある感覚・知覚の発達--子どもの遊びと感覚・知覚の発達について
- 310 運動と関係のある感覚・知覚の発達(その4) : 緩衝能の発達傾向とその検討
- 発達(201〜209)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- スポーツと社会的態度 : 日本的スポーツと欧米的スポーツの比較 : 4.体育心理学に関する研究
- 運動と関係のある感覚・知覚の発達(そのIII) : 4.体育心理学に関する研究
- 発達(256〜261)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 運動と関係のある感覚の発達 (その2) : 緩衝能の発達 : 6. 体育心理学に関する研究
- 259 スポーツ適性の発達 : 音源定位の確度について
- 運動感覚の発達に関する研究 : 音の方向認知の発達について : 4. 心理学的研究
- 発達
- 課外活動(スポーツ)がパーソナリティ形成に与える影響についての追跡的研究(II) : 主として内田クレペリン精神作業検査結果について
- 運動感覚の発達に関する研究 : 重量弁別と発現筋力の認知について
- 300 発達(347〜353) (日本教育心理学会第13回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- スポーツと人格に関する研究の問題点 : 体育心理学研究の課題
- 19. スポーツ運動適性(感覚・知覚領域)の発達についての研究
- 137. 課外活動(スポーツ)がパーソナリティ形成に与える影響についての追跡的研究 : II 内田クレペリン精神作業検査結果について
- スポーツに対する態度の日英間の比較
- 137. スポーツに対する意見の評定における日英人間の比較
- 75. 日英人のスポーツに対する態度の比較
- 課外活動(スポーツ)がパースナリティ形成に与える影響についての追跡的研究(I) : 向性に与える影響について
- 3 測定・評価 : d 人格II(日本教育心理学会第9回総会部門別研究発表題目・討論の概要)
- 英国学生のスポーツに対する態度についての研究(II) : スポーツに対する態度尺度の実施とその結果
- 英国学生のスポーツに対する態度についての研究(I) : 態度測定尺度の構成
- 265 幼児の調整力の育成と運動内容との関係(発達9,研究発表)
- 290 運動の調整力の指標としての跳下緩衝能の発達(発達)
- 209 スポーツ適正の発達に関する研究(III) : 緩衝能について(発達2-1,200 発達)
- 垂直跳における調整力および跳躍技能の発達
- 心3 小学校の体育の授業での試み : 運動する楽しさを知る子どもたちの学習から
- (B)3033 運動遂行に関係の深い感覚・知覚面の発達(2.子どもの身心の発達と学習-運動学習と感覚-,III.専門分科会シンポジウム)
- 217 スポーツ適性(感覚・知覚機能)の発達に関する研究(II)(200 発達)
- 353 スポーツ適性(運動感覚)の発達に関する研究(発達)
- 325 課外活動が向性に与える影響に関する追跡的研究(人格II,3.測定・評価)
- (A)21 体育学研究の成果と課題(第二課題)の研究の経過(II.課題研究)
- 286 運動の調整力の発達 : 調整力のよい子わるい子(発達12,研究発表)
- 体育学研究の成果と課題(研究計画と組織) : (A).体育学研究の成果と課題