事象関連電位記録を用いた吃音者の言語処理の特性に関する予備的研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
川島 卓
岐阜大学医学部第三内科反射研究施設
-
惠良 聖一
岐阜大学医学系研究科分子生理学分野
-
村瀬 忍
岐阜大学教育学部
-
佐竹 裕孝
岐阜大学医学系研究科神経生物学分野
-
川島 卓
岐阜大学医学系研究科神経生物学分野
関連論文
- 場の状況を読み取り適切な行動をとりにくい聴覚障害児への支援 : 学校における教育活動を通しての取り組み
- 糖尿病を合併したCystic Fibrosis (CF)の1例
- 読み書き障害のない大学生におけるScotopic Sensitivity Syndrome (Irlen syndrome) の実態 : 大学生20名を対象にした予備調査
- 色フィルムが読みに及ぼす影響 : 健常者における Irlen syndrome
- 3)制限給餌ラットにおける水晶体タンパク質の加齢に伴う構造変化に関する研究(第25回教育・研究セミナー)
- 事象関連電位記録を用いた吃音者の言語処理の特性に関する予備的研究
- マウス下顎切歯における生体高分子より水への磁化移動現象-500MHz ^1H-NMRによる解析
- 1^H-NMRよりみた生体組織内の水の特性 : 基礎研究から臨床医学応用へ
- 囁語における舌講音の役割 : 日本語/ S / / Z /の対立について
- 舌小帯短縮症における/r/構音 : エレクトロパラトグラフィによる観察
- 山間部にある小学校との連携における専門機関の役割の検討
- 市販のテレメータを使用した大脳の単一細胞活動記録の試み
- 神経刺激による静磁場曝露筋の張力発生
- 神経の興奮性に及ぼす磁場の影響
- BASICを使ったサル慢性実験用プログラム-1-遅延反応課題制御用プログラム
- 漢字の習得に困難のある児童への漢字書字教材の検討
- 乳児の発生における有声音ならびに無声音生起頻度
- 吃音の生成要因の検討 : 学童期の吃音児の言語治療を通して
- 新しい医学教育改革によってもたらされるものは
- 微小重力下の循環動態
- タンパク質の膜透過とモルテン・グロビュール状態
- 場面想定法における吃音時の吃音への感情とコミュニケーション態度の検討