PI-08 アレルギー性鼻炎モルモットの鼻粘膜における静脈叢の変化に関する走査電子顕微鏡観察(微細構造・電子顕微鏡,ポスター1,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-26
著者
-
樋口 直子
塩野義製薬株式会社新薬研究所安全性研究部門病理2グループ
-
高橋 剛
塩野義製薬株式会社創薬研究所アレルギー・癌部門アレルギー1グループ
-
七條 通孝
塩野義製薬株式会社創薬研究所アレルギー・癌部門アレルギー1グループ
-
池田 稔
塩野義製薬株式会社新薬研究所安全性研究部門病理2グループ
-
七條 通孝
塩野義製薬株式会社創薬研究所
-
池田 稔
塩野義製薬 創薬研
関連論文
- W1-4 アトピー性皮膚炎モデル動物としてのDS-Nhマウス(動物モデルから学ぶこと-基礎研究からのメッセージ-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- PI-08 アレルギー性鼻炎モルモットの鼻粘膜における静脈叢の変化に関する走査電子顕微鏡観察(微細構造・電子顕微鏡,ポスター1,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- ヒト肥満細胞・好塩基球の機能を制御する薬剤
- 297 ヒト培養好塩基球のフィブロネクチンに対する接着
- 294 ヒト肥満細胞と遅発型反応のつながり
- 293 ヒト培養肥満細胞からのサイトカイン産生に与えるステロイドの影響
- 290 FcεRIを介して刺激したヒト培養肥満細胞の上清の好酸球生存に与える影響
- 39 ヒト好塩基球からのIL-4産生に及ぼすステロイドの影響
- 104 重症アトピー性皮膚炎児に対する海水浴の効果 : ダニ抗原特異的単核球活性化の比較検討
- 318 アトピー性気管支喘息における好塩基球からの炎症性メディエーターが及ぼす影響について
- 543 ラット腹腔肥満細胞の精製に伴うヒスタミン遊離減弱について
- ニンジンにおける細胞壁分解酵素の遺伝子発現と組織内局在性
- シロサポテ(Casimiroa edulis Llave and Lex.)の花器および果実形態における品種間差異
- チェリモヤ無核果実生産におけるジベレリン(GA_3)処理濃度・処理量・処理回数の検討
- チェリモヤ(Annona cherimola Mill.)果実の発育中におけるジベレリン(GA_3)含量の経時的変動とジベレリン処理による無核果実の生産
- 品種別に見たホワイトサポテ花器の形態的特性
- 275 骨髄移植後に発症した気管支喘息の1例
- 臍帯血由来培養好塩基球よりの抗ヒトIgE抗体刺激によるIL-4の産生
- 4 好塩基球/T細胞からのサイトカイン産生とその制御(シンポジウム2 気管支喘息とサイトカイン)
- 323 ヒト好塩基球からのIL-4産生に及ぼすPDE inhibitorの影響
- 29-II-23 腎糸球体細動脈におけるT型カルシウムチャネルの遺伝子発現に関する組織細胞化学的検討(循環器・呼吸器II,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 74 ヒト末梢血好塩基球からのIL-4の産生
- 187 プロスタグランジン(PG)D_2によるTNF-α誘導MCP-1およびIL-8産生の増強作用(Chemical mediators,シグナル伝達2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 506 β_2刺激薬の頻回および長時間処置の培養ヒト肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼす影響
- 463 ヒト培養肥満細胞からのサイトカイン遊離に及ぼすアレルギー治療薬の影響
- 184 ヒト末梢血好塩基球からのHistamine遊離(HR)とLeukotrieneC_4(LTC_4)産生との関係
- 454 マウスにおける2相性アレルギー性皮膚反応の免疫薬理学的研究
- 2. テオフィリンの抗炎症作用について : (1) 好塩基球・肥満細胞とメディエーター遊離 (2 テオフィリンおよびPDE阻害薬の新たな展開)