東京都中央卸売市場仲卸業者の財務状況と経営課題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿の目的は,仲卸業者の財務状況を把握して,仲卸業者が抱えている経営課題を考察することである。事例として東京都中央卸売市場の仲卸業者を対象とした。財務分析は,収益性,生産性,安定性の3つの視点より行い,さらに総合評価を加えた。その結果,収益性や生産性が他の卸売業(中小企業)に比較して低い点が明らかとなった。現在,仲卸業者の定数制がとられている。経営効率の高い仲卸業者による市場運営を形成してもらうためには,規制を撤廃して参入・脱退を自由にするべきである。また,卸売市場法の改正(2004)により,これまでの業務上の規制が大分緩和された。規制緩和をビジネスチャンスとして,積極的に業務の拡大を図っていくことが望まれる。これらの課題に対処し,経営基盤の強化を図っていくことが重要である。
- 2010-09-17
著者
関連論文
- 東京都中央卸売市場仲卸業者の財務状況と経営課題
- 卸売手数料の自由化と青果物卸売業者の対応および今後の課題
- 地方卸売市場卸売会社の経営破綻と再建の課題 : 北見市公設地方卸売市場の卸売会社を対象として
- 営農集団における野菜生産と出荷体制の評価 : オホーツク網走農協を対象として
- 輸入野菜の増加が国内卸売市場に与える影響と国内産地との競争関係--東京都中央卸売市場を対象として (〔東京農業大学農業経済〕学会創設50周年記念号) -- (第2部 50周年記念論文)
- 卸売市場制度改正と卸売業者の経営問題
- 野菜産地の出荷量調整とその成果 : ホクレンの出荷量調整を事例として