免疫細胞機能解明の生理学的アプローチ : ヒトナチュラルキラー細胞の標的細胞傷害機構の解析(免疫学の進歩-基礎と臨床-,シンポジウム,東京女子医科大学学会第308回例会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Despite of striking advance in immunological researches, the process occurring in stimulating or stimulated cells has scaresly been investigated by physiological methods, and, in many cases, little is known about whether and how novel cellular molecules found by virtue of molecular biology operate in the physiological condition. Here we introduce our recent work on the cytotoxicity of human natural killer (NK) cells, based on continuous imaging of intracellular Ca^<2+> and morphologic changes of individual NK cells and target cells. This method enabled us to examine the time cource and aspects of cell-to-cell interaction and to identify the mode of cell death of target cells, either necrosis due to membrane damage or apoptosis due to nuclear damage. Ca^<2+> imaging demonstrated that NK cells are activated within 2 min after contact with target cellls, and that activated NK cells induces necrosis in target cell lines within several min by permeabilizing the cells through pores formed by perforin which is released from NK cells. Morphologic observation of the cell and nucleus showed that NK cells induce apoptosis in the majority of target cells of cell lines expressing high levels of Fas receptors, the apoptosis-inducing surface antigen. Fas ligand (FasL) was found to be expressed in freshly isolated NK cells, using RT-PCR. The function of FasL/Fas interaction was elucidated by the following findings. 1) NK cell-induced apoptosis was observed in Ca^<2+>-free medium in which perforin pore is known not to be formed. 2) Apoptosis in Ca^<2+>-free medium was inhibited by an anti-Fas monoclonal antibody in a dose-dependent manner. 3) Transfection of the Fas gene in target cells facilitated the induction of apoptosis, compared with the parental cell line. We emphasize that physiological aproaches should be more applied to elucidate the functional mechanism of immune cells.
- 東京女子医科大学の論文
- 1997-06-25
著者
-
宮崎 俊一
東京女子医科大学
-
尾田 正二
東京女子医大第二生理
-
押味 蓉子
東京女子医科大学第二生理学教室
-
本多 祥子
東京女子医科大学第二生理学教室
-
宮崎 俊一
茨城大学
-
本多 祥子
東京女子医科大学解剖学
関連論文
- 2D-11 難治性外傷性てんかんの術中てんかん焦点におけるLaser dopplerによる微小脳血流量の測定 : 成猫のペニシリン誘発てんかん焦点の皮質血流との比較
- 316 ProgesteroneおよびCyclic Nucleotideによって誘起される精子細胞内Ca^増加反応の解析
- カラ-口絵 受精 (特集 不妊治療の最前線)
- 連携大学院構想
- 卵細胞と細胞内カルシウムの生理学的研究(最終講義)
- P1-379 卵活性化精子因子候補ホスフォリパーゼCゼータの核移行能に関する分子構造(Group 51 不妊・不育V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-361 卵活性化精子因子候補PLCZetaのマウス胚初期発生における核移行能の解析(Group 49 不妊・不育III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 受精の分子機構への分子遺伝学的アプローチ(第27回遺伝医学研究会,学術情報)
- 2P181 多変量解析的手法による蛍光スペクトル分離法の細胞生物学的実験への応用(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 25-31.卵活性化精子因子の有力候補PLC-zeta : マウス卵での発現実験による解析(第123群 生殖生理・病理12)(一般演題)
- 広波長域2次元蛍光スペクトル顕微測光に基づく卵細胞内因子の多成分同時解析
- マウス卵への精子取込み過程に対するRhoファミリー低分子量G蛋白質/アクチンフィラメント系の関与(第15群 生殖生理・病理1)
- P-479 マウス未成熟卵における蛍光蛋白質を利用した蛋白発現法の検討
- 1K1545 IP3誘発性Ca遊離に伴う小胞体膜電位変化
- 2000年雑感
- 190 マウス卵における円形精子細胞と精子蛋白質同時注入による胚発生
- 236 マウス円形精子細胞注入におけるアデノホスチンの有用性と安全性
- 学部教育改革の1例 : テユートリアルと統合カリキュラム
- 免疫細胞機能解明の生理学的アプローチ : ヒトナチュラルキラー細胞の標的細胞傷害機構の解析(免疫学の進歩-基礎と臨床-,シンポジウム,東京女子医科大学学会第308回例会)
- インターフェロン連続投与によるラット自発運動,摂食・摂水行動の減少と脳幹縫線核セロトニン陽性ニューロンの減少
- P-144 円形精子細胞注入マウス卵の活性化法 : 非分解性IP3アナログの利用
- P-143 マウス卵細胞質内精子注入法における卵細胞内カルシウムイオン画像解析
- P-200 マウス卵細胞質内精子注入法における卵細胞内カルシウムイオン画像解析
- 257 卵成熟過程におけるcyclic AMPの作用の電気生理学的検討
- 精子-卵相互作用のシグナル伝達メカニズム
- 1.前海馬台-嗅内野結合の形態学的解析(一般演題,第26回東京女子医科大学神経懇話会,学術情報)
- ラット海馬体から嗅内野への投射経路の形態学的解析(第323回東京女子医科大学学会例会(平成13年2月24日))
- 細菌性スーパー抗原に対するヒトおよびマウスT細胞の反応性の差異の解析
- 59 受精時における細胞内カルシウム(Ca)増加を指標とした卵成熟度の評価
- 8. ヒトナチュラルキラー(NK)細胞の標的細胞傷害過程におけるFasリガンド-Fas抗原の役割(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- 1. 卵による精子活性化の分子機構 : 魚類をモデルとして(第11回遺伝医学研究会,学術情報)
- 受精とカルシウム (特集 カルシウムシグナリングと細胞機能)
- (41)Fas抗原を介するDNA断片化とアポトーシス特有な細胞変形は細胞内Ca^濃度上昇によって調節されている(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第35集)
- 3.傍海馬領域における神経結合関係の形態学的解析(佐竹高子研究奨励賞受賞者研究発表,第335回東京女子医科大学学会例会)
- 海馬体から嗅内野への出力路 (特集 記憶研究最近の進歩)
- 8.ラット前海馬台における皮質間結合様式の形態学的解析(一般演題,第15回東京女子医科大学神経懇話会,学術情報)
- (13)標的細胞にネクローシスまたはアポトーシスを誘導する際のヒトナチュラルキラー細胞におけるCa^反応の差異(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第35集)
- 1. 免疫細胞研究の生理学的アプローチ(シンポジウム 免疫学の進歩-基礎と臨床-,東京女子医科大学学会第308回例会)
- J-S4-2 卵受精の細胞内情報伝達機序とCa^