弾性体の実効的な静摩擦係数に関する設計指針
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In sliding friction of elastomers, the effective static friction coefficient μseff observed is not necessarily equal to the inherent real one μs possessed by the material; usually μseff < μs because of the elastic deformations of sliding objects and the propagation of shear fracture in the contact area. This indicates that focusing on elastic deformation of sliding objects can derive a new criterion of μseff for machine design. In this study, mainly through numerical simulations for a physical model assured by experiments in which measuring frictional force and observing contact area were carried out for a longitudinal line contact of polymethyl methacrylate, it is found that the stiffness ratio κ = Kbtot / Kctot (where Kbtot and Kctot are the total bulk stiffness and total tangential contact stiffness of the elastic sliding object, respectively) dominates the value of μseff.
著者
-
糸魚川 文広
名古屋工業大学
-
中野 健
横浜国立大学
-
田所 千治
横浜国立大学 大学院
-
鈴木 厚
トヨタ自動車
-
前川 覚
名古屋工業大学 大学院工学研究科
-
鈴木 厚
トヨタ自動車(株)
-
新吉 隆利
トヨタ自動車(株)
-
前川 覚
名古屋工業大学
-
田所 千治
横浜国立大学
関連論文
- 16・7 工具および工作機器(16.加工学・加工機器,機械工学年鑑)
- 引張応力を付与した摩擦摩耗試験によるWC系サーメット溶射皮膜の摩耗発生形態とメカニズムの解析
- 引張応力を付与した摩擦試験によるWC系サーメット溶射皮膜の摩耗特性の解析
- 加工液による工具の冷却と潤滑性
- 油膜付水滴加工液生成の安定化に関する研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 509 環境にやさしい油膜付水滴加工液(OoW)の潤滑・冷却特性評価(OS9 環境適応形加工)
- 放電加工における加工液の役割に関する考察 (第200回電気加工研究会)
- 透明熱可塑性樹脂のレーザ溶着における接合面のレーザ光吸収率
- 大気圧プラズマによる微細表面構造の創製とそのトライボロジー特性
- 金属と樹脂のレーザ接合における接合強度の向上