帯域抽出によるNMRにおける偏分布極の高精度な推定法とNMRスペクトル解析への応用(ディジタル信号処理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
NMRデータにスペクトル分析法を用いて分子構造解析などに必要な極の情報を得る方法については,ARモデルに基づく線形予測による方法や最大エントロピー法による方法などが研究されている.これらの極推定法には,推定次数が増大するにつれて数値計算誤差が増大するという問題と,偏分布した極に対する推定精度が悪いという問題があることが知られている.そこで本論文ではまず,帯域抽出による極推定法を提案し,この二つの問題に対して一定の効果があることを計算例によって示している.次に,全極型フィルタを用いた帯域抽出による極推定法を示し,抽出操作が未知極の推定に与える影響を軽減できることを計算例によって示している.提案法を用いた結果,SN比が52dB以上の場合に特に有効であることを示している.また,応用例として実際のNMRデータに対して本提案手法を適用し,その極の推定に有効性があることを示している.
- 2010-07-01
著者
-
村田 恵介
東京理科大学工学部
-
河合 剛太
千葉工業大学工学部
-
古川 利博
東京理科大学工学部
-
久保田 一
千葉工業大学工学部
-
古川 利博
東京理科大学
-
久保田 一
千葉工業大学大学院工学研究科
-
久保田 一
千葉工業大学
-
村田 恵介
東京理科大学大学院工学研究科
-
河合 剛太
千葉工業大学
-
村田 恵介
東京理科大学
関連論文
- 帯域抽出によるNMRにおける偏分布極の高精度な推定法とNMRスペクトル解析への応用(ディジタル信号処理)
- マルチパス環境下におけるカルマンフィルタを用いたOFDMチャネル推定法(無線通信技術)
- Wavelet変換を用いた胎児心拍変動の解析
- 劣化画像復元のための有色性駆動源を持つ2次元カルマンフィルタ (医用画像)
- ブラインド信号分離手法を用いたエコーキャンセラに関する一考察
- ブラインド信号分離手法を用いたエコーキャンセラに関する考察
- ブラインド信号分離手法を用いたステレオエコーキャンセラの提案
- ブラインド信号分離手法を用いたエコーキャンセラに関する考察(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- ブラインド信号分離手法を用いたステレオエコーキャンセラの提案(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- A-4-28 不等間隔平面アレイを用いた到来方向推定
- 胸部時系列MR画像による呼吸運動のスペクトル解析と評価方法の検討(学生研究発表会)
- キュー制御を用いた通信品質保証の最大遅延時間抑制評価(QoS,モバイルネットワーク,高速パケット伝送信号処理・伝送技術,無線通信一般)
- NMR法によるRNAの構造決定におけるRDCを用いた二段階精密化の効果
- 共役勾配法を用いた部分空間法に基づくブラインド同定(「モバイルNWとインターネット/家電NWはどう融合するか?」【標準化(DLNA等), モバイルNW, 家電NW, 情報家電, 及び一般】)
- マルチパス環境下におけるカルマンフィルタを用いたOFDMチャネル推定法
- 帯域抽出による偏分布極の高精度な推定法
- 有色性駆動源を含むカルマンフィルタアルゴリズムによる高性能な劣化画像復元(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- 有色性駆動源に対応可能なカルマンフィルタを用いた劣化画像復元手法
- 劣化画像復元のための有色性駆動源を持つ2次元カルマンフィルタ(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- B-8-40 マルチパス環境下におけるOFDM通信のためのカルマンフィルタを用いた伝送路推定(B-8.通信方式,一般セッション)
- 有色性駆動源を持つカルマンフィルタを用いた高速な雑音抑圧法
- A-4-2 有色性駆動源つきカルマンフィルタに基づく雑音抑圧法のDSP実装評価(A-4.信号処理,一般セッション)
- D-11-74 有色性駆動源を持つカルマンフィルタによる劣化画像復元手法(D-11.画像工学,一般セッション)
- A-4-21 エコー経路変動に追従可能なECLMSアルゴリズム(A-4.信号処理,一般セッション)
- Wavelet 変換を用いた胎児心拍変動の解析
- 非線形関数を制御するブラインドセパレーションアルゴリズムの一提案
- A-4-45 ブラインド信号分離アルゴリズムの一提案
- 劣化画像復元のための有色性駆動源を持つ2次元カルマンフィルタ(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- 有色性駆動源を含むカルマンフィルタアルゴリズムによる高性能な劣化画像復元(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- 劣化画像復元のための有色性駆動源を持つ2次元カルマンフィルタ(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- 有色性駆動源を含むカルマンフィルタアルゴリズムによる高性能な劣化画像復元(一般,First Person Visionのための認識・理解)
- 過剰に高次な推定系における推定極からの極の選抜による高精度な極推定手法の提案(信号処理,無線回路,ブロードバンド無線アクセス技術,一般)
- 過剰に高次な推定系における推定極からの極の選抜による高精度な極推定手法の提案(信号処理,無線回路,ブロードバンド無線アクセス技術,一般)
- 極の平均二乗誤差による極推定評価法の一提案(信号処理,LSI及び一般)
- 極の平均二乗誤差による極推定評価法の一提案(信号処理,LSI及び一般)
- 極の平均二乗誤差による極推定評価法の一提案(信号処理,LSI及び一般)
- 帯域抽出による偏分布極の高精度な推定法
- 帯域抽出による偏分布極の高精度な推定法
- AR過程に基づく高精度な極推定法とNMR構造解析への応用(ディジタル信号処理)
- A-4-5 帯域分割構成によるAR過程に基づくNMR極推定の高分解能化(A-4. 信号処理,一般セッション)
- 有色性駆動雑音を考慮したカルマンフィルタを用いた雑音抑圧法(音響信号及び音声処理、エンハンスメント/一般)
- NMRにおける極推定(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- NMRにおける極推定(信号処理,スペクトル拡散,及び一般)
- A-5-36 長い直交符号系列を用いた高いロバスト性を有する通信システムの提案とその性能評価(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- ブロック逐次部分空間推定に関する一提案
- ブラインド信号分離手法を用いたエコーキャンセラに関する考察
- ブラインド信号分離手法を用いたステレオエコーキャンセラの提案
- ブラインド信号分離手法を用いたエコーキャンセラに関する考察(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- ブラインド信号分離手法を用いたステレオエコーキャンセラの提案(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- カルマンフィルタに基づく雑音抑圧法
- 920MHz超高磁場NMR
- HIV-1ゲノムRNAの二段階二量体化 (特集 RNA)
- プログラムを書こう
- A never ending frontier
- ダブルトーク問題を考慮した Volterra 適応フィルタで用いるエコーキャンセラアルゴリズム
- A-4-47 ダブルトーク時の特性改善に関する一検討(A-4. ディジタル信号処理)
- A-4-28 有色雑音下での部分空間法によるブラインド推定(A-4. ディジタル信号処理)
- 雑音を考慮したベクトル選択に基づく手法
- 最適な方向ベクトル探索のための一考察
- A-4-25 ステップサイズ制御を考慮した修正方向選択型適応アルゴリズム
- 勾配の逐次算出と直交射影に基づく適応アルゴリズム
- 観測雑音にロバストなこう配法に基づく適応アルゴリズム
- 観測雑音に対しロバスト性を実現する方向ベクトル分割平均化法によるブロック適応アルゴリズム (適応信号処理の展開とその応用論文特集)
- 房単位で編集可能なヘアスタイルデザインシステム(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- 房単位で編集可能なヘアスタイルデザインシステム(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- 房単位で編集可能なヘアスタイルデザインシステム(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- チャネル予測を用いたOFDM適応変調および適応送信電力制御
- 部分空間法に基づくSIMO伝送モデルに対応したブラインド等化器設計の演算量低減(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- 部分空間法に基づくSIMO伝送モデルに対応したブラインド等化器設計の演算量低減
- 部分空間法に基づくSIMO伝送モデルに対応したブラインド等化器設計の演算量低減
- 部分空間法に基づくSIMO伝送モデルに対応したブラインド等化器設計の演算量低減(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- 部分空間法に基づくSIMO伝送モデルに対応したブラインド等化器設計の演算量低減(画像符号化・通信・ストリーム技術,及び一般)
- チャネル予測を用いたOFDM適応変調および適応送信電力制御
- チャネル予測を用いたOFDM適応変調および適応送信電力制御(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- チャネル予測を用いたOFDM適応変調および適応送信電力制御(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- NMR法によるRNAの立体構造解析における残余双極子相互作用の効果
- DLS法に基づいたダイレクトブラインドZF等化器(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,クラウドコンピューティング,コンテキストアウェア,位置情報サービス,eコマース及び一般)
- マルチパス環境下における適応Widely Linear-MOEブラインドマルチユーザ検出器の設計(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,クラウドコンピューティング,コンテキストアウェア,位置情報サービス,eコマース及び一般)
- マルチパス環境下における所望ユーザの信号推定を用いた斜交射影アルゴリズムブラインド検出器(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,クラウドコンピューティング,コンテキストアウェア,位置情報サービス,eコマース及び一般)
- チャネルの次数推定を用いた共役勾配法におけるブラインド同定
- チャネルの次数推定を用いた共役勾配法におけるブラインド同定
- チャネルの次数推定を用いた共役勾配法におけるブラインド同定
- A-4-28 ウェーブレット変換を用いた正規直交関数に基づく適応等化器の提案
- RI-004 ぼけと雑音を含む劣化画像復元のための有色性駆動源を持つ2次元カルマンフィルタアルゴリズム(I分野:グラフィクス・画像,査読付き論文)
- 半正定値計画による演算誤差を考慮したアフィン射影算法の更新則の設計
- 半正定値計画による演算誤差を考慮したアフィン射影算法の更新則の設計
- 半正定値計画による演算誤差を考慮したアフィン射影算法の更新則の設計
- 離散コサイン変換を用いた高速ブラインド信号分離(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- 離散コサイン変換を用いた高速ブラインド信号分離(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- 離散コサイン変換を用いた高速ブラインド信号分離(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- A-4-10 オーバーサンプリングを用いない部分空間法によるブラインド推定
- 機能性RNAの構造と機能 : リボスイッチとsiRNA
- 伝送路特性が相関復調器に及ぼす影響(信号処理,符号化,知的マルチメディアシステム,一般)
- 伝送路特性が相関復調器に及ぼす影響(信号処理,符号化,知的マルチメディアシステム,一般)
- 伝送路特性が相関復調器に及ぼす影響(信号処理,符号化,知的マルチメディアシステム,一般)
- 過剰に高次な推定系における推定極からの極の選抜による高精度な極推定手法の提案
- スパースなスペクトルを有する系に対する高精度な極推定法とNMRスペクトル解析への応用(一般,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- スパースなスペクトルを有する系に対する高精度な極推定法とNMRスペクトル解析への応用(一般,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- スパースなスペクトルを有する系に対する高精度な極推定法とNMRスペクトル解析への応用(一般,音声・音響信号処理,音声及び一般)
- 帯域抽出を用いた極推定法における適切な抽出帯域幅に関する一検討(研究速報)