13-3 ルソン島中央部における土壌有機炭素・窒素の蓄積量とその動態におよぼす草地-林地間の土地利用変化の影響(13.土壌生成・分類,2008年度愛知大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2008-09-09
著者
-
渡邊 眞紀子
首都大学東京・都市環境科学研究科
-
森島 済
江戸川大学
-
渡邊 眞紀子
首都大学東京大学院都市環境科学研究科
-
森島 済
日本大学文理学部地理学科
-
森島 済
都環科研・非
-
森島 済
江戸川大学・社会学部
-
森島 済
東京都立大学
-
森島 済
都立大・院
-
森島 済
東京都環境科学研究所
-
村田 智吉
国立環境研究所
-
谷口 悟
東レテクノ
-
村田 智吉
国環研
-
Cruz Bony
BSWM
-
Rondal Jose
BSWM
-
Palijon Arman
UPLB
-
森島 済
日大
-
渡邊 眞紀子
首都大・都市環境
-
森島 済
日本大学文理学部
関連論文
- エジプト西方砂漠ハルガオアシスのアル・ザヤーン神殿周辺の水環境--ALOSバンシャープン画像を用いた環境地図の試作
- エジプト西方砂漠ハルガオアシスのアル・ザヤーン神殿周辺の水環境—ALOSパンシャープン画像を用いた環境地図の試作—
- エジプト西方砂漠ハルガオアシスのアル・ザヤーン神殿周辺の水環境 : ALOSパンシャープン画像を用いた環境地図の試作
- 気温の日変化に現れる季節性と森林被覆率との関係--流山市新市街地を中心に
- P219 広域首都圏における夏季のヒートアイランド現象
- 降水強度と熱帯アジアモンスーン地域における影響 (特集 減災・防災・災害軽減)
- 麦かん・堆肥の連用が土壌微生物バイオマス量・可給態窒素量および中性糖組成に及ぼす影響
- P417 フィリピンにおける夏季雨季入りのタイミングと下層循環場及び海面水温分布との関連
- P142 フィリピンにおける降水の季節変化異常 : 1998〜2000年を事例として
- フィリピンにおける降水量の年々変動に関連した風の変化
- P218 フィリピンにおける雨季入り・雨季明けの経年的特徴
- フィリピンにおける降水量の季節進行とその経年的特徴
- スリランカにおける南西モンスーン降雨強度の時空間特性
- 南〜東アジアにおける夏季降水量の広域変動とそれに関連した熱帯域の海面気圧偏差
- P13-4 奥秩父の森林土壌における腐植の性状と母材の関係(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P13-1 奥秩父森林地帯に分布する土壌の理化学的特性と土壌炭素蓄積量について(ポスター紹介,13.土壌生成・分類,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- フィリピンラハール災害地域 Pasig-Potrero・Porac 川流域における地下水流動と地下水涵養
- P103 日本における降水の化学成分沈着量の地域的特徴
- フィリピンPasig-Potrero川流域における地下水探査への電気探査法垂直探査の適用性評価
- フィリピン,中部ルソン地域の丘陵地における草本植物の植物珪酸体の形態的特徴
- 沖積土における稲わら堆肥連用と四要素試験が土壌微生物バイオマス量・可給態窒素量および中性糖組成に及ぼす影響
- 35 土壌有機物組成の季節変動におよぼす稲わら堆肥施用の影響(関東支部講演会)
- 5-6 草地土壌の微生物バイオマス量、中性糖組成、有機炭素組成の季節変動(5.土壌生化学)
- 53 有機物施用が土壌微生物バイオマスと炭水化物に及ぼす影響(関東支部講演要旨)
- 2-9 有機物施用が土壌中の易分解性有機物量と中性糖組成に及ぼす影響(2.土壌有機・無機化学)
- アンディソルにおける中性糖と腐植化度との関係
- 6-6 水田土壌の微生物群集構造解析 : 脂肪酸法とBiolog法による比較検討(6.土壌生物)
- 5-7 リン脂質脂肪酸組成に基づく農薬施用土壌の微生物群集構造の変動解析(5.土壌生化学)
- 都市公園における土層分布の違いが緑地の熱・水移動特性に及ぼす影響
- 13-3 ルソン島中央部における土壌有機炭素・窒素の蓄積量とその動態におよぼす草地-林地間の土地利用変化の影響(13.土壌生成・分類,2008年度愛知大会)
- Soil involvement on hydrologic cycle in the watershed area of a Small Water Impounding Project in Villa Boado, Talugtug, Nueva Ecija, The Philippines
- フィリピンピナツボ火山ラハール災害地域における地下水探査に関する基礎的研究
- ピナツボ・ラハールからの考察 : 植生回復と土壌微生物
- フィリピンピナツボ火山ラハール災害地域における電気探査法による地下水の探査
- 東京都区部における夏期の気温分布について
- フィリピンにおける降水量の季節進行について
- エルニーニョ・ラニーニャ現象とアメリカ中西部の降水
- 東京都区部の高密度気象観測システム(METROS)
- 2002年夏期における都区部の気温分布の特徴について
- P339 日本における百葉箱の歴史と現状について
- P266 2003年9月3日の雷雨時における都内の気象状況について
- 日本における百葉箱の歴史と現状について
- 東京都区部における冬期の気温分布の特徴について
- Environmental and Socio-Economic Aspects of Small Water Impoundment Projects in the Philippines
- フィリピンPasig-Potrero・Porac川流域におけるラハール災害地域の地下水流動
- 22-23 射撃場内の水土壌環境中における鉛弾の風化プロセスとその後の動態(22.環境保全,2009年度京都大会)
- ビスマスの存在形態が土壌微生物特性におよぼす影響(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 22-29 Pb、Sb、In、Agによる汚染が土壌微生物の増殖活性や群集構造におよぼす影響(22.環境保全)
- 23-59 鉛フリーはんだ構成金属元素が土壌環境中の微生物特性にあたえる影響(23.地域環境)
- 17-16 有機物施用が土壌微生物バイオマスと水溶性有機物に及ぼす影響(2) : 黒ボク土の可給態及びバイオマス窒素へのバーク堆肥、落葉施用の影響(17.畑地土壌肥沃度)
- 17-15 有機物施用が土壌微生物バイオマスと水溶性有機物に及ぼす影響(1) : 窒素肥沃度的観点からみた微生物バイオマス量(17.畑地土壌肥沃度)
- 2-1 pHの異なるピロリン酸塩混液による土壌有機物の抽出(2. 土壌有機および無機成分)
- 2-1 火山灰土における有機物の腐植化度と炭水化物の関係(2. 土壌有機および無機成分)
- 自然教育園のハイドロカテナの土壌(1) : 水分条件と断面形態
- アジアモンスーン地域の夏季降水量変動 -時間変動スケールと空間構造-
- アジア地域における夏季降水量の年々変動 -第1主成分とSOI, SSTとの関係-
- ユーラシア大陸における消雪時期の変動とその気温場への影響
- 旧ソ連における消雪時期の経年変化
- アジアの夏季降水量の年々変動と海面水温偏差の関連
- アジア地域の夏季降水量の年々変動と海水面温度との関連
- 熱帯域における草地利用とその水資源への影響に関する一考察--フィリピン・中部ルソン丘陵地域を事例に
- 4-13 中間種鉱物層間物質の荷電特性による評価(4.土壌物理化学・鉱物)
- 4-1 合成ヒドロキシケイ酸アルミニウム-モンモリロナイト複合体の特性 : 低分子有機酸存在下でのCd吸着特性(4.土壌鉱物)
- 4-3 合成ヒドロキシケイ酸アルミニウム-モンモリロナイト複合体の特性 : ^Al-NMRとICPによる層間に固定されるAlのイオン種の同定(4.土壌鉱物)
- 4-4 合成ヒドロキシケイ酸アルミニウム-モンモリロナイト複合体の特性 : 層間に固定されるAlの^Al-NMRによるイオン種の同定(4.土壌鉱物)
- 4-3 合成ヒドロキシケイ酸アルミニウム水溶液および土壌抽出液の^Al-NMRスペクトル(4.土壌鉱物)
- 3-9 ヒドロキシケイ酸アルミニウム-モンモリロナイト複合体のカドミウム吸着特性(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 12 土壌菌核粒子と土壌の中性糖組成の比較(中部支部講演会,2009年度各支部会)
- 8-13 土壌菌核粒子の分布と分子生物学的解析(8.共生,2010年度北海道大会)
- 2-8 土壌菌核粒子の中性糖質について : 土壌層位および粒子サイズ間の比較(2.土壌有機・無機化学,2010年度北海道大会)
- 植物珪酸体分析からみたルソン島中央平原パイタン湖における過去およそ2,500年間の植生変遷
- フィリピン・ピナツボ火山オドーネル川上流域における植生遷移と土壌性状にもとづく地力回復過程
- 自然教育園における鉛直方向の土壌硬度と土地利用履歴との関係
- 自然教育園内における深度別地温の変動
- イラン西部の石灰質土壌における溶脱強度の評価指標としてのCaO/ZrO_2と Parker の寄与
- 農業災害補償制度下における園芸施設被害と農業共済組合
- ピナツボ・ラハールからの考察 : 植生回復と土壌微生物(第1部 基礎分野-分布・適応・多様性-,土壌微生物研究のパラダイム,シンポジウム)
- フィリピン・ピナツボ火山オドーネル川上流域における植生遷移と土壌性状にもとづく地力回復過程
- A210 2011年夏季節電による東京都心部ヒートアイランド緩和効果のデータ解析(気候システムI,一般口頭発表)
- P2-4 奥秩父山地における土壌有機物量と粒径組成,土壌コロイド特性との相互関係(2.土壌有機・無機化学,2012年度鳥取大会)
- 日本の土壌炭素賦存量を量・質の両面から考える(2012年鳥取大会シンポジウムの概要)