ニューコメンの大気圧機関の復元装置の試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人類が蒸気の力を使って動力を取り出すことが可能となった最初の実用的な熱機関が,ニューコメンの大気圧機関と呼ばれているものである。このニューコメンの大気圧機関の動作原理をかなり忠実に踏襲し,空き缶などの身近な材料を使って,生徒でも容易に作れるような復元装置を製作した。これは,学習指導要領のなかで「蒸気機関の発明にも触れること」が明記された「理科基礎」の有効な教材となりうるものである。
- 日本物理教育学会の論文
- 2000-12-30
著者
関連論文
- E114 日本の歴史上での実験を取り入れた理科教育
- 『舎密開宗』とカステレインの化学書
- ニューコメンの大気圧機関の復元装置の試作
- 学力の意味するもの(理科教育における教育基礎論の重要性,近畿支部特集)
- 24pZM-2 これまでの物理教育、これからの物理教育
- 万歩計や振子時計の原理を示す模型の製作
- エレキテルをめぐる人々(連載 科学史)
- わが国の中等物理教育成立期の物理教育観(近畿支部特集(物理教育に現代的自然観を))
- 橋本宗吉のエレキテルと佐久間象山の電気治療器の復元
- 佐久間象山の科学研究とオランダ科学書 - 電気治療器の製作と Elektrische Stroomen -
- スネルの表現を用いた水の屈折率の測定
- 往復時間を測る装置を用いた音速測定