ラットにおけるヒドラジンならびにその代謝物の臓器移行性(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
スポンサーリンク
概要
著者
-
金尾 義治
福山大学薬学部
-
松山 賢治
Facutly Of Pharmaceutical Sciences Kyushu University
-
久保 博昭
九州大学薬学部
-
井口 定男
福山大学薬学部
-
岩切 なおみ
九州大学薬学部
-
松山 賢治
九州大学薬学部
-
松山 賢治
Department Of Hospital Pharmacy School Of Medicine Nagasaki University
関連論文
- クラスターデキストリンの体内動態研究 : 生分解性高分子担体としての利用性
- 多糖類高分子の肝組織内分布特性(発表論文抄録(2001))
- ラットにおけるフルオレセイン標識アラビノガラクタンの薬物速度論と体内挙動(発表論文抄録(2001))
- 多糖類高分子の肝組織内分布特性
- アラビノガラクタンの肝細胞内動態とDDS担体としての可能性(発表論文抄録(2000))
- 多糖類高分子プルランの体内動態と肝指向性(発表論文抄録(2000))
- マウスにおけるアロエマンナンのin vivo代謝(発表論文抄録(2000))
- ラット肝実質細胞におけるプルランの取込み(発表論文抄録(2005))
- In Vivo Microdialysis for the Transdermal Absorption of Valproate in Rats
- ラットにおけるヒドラジンならびにその代謝物の臓器移行性(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- In Vivo Microdialysis for Pharmacokinetic Investigations : A Plasma Protein Binding Study of Valproate in Rabbits
- Effect of Sodium Valproate (VPA) on Cerebral Amino Acids : Mechanism of γ-Aminobutyric Acid (GABA) Elevation and Possible Causal Relation of VPA-Induced Encephalopathy and Glutamine Level
- EPR効果とRME機構に基づく腫瘍ターゲティング(発表論文抄録(2005))
- 受容体介在型薬物標的指向製剤トランスフェリン-マイトマイシンC結合体のHL60細胞における細胞内動態と細胞毒性
- 受容体介在型薬物ターゲティングシステムとしてのトランスフェリン-マイトマイシンC結合体の合成(発表論文抄録(1997))
- トランスフェリン-マイトマイシンC高分子ハイブリッドの腫瘍細胞結合性と細胞内挙動(発表論文抄録(1996))
- トランスフェリン-マイトマイシンC高分子ハイブリッドの受容体介在性腫瘍細胞ターゲティング(発表論文抄録(1996))
- 難溶性マイトマイシンC-アルブミン結合体のザルコーマ180移植マウスにおける徐放型薬物送達系としての性質(発表論文抄録(1996))
- 血清アルブミンを利用した薬物担体の腫瘍集積性 : アシル化による体内動態特性の改善(発表論文抄録(1994))
- デキストラン結合によるグルタチオンの肝内送達(発表論文抄録(1989年))
- グルタチオンのデキストラン結合によるアセトアミノフェン肝障害に対する効果(発表論文抄録(1989年))
- Effects of Glutathione, as the Dextran Conjugate, on Acetaminophen-Induced Hepatotoxicity
- グルタチオンのデキストラン結合による肝臓へのデリバリー(発表論文抄録(1988年))
- ラットにおけるアミノピリンの主代謝物4-アセチルアミノアンチピリンの代謝(発表論文抄録(1987年))
- アミノピリンの水酸化 : ラットにおける3位水酸化体の代謝生成に関する研究(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- Seasonal Variation in Urinary Excretion of Aminopyrine and Its Metabolites in Man
- The Measurement of Plasma Concentration of Aminopyrine and Its Metabolites in Man
- Quantitative Determination of Hydrazines derived from Isoniazid in Man
- In Vivo Formation of 4-Formylaminoantipyrine as a New Metabolite of Aminopyrine. I
- Metabolism and Excretion of Aminopyrine in Man
- FITC-標識アロエマンナンのマウスでの生体内動態(発表論文抄録(2002))
- Consideration on Prevention of Phlebitis and Venous Pain from Intravenous Prostaglandin E_1 Administration by Adjusting Solution pH : In Vitro Manipulations Affecting pH
- 亜硝酸イオンの水溶液中における安定性ならびにウサギ血中からの消失
- ラットにおけるプルランの受容体介在型肝取込み(発表論文抄録(2002))
- 薬物担体としての多糖類 : フルオレセイン標識デキストランのマウスにおける体内動態
- 薬物担体としての多糖類高分子 : FITC標識したデキストランとプルランの高速排除クロマトグラフィーによる定量(発表論文抄録(1997))
- 薬物担体としての多糖類高分子 - FITC標識したデキストランとプルランの高速排除クロマトグラフィーによる定量 -
- DDSにおける薬物担体 : 水溶性多糖類高分子の体内動態特性(発表論文抄録(1996))
- グルタチオン-デキストラン高分子結合体のマウスにおける薬物速度論(発表論文抄録(1996))
- 遊離肝細胞におけるアミノピリンN脱メチル化の生成物障害(発表論文抄録(1985年))
- ラットのチトクロムP-450含量ならびにNADPH-チトクロムc還元酵素活性に及ぼす環境温度の影響(発表論文抄録(1983年))
- 遊離肝細胞系におけるアミノピリンの代謝に及ぼすフェノバルビタールならびに3-メチルコラントレンの影響(発表論文抄録(1983年))
- ポリビニルアルコールのラット及びマウスにおける薬物速度論と体内分布(発表論文抄録(2005))
- 多糖類のラット肝の実質細胞と非実質細胞における細胞内動態(発表論文抄録(2005))
- アラビノガラクタンの初代培養ラット肝細胞における細胞内動態(発表論文抄録(2005))
- 高速排除クロマトグラフィーによるFITC標識ポリビニルアルコールの体内動態測定(発表論文抄録(2003))
- 高速排除クロマトグラフィーによるFITC標識ポリビニルアルコールの体内動態測定
- トランスフェリン-マイトマイシンC結合体のHepG2細胞並びに初代培養ラット肝細胞における受容体介在型エンドサイトーシスと細胞毒性(発表論文抄録(2002))
- 全身性エリトマトーデスに関連したヒドラジン排泄の増加
- Evaluation of Isonicotinoyl-γ-Aminobutyric Acid (GABA) and Nicotinoyl-GABA as Pro-drugs of GABA
- Effect of Environmental Temperature on Cytochrome P-450 and the Associated Electron Transfer System : Proposal for the Appropriate Dosage Regimen Corresponding to Seasonal Change
- テオフィリンの消失に及ぼす環境温度の影響(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- Effect of Environmental Temperature on the Elimination of Theophylline
- ラットにおけるヒドラジンの脳内分布ならびにγ-アミノ酪酸上昇効果に関するより詳細なる研究(発表論文抄録(1983年))
- ラットにおけるヒドラジンの脳内分布ならびにGABA上昇効果(発表論文抄録(1983年))
- アミノピリンの代謝に及ぼす環境温度の影響(発表論文抄録(1983年))
- Effect of Temperature on the Metabolism of Aminopyrine
- マスフラグメントグラフィーによるラット遊離肝細胞系におけるイソニアジド代謝の研究
- 日本人の全身性エリトマトーデス患者と健常人を対象としたイソニアジドの代謝排泄ならびにイソニアジドフェノタイプ方法の比較とアセチル化遅速の分布に関する研究
- High-Performance Liquid Chromatographic Determination of Nitrite Ion by Use of Hydralazine
- Fate of Hydralazine in Man. I. Reactions under Gastric Conditions
- Identification of Hydrazine derived from Hydralazine in Experimental Animals
- ガスクロマトグラフィー(GC)およびガスクロ質量分析法(GC/MS)による体液中医薬品濃度の定量
- 水溶性グルタチオン : デキストラン結合体の合成法とその性質(発表論文抄録(1989年))
- グルタチオン-デキストラン結合体の体内動態と肝指向性(発表論文抄録(1991年))
- 薬剤師の資質
- タケル・アヤ・ヒグチ記念賞を受賞して : 高分子運搬体を利用した抗癌剤の腫瘍集積化
- グルタチオン-デキストラン結合体のアセトアミノフェン肝障害に対する保護効果は分子量に依存する(発表論文抄録(1994))
- A Protective Effect of Glutathione-Dextran Macromolecular Conjugates on Acetaminophen-Induced Hepatotoxicity Dependent on Molecular Size
- 血清タンパクを利用した薬物担体の担癌マウスにおける体内動態(発表論文抄録(1993))
- The Disposition of Serum Proteins as Drug-Carriers in Mice Bearing Sarcoma 180
- 生体高分子を利用した薬物担体の腫瘍集積性(発表論文抄録(1991年))
- マイトマイシンC-アルブミン結合体のin Vitro及びin Vivoにおける性質(発表論文抄録(1991年))
- アシアロフェツインを利用したマイトマイシンCの肝へのターゲッティング(発表論文抄録(1991年))
- Targeting of Mitomycin C to the Liver by the Use of Asialofetuin as a Carrier
- マイトマイシンC-アルブミン結合体の合成とその性質(発表論文抄録(1990年))
- Preparation and Properties of a Mitomycin C-Albumin Conjugate
- 製剤セミナー
- 肝切除モデルにおける細網内皮系機能測定法の基礎的検討
- 塩酸フラボキサートの体内動態 : ラットにおける初回通過効果(発表論文抄録(1990年))
- トランスフェリン-カルボキシメチルデキストラン結合体を担体としたシスプラチンの癌細胞標的化
- トランスフェリン - カルボキシメチルデキストラン結合体を担体としたシスプラチンの癌細胞標的化
- スルフイソミジンのin Vitro蛋白結合データよりin Vivoにおける結合率の推定
- 糖尿病がデキストランの肝への集積を抑制 : 血糖上昇が原因
- 分子量に依存するフルオレセイン標識デキストランの体内動態
- まずポスターセッションに対する認識を新たに(ポスターセッションの問題点を探ぐる)
- ヒドララジンのラット鼻粘膜吸収(発表論文抄録(1983年))
- 薬物の組織結合
- タイトル無し
- タイトル無し