37.大腿骨骨頭部血流のレ線学的研究(一般口演抄録,第39回千葉医学会総会,第8回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
-
竹内 孝
国立習志野
-
中島 宏
蘇我病院
-
鈴木 次郎
千葉大学整形外科
-
斯波 隆
斯波整形外科
-
斯波 隆
千葉大学整形外科
-
竹内 孝
千葉大学整形外科
-
林国 春
千葉大学整形外科
-
斎藤 長生
千葉大学整形外科
-
中島 宏
千葉大学整形外科
-
土屋 恵一
千葉大学整形外科
-
斎藤 長生
川鉄病院整形
-
林 国春
千学大学医学部整形外科学教室
関連論文
- 15.当科における踵骨骨折の観血的治療について(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 13.当科における自己血輸血について(第840回千葉医学会整形外科例会)
- 32.先天股脱観血整復症例の検討(第3報) : 特にLudloff法による術後3年以上経過群について(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 21.小児の橈骨小頭骨折について(第582回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 19.当院における新生児検診について(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 14.手根管症候群の4例(第563回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 47.当院における先股脱治療の現況 : 手術症例を中心として(第738回千葉医学会整形外科例会)
- 10. 腰椎前方椎体固定に伴う隣接椎間板の光弾性力学的研究(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 先天股脱に対する観血的整復術(Ludloff法)の遠隔成績(平均20年)の検討
- 70. 腰部神経根由来の難治性下肢痛に対するレセルピンを用いた局所静脈内交感神経ブロックの小経験(第967回千葉医学会整形外科例会)
- 23. 腰椎カリエスに対する経腹的手術法に就いて(第32回千葉医学会総会演説要旨)
- 7. 先天股脱に対するRiemenbugel法の近隔成績 : とくにLorenz法との比較検討(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 8. 頸椎ならびに腰椎々間板症における経椎体的静脈造影像の検討(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 59) 幼少身障児通園訓練施設千葉市葛城育成園における問題点(第4回日本リハビリテーション医学会総会)
- 8)大腿骨頭の経骨髄的静脈造影術の予後調査 : 特にペルテス病について(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 進行性筋ジストロフィー症の研究(第2報) : 特にリハビリテーションの意義に関する考察(脳と神経の研究III)
- 進行性筋ジストロフィー症の研究 : 特に電気生理学的研究(脳と神経の研究II)
- 16. 脊柱側彎症の研究(続報)(一般口演,第41回千葉医学会総会 第10回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 45.腰椎椎間板ヘルニアにおける術前・術後MRIの検討(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 66.最近当院で経験した肘関節伸側難治性潰瘍の1例(第794回 千葉医学会整形外科例会)
- 79. 当院における高齢者大腿骨頚部内側骨折(Garden III, IV)に対するスクリュー固定術の治療成績(第986回千葉医学会整形外科例会)
- 65. 大腿部における伏在神経の絞扼原因 : 手術7例9膝の所見(第912回千葉医学会整形外科例会)
- 31. 舟状骨偽関節による短母指伸筋腱皮下断裂の1例(第931回千葉医学会整形外科例会)
- 71. Locking症状を呈した膝蓋下脂肪体部腫瘤の1例(第892回千葉医学会整形外科例会)
- 64. 若年者の肘関節開放性粉砕骨折に対する人工肘関節の使用経験(第876回千葉医学会整形外科例会)
- 19.頸椎カリエスの1症例(第853回 千葉医学会整形外科例会)
- 73.皮下引き披き腱損傷の3例(第813回千葉医学会整形外科例会)
- 42.過去12年間における老人下肢骨折の予後調査(第775回 千葉医学会整形外科例会)
- 27.小児化膿性足関節炎の4症例(第757回千葉医学会整形外科例会)
- 26.手根管症候群 : 当科診断前の経過(第722回 千葉医学会整形外科例会)
- 33.過去16年間の老人骨折の観血的治療の遠隔(第701回千葉医学会整形外科例会)
- 20.PIP関節内骨折症例の検討(第673回千葉医学会整形外科例会)
- 45.骨癒合遅延に対する骨電気刺激について(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 25. 腰椎疾患に対する前方法の手術適応について(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 14.Anterior sacral meningoceleの1治験例(第595回千葉医学会例会,整形外科例会)
- 17)脊椎々間板手術症例の検討 : とくに椎間板障害例における手術適応について(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 40)興味ある腰椎圧迫骨折の一治験例(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 7)大腿骨頭の経骨髄的静脈造影術の予後調査 : 特に先天性股関節脱臼について(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 18. 脊椎々間板の研究 : 特にその疼痛発現の様相(第36回千葉医学会総会,第5回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 17. 脊椎々体前方固定の検討(第35回千葉医学会総会 第4回千葉県医師会学術大会連合会演説要旨)
- 下部食道ならびに噴門部手術における肝,膵,脾合併切除について
- 5. 右側同名半盲を伴う純粹失読症(第31回千葉医学会,昭和29年度千葉県医師会医学会連合大会演説要旨)
- 30. 脊椎々体前方侵襲の研究(総天然色映画供覧)(第34回千葉医学会総会講演要旨)
- 脊柱側彎症の脳における研究(脳と神経の研究)
- 37.大腿骨骨頭部血流のレ線学的研究(一般口演抄録,第39回千葉医学会総会,第8回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 59)頸部前方直達手術映画供覧(第377回千葉医学会整形外科例会,第6回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 22.脊椎側彎症の研究(第38回千葉医学会総会,第7回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- III 食道癌の病理(シンポジウム 食道癌の臨床と病理,第332回千葉医学会例会-放射線部会-)
- 14) パンチ氏症候群に対する脾剔出並に脾腎靜脈吻合術の経験(第301回千葉医学会例会,第6回中山外科教室集談会連合会演説要旨(その4))
- 11. 先天性筋性斜頸の治療について(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 32. Riemenbugel法による治療について(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 28. 股関節部血流のレ線学的研究 : 特に先天股脱骨頭変形症例について(第398回千葉医学会整形外科例会 第7回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 42. 当院の脊椎分離症例における椎間板造影像の観察(第505回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 42. 最近経験した興味ある腰椎椎間板ヘルニア症例の2,3(第520回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 23. 当院における腰椎椎間板症前方法手術例の観察(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 11)頸肩腕症候群におけるCervical Vertebral Venography(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 22)脚延長器により,治癒せしめ得た下腿仮関節の1例(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 23)Dupuytren拘縮の1治験例(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 22)ペルテス病の成因に関する研究(第377回千葉医学会整形外科例会,第6回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 42.筋性斜頸観血的治療例の予後(第631回千葉医学会整形外科例会)
- 39.先天股脱観血整復症例(Ludloff法)の検討(第616回千葉医学会例会・整形外科例会)
- 22. 当院におけるL.C.C.治療について(第505回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 1. 当院における交通災害の統計的観察(第398回千葉医学会整形外科例会 第7回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 61. 川鉄病院における頸部脊椎手術の検討(第473回千葉医学会例会,第4回佐藤外科例会)
- 9. 腰椎々間板ヘルニアに対する経腹膜的椎間板切除前方椎体固定術(鈴木氏法)施行症例の長期経過群(10年以上)に関する,臨床的,レ線学的研究(第II部,一般口演,第46回千葉医学会総会,第15回千葉県医師会学術大会,第8回日医医学講座連合大会)
- 44. いわゆるむち打ち損傷難治症例に対する頸椎前方固定術(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 46. 幼児の踵骨に発生した骨髄炎の1手術症例(第492回千葉医学会整形外科例会)
- 23. 頸椎に発生せるSolitary Plasmacytomaと思われる一症例(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 38. 鞭打ち損傷治療症例の検討(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 26)断裂を伴つたメニスクス石灰化症の一治験例(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 32)骨侵蝕像を呈した腫瘍3例の経験(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 6.ペルテス病の骨頭静脈撮影像知見(第1報)(第359回千葉医学会整形外科例会,第5回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 43)ペルテス病のレ線的脈管的研究(第367回千葉医学会整形外科例会)
- 7. 膝関節「メニスクス」障碍の「レ」線的研究(第344回千葉医学会例会,第3回整形外科災害外科例会)
- 42)教室における先天股脱の治療成績 : 特に股関節造影を中心として(第377回千葉医学会整形外科例会,第6回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 19. 開院後約1年間の川鉄病院手術統計(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 28. 興味ある脊椎手術症例の検討 1) 脊髄腫瘍(馬尾神経ノイリノーム) 2)巨大シュモール氏結節 3)椎弓切除後発生した脊椎辷り症 4)良好な経過をとった脊椎脱臼骨折2例(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 30. 脛骨後十字靱帯附着部骨折の1例(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 腰椎前方椎体固定にともなう隣接椎間板の光弾性力学的研究
- 27)破傷風による一死亡例 : 特に治療に対する反省と検討(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 44. 原発性総胆管癌の1治験例(第414回千葉医学会例会 第14回第二外科例会)
- 29. 新生児検診について(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 40. 腰椎分離症,辷り症に対する前方固定術後の長期臥床について(第511回千葉医学会例会 整形外科例会)
- 20. Polyosfotic Fibrousdysplasiaの1治験例(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 31.腰椎前方固定についての指定発言(第654回千葉医学会整形外科例会)
- 12)各種造影剤によるMyelographyの診断的価値の検討(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 17. 各種脊髄造影剤の検討(第398回千葉医学会整形外科例会 第7回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 28.陳旧性橈骨小頭脱臼の1例(第359回千葉医学会整形外科例会,第5回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 12)教室に於ける脊髄腫瘍症例について(第367回千葉医学会整形外科例会)
- 6)桜ケ丘育成園における脳性麻痺児の起立及び歩行訓練について(第377回千葉医学会整形外科例会,第6回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 1)デュピュイトラン氏拘縮の1例(第367回千葉医学会整形外科例会)
- 31)最近経験せる骨腫瘍の2例について(第437回千葉医学会整形外科例会,第9回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)
- 18. 過去一年有余に経験せる当病院の腰痛症統計的観察(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 31. 骨盤骨折8症例の治療経験(第451回千葉医学会整形外科例会 第10回千葉整形外科災害外科臨床懇談会)
- 14)非特異性脳脊髄炎症の4例(第399回千葉医学会整形外科例会,第8回千葉整形外科災害外科臨床懇談会,千葉県労災指定医集談会)