18 亜鉛メッキした鉄筋を用いた鉄筋コンクリートの自然暴露試験 : その2 1年目の計測(防火,材料・施工)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 3024 単室モデルによる室内可燃物と初期火災との関連について(その2.温度性状)
- 3023 単室モデルによる室内可燃物と初期火災との関連について(その1.目的、建物概要、実験条件等)
- 1363 飽和ポリエステル樹脂粉体塗装鉄筋に関する研究 : 哲金素材の加熱による品質変化及び塗装鉄筋の曲げ性状
- 11 れんが柱の自然ばくろ試験 : 5年目の計測(材料・施工)
- コンクリートの乾燥収縮に対するコンクリートの構成素材・調合・外気の相対湿度の及ぼす影響
- 15 コンクリートの乾燥収縮に対するコンクリートの構成素材・調合,外気の相対温度の及ぼす影響(材料・施工)
- 24 建築材料の乾燥収縮機構 : 乾燥収縮モデルの提案(材料・施工)
- 24 建築材料の乾燥収縮機構 : 乾燥収縮モデルの提案(材料・施工)
- 初期水中養生がコンクリートの乾燥収縮、含水率におよぼす影響についての基礎的研究 : 材料・施工
- 18 建築材料の含水率 : 含水率と相対温度との関係の数式化について(材料・施工)
- 18 建築材料の含水率 : 含水率と相対温度との関係の数式化について(材料・施工)
- 各種防食鉄筋の耐食性に関する基礎的実験 : 材料・施工
- 9 鉛モルタル版のガンマ線遮蔽性能に関する基礎的検討(材料・施工)
- 1340 炭素繊維強化セメント(CFRC)の耐久性に関する研究
- 10004 建築材料等の実海域暴露試験 : (その4) チタン
- 座談会 : ロボット化の功罪(向果従因-ロボット)
- 1105 鉄筋コンクリート造集合住宅における仕上塗材の老朽度判定方法の検討 : その2 促進試験及び暴露試験に基づく検討
- 1104 鉄筋コンクリート造集合住宅における仕上塗材の老朽度判定方法の検討 : その1 検討の概要とフィールド調査結果
- 1105 鉄筋コンクリート造集合住宅における仕上塗材の老朽度判定方法の検討 : その2. 促進試験及び暴露試験に基づく検討 (2000年大会学術講演会発表論文要旨)
- 22086 在来木質構造住宅の接合部実態調査(II) : 中・大規模工務店における接合部の施工に関する調査
- 17 粋組壁構法における金物腐食に関する基礎的考察(材料・施工)
- 1015 再生粗骨材に含まれる不純物がコンクリートの性質に及ぼす影響に関する基礎的実験
- 1004 再生粗骨材に含まれる不純物がコンクリートの性質に及ぼす影響に関する基礎的実験
- 1116 金属外装材の耐久性試験 : その. 8 金属外装材の自然暴露10年目の結果
- 1500 金属外装材の耐久性試験 : その7. 沖の鳥島に於ける自然暴露試験5年目の結果
- 1469 金属外装材の耐久性試験 : その6. 南鳥島に於ける自然暴露試験3年目の結果
- 1447 金属外装材の耐久性試験 : その5.紫外線を伴った塩乾湿サイクル試験の結果
- 1387 金属外装材の耐久性試験 : その4. 金属外装材の自然暴露試験5年目の結果
- 1605 金属外装材の耐久性試験 : その3. 金属外装材の自然暴露試験3年目の結果
- 1050 金属外装材の耐久性試験 : その2. 金属外装材の促進劣化試験の結果についての一考察
- 1033 金属外装材の耐久性試験 : その1. 金属外装材の自然暴露試験1年目の結果
- 建築分野における材料・部材の標準化
- 大切なのは原点です
- 鉄筋の腐食機構の究明に基づく鉄筋コンクリート造建築物の耐久性向上に関する研究(日本建築学会賞(論文))
- 資源の立場からみた耐用年数(社会資産としての建物のあり方を考える : 日本の建築物は短命か)(建築経済(1)部門研究協議会)
- 沿岸域施設の耐久性問題について(沿岸域利用と地域社会 : 海洋建築の果たす役割)(海洋部門研究協議会)
- 3005 在来軸組工法・木造住宅の実大火災実験 : その3.煙, ガス濃度, マウスの挙動
- アメニティ (環境問題と建築仕上げ)
- 繊維強化プラスチック成形板の屋外ばくろ試験 : 耐候性に及ぼす洗浄と風を伴う降雨の影響
- 1443 東京都下水汚泥焼成骨材を用いたコンクリートの耐久性調査 : 10年間の屋外暴露試験
- 海塩粒子捕集量におよぼす気象因子の影響
- 9 建築材料における資源問題 : その1 無機質材料のエネルギー必要量(材料・施工)
- 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究(その16) : 自然電極電位による腐食電位の研究・5 : 海洋
- 22 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究(その7) : 自然電極電位による腐食電位の研究・2(材料・施工)
- 3002 セメントモルタルにセルロースを加えた硬化体の加熱による燃焼性
- コンクリート用細骨材の耐火性判定試験方法に関する研究 : 防火
- 分散相に高分子材料を含むセメント系複合材料の加熱による物性挙動に関する研究
- 1084 火害を受けた鉄筋コンクリート建物の推定受熱温度に関する研究 : その2 コンクリート以外の建築材料からの推定
- 1430 建築系副産物の発生抑制と再生利用に関する研究 : その7. 再生コンクリート壁体の耐久性調査
- 海砂使用上の技術基準に関する研究 : その3・鉄筋の防せい対策に関する実験的検討 : 促進ばくろ試験20サイクルの結果
- 海砂使用上の技術基準に関する研究 : その2・鉄筋の防せい対策に関する実験的検討 : 実験計画および実験方法
- 3. 鉄筋コンクリート造建築物の耐用性 : 良質なストックに向けて(シンポジウム「21世紀に向けてコンクリート建築物を考える」20世紀の遺産をどう活かすか)(活動レポート)
- 流動化コンクリートと軟練りコンクリートのひびわれ発生の検討
- コンクリート中の鉄筋の腐食に関する研究(腐食の形式に関する考察)
- 1076 コンクリート中の鉄筋に発生するマクロセルに関する実験的考察 : ブリージングの影響による通気差腐食の場合
- 1 鉄筋コンクリート構造物中の鉄筋の通気差腐食に関する実験的考察(材料・施工)
- コンクリート中の鉄筋の腐食状況評価について : 物理的手法による場合 : 材料・施工
- 15 亜鉛メッキした鉄筋を用いた鉄筋コンクリートの自然暴露試験 : その3 3年目の計測(材料・施工)
- 鋼製高層煙突内部ライニング材の腐食劣化について : 火力発電所の場合 : 材料・施工
- コンクリートの破壊じん性値についての考察 : 材料・施工
- 1197 き裂を有するモルタルの圧縮破壊
- 27 き裂を有するモルタルの圧縮破壊(材料・施工)
- 脆性材料の破壊機構 : 材料・施工
- 鉄筋コンクリート造等構造物の耐久性に関する基礎的研究(その7) : 長期海岸暴露試験 : 海洋
- 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究 : (その11) : アルミニウム合金の腐食に関する研究・4
- 砕砂を用いたモルタルおよびコンクリートの性質について
- 34. コンクリートにおよぼす型枠の影響に関する研究 : コンクリート面のモルタル附着強度について(材料・施工関係)
- 1037 コンクリートにおよぼす型枠の影響に関する研究 : 各種孔あき型枠による水セメント比の減少とコンクリート強度(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 10020 鉄筋コンクリート造等構造物の耐久性に関する基礎的研究(その9) : 暴露6箇月の結果
- 20 鉄筋コンクリート造等構造物の耐久性に関する基礎的研究(その6) : 過去4年間の調査結果総括(材料・施工)
- 鉄筋コンクリート造等構造物の耐久性に関する基礎的研究(その5)
- 鉄筋コンクリート造等構造物の耐久性に関する基礎的研究(その4)
- 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究(その17) : アルミニウム合金の腐食に関する研究・8 : 海洋
- 1060 セメント系建築材料の含水状態と強度との関係
- セメントモルタルの耐熱性の研究 : 第5報 等温度状態での含水率の変化と諸性状との関係 : 材料・施工
- 41 コンクリートにおよぼす型枠の影響に関する研究 : 各種型わくおよび混和剤とモルタル付着強度(第2部(材料・施工関係))
- 40 コンクリートにおよぼす型わくの影響に関する研究 : 合板型わく使用コンクリートのモルタル付着実験(第2部(材料・施工関係))
- 塩素イオンが鉄筋の腐食におよぼす影響とリグニンスルホン酸カルシウムの防食効果に関する研究 : 材料・施工
- 2.コンクリートの風化に関する研究(第1報) : 鉄骨・鉄筋コンクリート構造に於ける防錆被覆工法に関する研究
- 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究 : (その12) : アルミニウム合金の腐食に関する研究・5
- 建築防耐火材料・構造の性能と試験法
- 建築内装材料の燃焼性状に関する研究 : 目地部および表層材料が破損した場合 : 防火
- 化学混和剤の品質管理のための試験方法の研究
- 1065 コンクリートにおよぼす型わくの影響に関する研究 : 各種混和材料によるモルタル付着強度について
- 1064 コンクリートにおよぼす型わくの影響に関する研究 : 合板型わくによるコンクリート面のモルタル付着強度
- 24 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究(その9) : アルミニウム合金の腐食に関する研究・3(材料・施工)
- 23 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究(その8) : アルミニウム合金の腐食に関する研究・2(材料・施工)
- 20〜300℃の高温に長期間さらされたコンクリートの性状に関する研究 : その2高温暴露期間および含水状態の影響
- 20〜300℃の高温に長期間さらされたコンクリートの性状に関する研究 : その1 1000日間の長期暴露をうけたコンクリートの性状の変化
- 25 亜鉛メッキした鉄筋を用いた鉄筋コンクリートの自然暴露試験 : (その4)5年目の計測(材料・施工)
- 18 亜鉛メッキした鉄筋を用いた鉄筋コンクリートの自然暴露試験 : その2 1年目の計測(防火,材料・施工)
- 17 亜鉛メッキした鉄筋を用いた鉄筋コンクリートの自然暴露試験 : その1 調合・暴露条件(防火,材料・施工)
- 20〜300℃の高温にさらされたコンクリートの諸性質に関する研究(その2) : 材料・施工
- [12] 流動化コンクリートの工学的性質に関する実験的研究(流動化コンクリート)
- [41] 海水からの塩害を受ける場所での構造物の金属腐食に関する研究(コンクリート及びコンクリート構造物の耐久性I)
- [54] コンクリート用水砕スラグ細骨材の使用規準作成に関する研究(細骨材II)
- [7] 高温にさらされたコンクリートの性状の変化に関する研究(劣化・その他)
- [145] 加熱を受けたエポキシ樹脂塗装鉄筋の付着特性(付着・定着・継手)
- [13] 流動化コンクリートの施工性に関する現場実験(流動化コンクリート)
- [9] 流動化コンクリートに関するレオロジー的研究(流動化コンクリート)