3233 摩擦振動と摩擦振動音の発生と抑制について(S36-3 トライボロジーの基礎と応用(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new method for the suppression of friction-induced vibration and sound by using dynamic load is proposed and verified by using a pad-on-disc type friction tester. In the method, dynamic load proportional to the sliding velocity is applied as well as static load. At this time, friction force generated by the dynamic load works as a damping force, and the sliding system becomes stable. Therefore, the method is possible to suppress friction-induced vibration and sound without improving the lubricant agent, friction material and surface profile. That is, it is possible to make the most of the material performance. For example, in a braking system, a highly-silent performance is achieved without the sacrifice of its braking performance.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2008-08-02
著者
関連論文
- スティックスリップ回避のための設計指針
- 21pXJ-8 膨潤ゲル表面間の最大静止摩力におよぼす待機時間の影響(高分子溶液・ゲル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aPS-73 膨潤ゲル表面の動摩擦力におよぼす垂直荷重と温度の影響(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 13aTA-1 膨潤したゲル/ゲル界面の摩擦特性(ゲル, 領域 12)
- 30aWF-12 ゲル表面の摩擦力に及ぼす諸因子の解明(ゲル)(領域12)
- 超親水性ポリマーブラシ表面の潤滑特性
- 生物に学ぶトライボロジー--自動車部品への応用 (特集 ネオバイオミメティック・エンジニアリング)
- 新世紀におけるトライボロジーの夢
- 1006 掃引磁場による磁性流体の駆動機構
- 分子動力学法によるフルードのトラクション特性解析(第2報) : 分子内・分子間相互作用に着目したトラクション発現機構解析