宮崎アニメにみる「窪地」の意味
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「ある程度閉鎖性をもった、人に安らぎを与えてくれる物理的・意味論的空間」を「窪地」と定義し、宮崎駿が製作した8本のアニメ映画にみられる「窪地」の意味を考察し、その結果、つぎの10の意味を析出した。1<子宮>、2<生命(死と再生、治癒・治療)>、3<聖域>、4<シェルター>、5<休息>、6<暖かさ>、7<ふるさと・基地>、8<一体化>、9<自己回帰>、10<秘密>。さらにこれらの意味を考察して、宮崎アニメの「窪地」は、水と樹木と深く関わっていることを明らかにした。「窪地」と水と樹木は、ユング心理学では、母親元型の形態であるとされている。宮崎は、それらのアニメ映画で、直接的には「母」を描いていないが、象徴的に描いていると考えられる。この"矛盾"にこそ、宮崎アニメの本質があるのかもしれない。そして、その「母なる」風景とそこに点在する「窪地」は、私たちの存在とも深く関わっている。
- 2009-03-31
著者
関連論文
- 宮崎アニメにおける制作された
- 宮崎アニメにみる「窪地」の意味
- 新聞記事における「物語性」について--地震記事の分析を通して (時事英語研究)
- 「窪地」について
- 身体の意味について(その1)
- Intelligent Designにおける科学という"イデオロギー"
- エンロンおよびドット・コム企業関連記事のフレーム分析
- マス・メディアと世界の構築・維持について
- 岡崎市のイメージ
- ブッシュ大統領の「同時多発テロ」演説のフレーム分析
- 日本時事英語学会第47回年次大会 シンポジウム(要旨) 英語メディアとグローバリゼーション
- van Dijkの一貫性(coherence)理論について
- インフルエンザ・パンデミックは、いかに伝えられたか
- 「環境」の定義について
- フレーム分析の可能性について--9.11テロ・イラク戦争関連の報道を中心に (夏季セミナー特集)
- 日・英語の新聞記事の一比較考察
- 時事英語研究の基礎理論に関する一考察 (第1部:時事英語研究)
- タイトル無し