観光ホスピタリティ教育におけるシラバス・教育・学修・評価のあり方(4)(日本観光ホスピタリティ教育学会第8回全国大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-12-31
著者
-
丹治 朋子
川村学園女子大学
-
久保 由加里
大阪国際大学短期大学部
-
高橋 修一郎
神田外語学院
-
鈴木 勝
桜美林大学
-
池之上 美奈緒
淑徳大学
-
内田 二郎
株式会社ジェイティービー能力開発
-
坂巻 嘉孝
株式会社パソナキャリア
-
菱木 健
関西雇用創出機構
-
角井 智美
横浜商科大学
-
水口 香菜子
横浜商科大学
関連論文
- 観光ホスピタリティ教育における教授法のあり方 : 観光ホスピタリティ教育教授法の工夫と本学会の役割(日本観光ホスピタリティ教育学会第7回全国大会)
- 観光ホスピタリティ教育における産官学連携のあり方(日本観光ホスピタリティ教育学会第5回全国大会)
- 観光ホスピタリティ教育における教授法について : 自ら学ぶ学生をつくる(立教大学アミューズメントリサーチセンター(RARC)共催,日本観光ホスピタリティ教育学会第6回全国大会)
- 観光教育・研究におけるデジタルアーカイブの活用--講義での画像活用事例をめぐる考察
- 観光ホスピタリティ教育における演習(ゼミ)指導の活用(日本観光ホスピタリティ教育学会第7回全国大会)
- 日本観光ホスピタリティ教育学会の使命を考える(日本観光ホスピタリティ教育学会2009年度夏季総会)
- 観光ホスピタリティ教育における教授法のあり方(調査合宿・フィールドワーク等)(4)(日本観光ホスピタリティ教育学会第8回全国大会)
- 観光ホスピタリティ教育におけるシラバス・教育・学修・評価のあり方(4)(日本観光ホスピタリティ教育学会第8回全国大会)
- 大阪国際大学短期大学部における海外インターンシップの取り組み
- 観光ホスピタリティ教育における教授法のあり方(日本観光ホスピタリティ教育学会第5回全国大会)
- 大学における観光教育技法とは?(日本観光ホスピタリティ教育学会第4回全国大会)
- 産官学でのシラバス(講義内容)を組み立てる(日本観光ホスピタリティ教育学会第4回全国大会)
- 観光系学科学生の大学間交流の試み
- デジタルコンテンツによる学びの"場" の創造--観光教育をめぐる関連知識の会話式教材の検討
- 観光ホスピタリティ教育における産官学連携のあり方(日本観光ホスピタリティ教育学会第7回全国大会)
- 観光ホスピタリティ教育における産官学連携のあり方(日本観光ホスピタリティ教育学会第6回全国大会)
- 観光ホスピタリティ教育におけるインターンシップのあり方(日本観光ホスピタリティ教育学会第6回全国大会)
- ワークショップ報告(第1会場) 観光ホスピタリティ教育における教授法のあり方 (Conference Reports 日本観光ホスピタリティ教育学会第9回全国大会)
- 観光ホスピタリティ教育における教授法のあり方(日本観光ホスピタリティ教育学会第9回全国大会)
- ワークショップ報告 東日本大震災からの復興と観光ホスピタリティ教育 (Conference Reports 日本観光ホスピタリティ教育学会2011年度総会)
- シンポジウム抄録 観光ホスピタリティ教育の社会的責任 (Conference Reports 日本観光ホスピタリティ教育学会第10回記念全国大会)
- 観光ホスピタリティ教育の社会的責任(日本観光ホスピタリティ教育学会第10回記念全国大会)
- 航空と観光-観光交通としての航空産業-, 杉田由紀子著, くんぶる, 2011年発行, 219p., ISBN:978-4-87551-220-2
- タイトル無し