29pTD-6 赤外分光から見たCaフェライト型AV_2O_4(A=Ca,Na)の金属-絶縁体転移II(29pTD V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2009-03-03
著者
-
桜井 裕也
物質・材料研究機構
-
難波 孝夫
神戸大院自然
-
難波 孝夫
神戸大学大学院理学研究科
-
桜井 裕也
物質・材料研究機構 超伝導材料研究セ
-
難波 孝夫
神戸大院理
-
入澤 明典
神戸大院自然
-
難波 孝夫
神戸大自然
-
入沢 明典
阪大基礎工
関連論文
- 27aRK-8 カルシウムフェライト型V酸化物NaV_2O_4の単結晶NMR(パイロクロア,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pPSA-62 NMRで見たNa_Ca_xV_2O_4の磁気秩序(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQA-5 カルシウムフェライト型バナジウム酸化物Na_Ca_xV_2O_4のNMR測定(22pQA V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGE-11 NMRで見たカルシウムフェライト型バナジウム酸化物NaV_2O_4の局所磁性(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pYB-4 単結晶コバルト酸化物超伝導体Na_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2OにおけるCo-NQR(24pYB Co酸化物超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWH-4 単結晶試料を用いたNa_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2OのNQR/NMR実験(Co超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 21aWG-2 磁気秩序を示すNa_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2OにおけるCo-NQR実験(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-1 圧力下におけるコバルト酸化物超伝導体Na_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2Oの^Co-NQR測定(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZL-2 Na_x(H_3O)_zCoO_2・yH_2Oにおける低温の磁気励起の磁場依存性(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZH-4 Ni_S における金属 : 非金属転移の光学的研究
- 充填スクッテルダイト化合物の光学スペクトル(スクッテルダイト化合物研究の現状と展望,研究報告)
- 18pPSB-33 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の赤外磁気円二色性II
- 18aYD-12 近藤半導体YbB_の光学ギャップにおける格子と単サイト効果
- 28pPSB-14 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の赤外磁気円二色性
- 27pPSB-31 赤外磁気光学イメージング分光装置
- 24pSF-5 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の光学伝導度II
- 22pM-1 SPring-8の赤外物性ビームラインBL43IRの紹介
- 23pPSB-6 RB_12(R=Yb_Lu_x, Dy, Tm) 及びCeRhSbの光学的研究
- 22pZN-10 CMRを示すパイロクロア酸化物Tl_2Mn_2O_7の光学伝導度
- 24pPSA-22 Fe_V_x)_3Al合金における擬ギャップ形成の光学的研究
- 25pWE-4 赤外分光における高圧下金属絶縁体転移物質FeSの電子状態の観測(その他の遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13pRB-17 高圧下赤外分光による金属絶縁体転移物質 CuIr_2Se_4 の電子状態(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)
- 13aXC-6 光学スペクトルから見た高圧下 FeS の電子状態(吸収分光・MCD・光電子分光, 領域 5)
- 30aXC-13 高圧下赤外分光法によるCuIr_2Se_4の金属絶縁体転移の研究(パイロクロア酸化物)(領域8)
- 21aTR-8 高圧下赤外分光による YbS の絶縁体-金属転移の観測
- 18aPS-9 高輝度赤外放射光を利用した顕微分光
- 26aPS-55 CaFe_2O_4型構造を有するNaMn_2O_4とLiMn_2O_4のμ^+SR(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pTD-7 ジグザグ1次元鎖を有するNaV_2O_4の磁気構造解析(29pTD V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pTD-6 赤外分光から見たCaフェライト型AV_2O_4(A=Ca,Na)の金属-絶縁体転移II(29pTD V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQA-12 ミュオンスピン回転法で決めた(Ca,Na)V_2O_4の磁気状態図(22pQA V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-36 赤外分光から見たCaフェライト型AV_2O_4(A=Ca,Na)の金属-絶縁体転移(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYB-8 AV_2O_4(A=Ca,Na)の多様な磁気相と金属-絶縁体転移(26pYB V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-40 Ca_Na_xV_2O_4の合成と物性(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aXB-5 コバルト酸化物における超伝導の発見及び超伝導相図の確立(若手奨励賞,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-80 Na_x(H_3O)_2CoO_2の合成と磁性(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXH-3 層状マンガン酸化物A_4Mn_3O_(A=Sr,Ba)の強磁場ESR測定(25aXH 酸化物磁性・化合物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aUF-6 水和コバルト酸化物超伝導体の相図 : 価数依存性・Naイオン置換効果・強磁場効果(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-65 ペロブスカイト型LaVO_3薄膜の光学応答(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 25pWP-1 赤外分光から見たLiV_2O_4の低温高圧下における電荷秩序転移(25pWP スピネル酸化物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSB-58 高圧下可視-THz反射測定によるゲルマニウムの圧力誘起金属絶縁体転移の電子状態の研究(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aPS-105 3d金属スピネル酸化物の光学応答における圧力効果(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-87 圧力下での重い電子系化合物LiV_2O_4の光学応答 II(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-49 圧力下での重い電子系化合物LiV_2O_4の光学応答(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pRA-12 圧力下で起こる強相関電子系物質の電子状態のクロスオーバー的変化のメカニズム研究(28pRA フラストレーション2(パイロクロア,スピネル),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-14 PrFe_4P_における光学応答の圧力変化II(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-78 高圧下赤外分光法による金属絶縁体物質CuRh_2S_4の電子状態の研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-18 PrFe_4P_における光学応答の圧力変化(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aPS-68 バナジウム酸化物の光学応答 (II)(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- 22aPS-85 バナジウム酸化物の光学応答
- 18pPSA-22 CeRu_4As_におけるエネルギーギャップ形成と光学伝導度(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZR-7 Yb金属におけるc-f混成電子状態の高圧赤外分光による研究(25aZR 近藤半導体,価数揺動等,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-20 RB_(R=Yb_xLu_, Tm, Dy)の光反射スペクトル
- 29p-H-10 (Yb, Lu)B_単結晶の光学スペクトルII
- 27a-YL-6 Yb_Lu_xB_単結晶の光学スペクトル
- 23pPSB-33 高圧下赤外分光によるYbSの金属-絶縁体転移近傍の電子状態の研究(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aPS-59 Y_Ca_xTiO_3 (x=0.38) の金属絶縁体転移と光学応答
- 18pPSB-50 Cu_Zn_XIr_2S_4の光学応答と電子状態
- 28aYM-10 Cu_Zn_xIr_2S_4(X=0.1)の光応答と電子状態
- 13pPSA-51 SrTiO_3 における紫外レーザー誘起赤外吸収(領域 5)
- 28aPS-95 Na_xCoO_2・yH_2Oの超伝導II(領域8 ポスターセッション)(領域8)
- 22pPSA-74 超高真空封止型赤外顕微鏡の開発
- 30aYK-12 CeNiSn, CeRhSb, CeRhAsの光学伝導度 II
- 22aTB-11 CeNiSn, CeRhSb, CeRhAsの光学伝導度
- 19pPSA-19 充填スクッテルダイト化合物の光学伝導度と電子状態(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-33 Ce系充填スクッテルダイト化合物の光学伝導度II(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 19pPSA-85 価数揺動Yb, Ce化合物の光学伝導度における普遍性(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aRC-6 様々な Yb 化合物の mid-IR 吸収と c-f 混成状態(価数揺動, 領域 8)
- 28pPSA-11 様々なYb化合物の光学伝導度とmid-IR吸収(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
- 22pTR-5 遷移金属酸化物超伝導体 Na_xCoO_2・yH_2O (x∿0.35,y∿1.3) の光学応答
- 20pPSA-5 R Ru_4P_ (R= 希土類)の光学スペクトル
- 28pXK-3 SrTiO_3における紫外レーザー誘起赤外吸収(領域10,領域5合同 : 誘電体の光制御・光学応答)(領域10)
- 22pPSA-35 SrTiO_3 における紫外励起赤外吸収
- 28pYE-1 スピンクロスオーバー錯体の顕微赤外分光
- Na_xCoO_2・yH_2Oの合成、組成、超伝導(化学から見た物性物理)
- 21aXD-11 Na_xCoO_2・yH_2Oのソフト化学合成と相図(Co系1(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWF-2 ナトリウムコバルト酸化物中におけるオキソニウムイオン(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aZH-10 ReRu_4P_の光応答
- 24pXP-10 価数転移物質YbInCu_4の破断面を用いた赤外分光(光電子分光,領域5(光物性))
- 25aPS-54 CeRhSnにおける異方的混成と光学伝導度(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-24 SmB_6のエネルギーギャップ近傍の電子状態の温度・磁場依存性
- 23pWG-6 Ce 系充填スクッテルダイト化合物の光学伝導度
- 30pWG-10 PrRu_4P_ と SmRu_4P_ における金属-絶縁体転移近傍の光学スペクトル
- 29pPSB-12 価数揺動 Ce, Yb 化合物の光学スペクトル
- 29pPSA-29 PrRu_4P_ の光学応答における La 希釈効果
- 28aPS-52 β-Na_V_2O_5 の光学スペクトル
- 25aPS-42 三角格子をもつクロム酸化物の磁性(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aRC-2 γ-Na_xCoO_2 (x=0.70-0.78) の比熱と電気抵抗(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 13aRC-1 γ-Na_xCoO_2 (x=0.70-0.78) の合成と磁性(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 27pXD-1 価数転移物質YbInCu_4の光学伝導度と電子状態(価数転移,少数キャリアー)(領域8)
- 20pPSA-32 価数転移物質 YbInCu_4 の光学スペクトル
- 27aYH-11 ジグザグ鎖を有するNaCr_2O_4の中性子散乱とμSRによる磁気構造解析(27aYH 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYH-10 NMRで見たカルシウムフェライト型クロム酸化物NaCr_2O_4の局所磁性(27aYH 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYH-9 カルシウムフェライト型化合物NaCr_2O_4の光学応答(27aYH 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYH-8 新たな巨大磁気抵抗効果を示すNaCr_2O_4の磁性と伝導(27aYH 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPSB-33 カルシウムフェライト型化合物NaCr_2O_4の光学応答 II(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 18aPSA-69 S=1低次元系Sr_2CrO_4の強磁場ESR測定(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 新しいタイプの巨大磁気抵抗を示すナトリウムクロム酸化物の発見
- 6aPS-114 BaVS3における金属絶縁体転移と光学スペクトル(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 6aPS-67 Ce系近藤半導体の光学スペクトル(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 27pCG-3 K_2NiF_4構造を有する3d遷移金属酸化物の合成と物性(27pCG バナジウム・チタン酸化物,領域8(強相関系))