27.末期消化器癌に対する制癌剤動注法の効果(第430回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
三枝 一雄
千葉大学
-
大河原 邦夫
小見川総合
-
山崎 武
千大
-
山崎 武
千葉大学一外
-
大河原 邦夫
千葉大学一外
-
前嶋 清
小見川総合
-
大河原 邦夫
千葉大学綿貫外科
-
小倉 孝道
千葉大学第1外科
-
山崎 武
千葉大学
-
前嶋 清
千葉大学
-
小倉 孝道
千葉大学
-
三枝 一雄
三枝病院
関連論文
- I-286 脾原発悪性リンパ腫の1例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 48.甲状腺腫瘍における核内封入体の電顕的観察(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 49.早期乳癌に対する手術術式の検討(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 47.食道静脈瘤に対する内視鏡的栓塞療法の経験(第671回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 29)頭蓋内血腫に対する開頭術の経験(第442回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)
- 9. 術前動脈内Methotrexate投与による癌細胞DNA合成阻害の検討(第478回千葉医学会例会,第一外科教室談話会)
- 12. 術前腹腔鏡検査に併用した肝・脾動脈および門脈同時撮影の診断学的意義(第478回千葉医学会例会,第一外科教室談話会)
- 8. 術前動脈内制癌剤投与による癌細胞世代時間の決定(第478回千葉医学会例会,第一外科教室談話会)
- 114. 胃癌細胞世代時間の術前制癌剤投与による測定について(日本消化器外科学会第1回大会)
- 91. 術前腹腔鏡検査に併用せる直接的肝動脈, 門膜撮影について(第1回日本消化器外科学会総会)
- 63. 腹腔鏡検査に併用せる肝動脈,門脈挿管造影法(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 38. 3^H-Thymidine で label した癌組織細切々片と,その組織培養細胞の Autoradiography について
- 30.癌の化学療法(第392回千葉医学会例会,第一外科教室談話会)
- 22. 局所麻酔下の大腿ヘルニア根治術の経験(第1053回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 5. FP療法が奏効した進行胃癌の2例(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 6. 胃癌皮膚転移の1例(第1019回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 20.上部胆管癌の2切除例(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 24.Occluding spring embolusによる経動脈的脾動脈塞栓術の経験(第671回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 25.食道静脈瘤に対する経皮経肝的静脈瘤塞栓術の経験(第648回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 15.当院の腹部手術例における血液ガスの検討(第777回 千葉医学会例会・第22回 肺癌研究施設例会)
- 20. IVH管理下の術後重症症例におけるCAND-TEC値の検討(第889回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 2. 閉塞性黄疸で発症した成人型総胆管嚢腫の1切除例(第15回千葉県胆膵研究会)
- 32. 当院の在宅医療における時間外対応の現状と課題(第968回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 116. 当科における小児腹部腫瘤の検討(小児腫瘍・ヘルニア, 第 2 回日本小児外科学会)
- 53.当院における膵頭領域癌切除例の検討(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 37.当院における腹部手術後呼吸器合併症の臨床的観察(第822回 千葉医学会例会・第24回 肺癌研究施設例会)
- 50. 当院における在宅医療の実態(第947回千葉医学会例会・第二内科例会)
- 47. 当院におけるクローン病の1治験例(第830回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 30.当院における胃異型上皮巣症例の検討(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 67.三枝病院開設20年間における内視鏡検査の歩み(第790回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 28.痔瘻により発見された肛門癌の1例(第769回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 35.下行結腸のIIa型早期癌の1例(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 8.肝門部胆管癌を疑わせた肝細胞癌の1例(第3回千葉県胆膵研究会)
- 67.最近1年間の教室における胃癌・大腸癌症例について(第648回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 23.カルボプラチン・VP16の投与が有効であった肺腺癌の1例(第834回千葉医学会例会・第11回肺癌研究施設例会)
- 33. MRSA敗血症を合併したライエル型薬疹の1例(第830回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 31.肺機能検査法の検討(第374回千葉医学会例会,第一外科教室例会)
- 35. 脾嚢腫の 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 20.幼児(6歳未満)虫垂炎の臨床的観察(第576回千葉医学会例会・第1回千葉大学小児外科教室例会)
- 30.CTスキャンによる胆石症の質的診断の試み(第692回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 22.高齢者開腹手術例における血液ガス変動(第698回 千葉医学会例会・第18回 肺癌研究施設例会)
- 13. 輸血後肝炎について(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 60. Diffusion Chamberによる人癌組織培養(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 62. 消化器病に対する術前制癌剤動注法の効果 : 特に組織培養ならびに電顕的研究(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 19.上腹部手術例の術前,術後の血液ガスの変動(第656回千葉医学会例会・第16回肺癌研究施設例会)
- 40.教室における過去10年間の選択的動脈造影の経験(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 196 バンチ氏症候群の術後経過と肝病理組織学的所見について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 脾臓のoccult ruptureとdelayed rupture--とくに放射線学的診断について
- 5. サルコイドーシスの3例(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 5.術前後の血液ガスの変動 : 特に肥満との関係について(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- 24.注腸造影検査における新しい前処置の試み(第849回 千葉医学会例会・第1外科教室例会)
- 13.胃癌穿孔例の検討(第719回 千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 27.当院における胸部外傷の現況(第721回 千葉医学会例会・第19回 肺癌研究施設例会)
- 28.長期生存した胃全摘例の臨床的観察(第790回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 25.術後イレウスに対するイレウス管使用経験(第769回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 45.当院の重複癌例について(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 6. 虫垂原炎と思われるLeiomyosarcomaの1例(第929回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 11)脛骨転移をみた甲状腺癌の1例(第442回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)
- 56.肝門部癌に於ける我々の胆道再建術(第671回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 16.上腹部手術例の術前術後の血液ガスの変動(第2報)(第677回千葉医学会例会・第17回肺癌研究施設例会)
- 38.IIa型早期胃癌と鑑別困難であった胃異型上皮巣の1例(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 50.人工肛門に再発した直腸癌の1例(第719回 千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 55.当院開設以来15年間の手術症例の検討(第692回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 30.胃平滑筋肉腫の1例(第671回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 35.胃線維腫の1例(第648回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 30.胃十二指腸潰瘍の心身医学的考察(第609回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 40.三枝病院創立以来10年の手術例(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 32.リトル・ヘルニヤの一例(第552回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 8.食道静脈瘤に対して噴門切除後長期間経過観察した1例(第3回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 4.特発性腹壁血腫の1例(第583回千葉医学会例会・第12回肺研記念会)
- 6.血中癌細胞の2,3の問題について(I.一般演題, 1962年秋期談話会講演要旨)
- 31.腹部血管造影法(第598回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 30.癌の生化学的研究(第374回千葉医学会例会,第一外科教室例会)
- 36.小見川町における肺癌集団検診の現状(第734回 千葉医学会例会・第20回 肺癌研究施設例会)
- 50.当院における術後肝障害の臨床的観察(第736回 千葉医学会例会・第1外科学教室談話会)
- 2. 最近経験した悪性黒色腫2例について(第457回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 27.末期消化器癌に対する制癌剤動注法の効果(第430回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)
- 24. 末期癌に対する制癌剤動注法並びに自家骨髄輸血の研究(第419回千葉医学会例会 第一外科教室談話会)
- 14.最近当教室で経験した胸腺腫について(第392回千葉医学会例会,第一外科教室談話会)
- 33.上部消化管出血の臨床的観察(第648回千葉医学会例会・第1外科教室談話会)
- 5.膝窩動脈瘤の1治験例(第430回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)
- 扁平隆起型大腸早期癌の2治験例
- 21)消化器癌の化学療法(第442回千葉医学会例会,第一外科学教室談話会)