P158 Pt.Reyes(カリフォルニア州)における下層雲の特徴とラジオゾンデデータの対応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2005-10-31
著者
関連論文
- A203 全球非静力学モデルNICAMにおける下層雲の振舞い : 2004年6月〜8月のケース(気候システムII)
- D308 ピマイ(タイ)の大気エアロゾルの化学組成と光学特性(第3報) : 乾期における化石燃料燃焼、土壌、及びバイオマス燃焼起源による影響(物質循環II,一般口頭発表)
- カルマンフィルタを用いた衛星搭載マイクロ波放射計及び赤外放射計による全球降水マップの作成
- C210 ピマイ(タイ)における大気エアロゾルの化学組成と光学特性(第2報)(物質循環・放射)
- D210 CALIPSOデータおよびGCMシミュレーションによる曇天域のエアロゾル直接効果に関する研究(エアロゾルII)
- C309 台風中心の南方に出現する特異な線状の降雨帯の成因と構造 : 客観解析とデュアルドップラー解析(台風)
- P383 大気安定度指数を用いた2003年から2005年のシビア現象発生時の環境場の解析
- B160 カルマンフィルタを用いた衛星搭載マイクロ波放射計及び赤外放射計データによる高分解能全球降水マップ(GSMaP_MVK)の作成と評価(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- A358 静止気象衛星搭載赤外放射計と低軌道衛星搭載マイクロ波放射計データを用いた高分解能全球降水マップの作成(スペシャルセッション「静止衛星観測II:静止衛星リモートセンシング観測の新展開」)
- A162 全球雲解像モデルと雲・降水衛星観測との連携、赤道周回衛星の提案(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- P387 CALIPSOデータから求めたバイオマスバーニング領域におけるエアロゾル層と雲層高度の関係
- P373 CALIOPによる卷雲とSplit Window
- C159 GOSAT TANSO-FTSスペクトルデータを用いた巻雲識別手法の開発(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
- P349 雲システム解像モデルと衛星で観測されたアフリカ南部における降水の日変化(半日変化)(ポスター・セッション)
- P316 Pt.Reyes(カリフォルニア州)における下層雲と全天日射量
- P344 関東地方における夏季雷雨発生時の水蒸気場の特徴
- P255 亜熱帯海洋性層積雲スキームの精緻化の試み
- 極軌道衛星NOAAとGMS-5の Split Window による雲型分類
- VIRS/TRMMのSplit Windowによる晴天海洋域での可降水量の推定
- X-BAIU-01期間中に観測された降雨の予想失敗例とその原因 : 非静力学モデルによる降雨予想の今後の展望
- P378 Meteosat-8による下層雲の雲量と光学的厚さの日変化の事例解析
- D218 Split Windowによる下層雲の光学的厚さの推定について(観測手法I)
- 啓風丸レーダーとMITレーダーの比較
- P388 雲システム解像モデルと衛星で観測されたアフリカ南部における深い対流雲の日変化
- P217 TRMMとGOES-Wを用いた東部熱帯太平洋における深い対流雲とアンビルの特徴
- A302 静止衛星による熱帯での深い対流雲の観測例(スペシャルセッション「静止衛星観測I:気象衛星ひまわりの30年」)
- P324 Pt.Reyes(カリフォルニア州)における下層雲の雲パラメータと降水
- P158 Pt.Reyes(カリフォルニア州)における下層雲の特徴とラジオゾンデデータの対応
- P120 Meteosat-8による下層雲の解析とTMIによる観測要素の対応
- P230 MSGの赤外多チャンネルデータによる降水域推定について
- P313 下層雲と気象要素の解析(I)
- 赤外多チャンネルで観た1998年5月の Madden-Julian 振動
- VIRSによる雲情報とPR/TMIによる降水情報の比較
- P134 雲システム解像モデルでシミュレートされたアフリカ南部における降水の半日変化(ポスター・セッション)
- Split Windowによる雲型とERBEによる大気上端での長波長Flux
- Split Windowによる雲情報とSSM/Iによる降水情報の比較
- 熱帯における巻雲の分布
- 極軌道衛星NOAAで観測された昼軌道と夜軌道での雲量のちがい
- P324 CALIPSO衛星データを用いたエアロゾル直接効果に関する研究(ポスター・セッション)
- P382 雲システム解像モデル(NICAM)でシミュレートされた降水の半日変化(ポスター・セッション)
- A364 ピマイ(タイ)の大気エアロゾルの化学組成と光学特性(第4報) : 乾期と雨期における土壌系粒子の輸送過程と発生源推定(物質循環,口頭発表)
- A160 SALSAプロジェクトにおける夏季関東領域での大気微量物質シミュレーション(スペシャル・セッション「大気微量気体およびエアロゾルの同化とその気候研究への利用」,口頭発表)
- A361 CALIPSO衛星データを用いたエアロゾル直接効果に関する研究 その2(物質循環,口頭発表)
- 福島第一原発事故による放射性物質の環境汚染シミュレーションに関する講習会報告(情報の広場)