尿素センサによる排液中溶質成分連続計測システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes a study on the development of continuous measuring system of the solute component, which can measure quantity of urea nitrogen shift inside the whole dialysate waste fluid. The solute removal rate is used as an index of the curative effect of the dialysate treatment. The removal rate is evaluated by the blood test result before and after treatment. However, it is not realistic to grasp a blood solute removal change during treatment in real time. There are two main characteristics in this system. Firstly, it can continuously measure the quantity of urea nitrogen shift inside the whole dialysate waste fluid. Secondly, it is useful to determine the target of blood solute removal level and evaluate the level of achievement of dialysis treatment. PH based electrode was used to measure the urea nitrogen in whole dialysate waste fluid. Because pH and urea nitrogen reacted with urease. As a result, it was confirmed to measure urea nitrogen consecutively during dialysis. Urea nitrogen total removal quantity at the same moment. Data gained from above seems that it is possible to indicate the appropriate dialysis quantity for efficient treatment. It is expected to utilize for the solute removal navigation.
- 日本医療機器学会の論文
- 2009-08-01
著者
-
山崎 浩樹
株式会社テクノメディカ
-
長谷 弘記
東邦大学医療センター腎臓内科
-
長谷 弘記
東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科
-
長谷 弘記
駒沢腎クリニック
-
竹内 道広
医療法人社団 良優会 駒沢腎クリニック
-
中村 良一
医療法人社団 良優会 駒沢腎クリニック
-
佐藤 拓
株式会社テクノメディカ
-
長谷 弘記
東邦大学医学部内科学講座 (大橋) 循環器内科
-
中村 良一
医療法人社団良優会駒沢腎クリニック
-
竹内 道広
医療法人社団良優会駒沢腎クリニック
関連論文
- 養液栽培における施肥管理のためのマルチイオンセンサ開発
- 104)圧較差の軽減に難渋した閉塞性肥大型心筋症の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 67)運動負荷心電図にて著明なST低下を認めた正常冠動脈の1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 92)ステント留置にて早期に腎機能が回復した動脈硬化性腎動脈狭窄の一例
- 心尖部心室瘤と心室頻拍を合併した心室中部閉塞性大型心筋症の1例
- P024 血中総ホモシステイン濃度と血管内皮障害マーカー・細胞接着分子との関連 : 腎機能障害の有無による比較
- 61) A case of infective endocarditis complicated with probable ANCA-associated neohritis
- 43)Bare-Metal Stent留置6年後に血栓性閉塞を来した1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 14)高齢者の冠動脈形成術後に, コレステロール塞栓症を合併した1剖検例
- 人工透析管理システムにおける看護記録の構築について
- 高濃度酸素吸入が重症虚血性心疾患患者の運動耐容能におよぼす影響
- 高CRP血症が重要な診断手掛かりとなったCKD患者に合併した無症候性急性大動脈解離の1例
- 冠状動脈血行再建の程度と開存性が術後回復期のトレーニング成績におよぼす影響
- 549.慢性血液透析患者の生命予後に及ぼす運動耐容能の影響(【スポーツ医学的研究】)
- 慢性血液透析患者のoxygen uptake efficiency slopeを検出するための最低運動負荷水準
- 34. 運動時の高濃度酸素吸入が冠状動脈疾患患者の低運動耐容能におよぼす影響
- 維持透析患者の石灰化冠動脈病変に対するrotational atherectomy後ステント留置例の初期および遠隔期成績の検討
- Coronary Event を合併した高齢血液透析患者の長期予後
- 冠状動脈血行再建の程度と開存性が術後運動耐容能およびトレーニング成績に及ぼす影響
- 146.慢性血液透析患者における最大有酸素運動能力の制限因子に関する研究 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 電気化学測定法による植物栽培の培養液測定のためのシングルユースマルチセンサーシステムの開発
- 表面プラズモン共鳴センサーを用いるグリコアルブミンの定量
- recombinant human erythropoietin(ヒトエリスロポエチン整剤)による薬剤慢性肝障害を合併した慢性腎不全の1例
- 小型ハイスループットタンパク結晶化デバイス
- 高CRP血症が重要な診断手掛かりとなったCKD患者に合併した無症候性急性大動脈解離の1例
- 透析導入時における左心機能と冠動脈病変の混合評価による心臓死の予知 : 第49回日本透析医学会シンポジウムより
- 血管障害管理基準-血圧管理・冠動脈病変管理対策- : 第48回日本透析医学会シンポジウムより
- 長期留置用ポリウレタン製ダブル・ルーメンカテーテルの使用経験
- 12)経食道心一図にて瀰慢性大動脈粥腫を確認し得たコレステロール塞栓症の一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- P498 末期腎不全患者における冠動脈病変の合併率と危険因子
- 尿素センサによる排液中溶質成分連続計測システムの開発
- 89.尿素センサによる廃液中溶質成分連続計測システムの開発(一般演題講演集,第83回日本医療機器学会大会)
- 89 尿素センサーによる廃液中溶質成分連続計測システムの開発(機器開発I,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 特別講演(第64回東邦医学会総会) 慢性腎臓病とアテローム動脈硬化の関連
- ACE inhibitor(Captopril)により血液透析を離脱し得た悪性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 51) 失神発作をきたし,右冠動脈spasmを証明しえた1症例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- PTCA後のTreadmill運動負荷試験により生じた急性冠閉塞の2例
- ACTH単独欠損症に甲状腺機能低下症を合併した2症例
- 67)急性心筋梗塞に対する, 短時間, 高単位UK全身投与療法の有効性 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- オリンピック候補柔道選手運動生理学的特徴と臨床検査所見
- 317.ソウルオリンピック候補柔道選手における運動生理学的特徴と臨床検査所見 : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 98.Symptom limited graded exercise testによる慢性血液透析患者の循環応答について : 運動生理学的研究I
- 87.慢性血液透析患者における嫌気性代謝閾値での主観的運動強度の検討 : 運動生理学的研究I
- 8.anaerobic threthold以下の低運動強度を用いた心臓リハビリテーションプログラムの検討 : 運動処方とその適応
- P001 ATP負荷の診断能 : 心筋SPECTと断層心エコー法の比較
- 慢性腎不全患者における動脈硬化性病変の危険因子に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈疾患患者の運動耐容能,心機能および末梢循環機能に及ぼすPTCAの急性期効果と慢性期効果 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 血液ガス・電解質分析装置の測定精度保証に関する考察
- 運動療法施行慢性血液透析患者における運動療法中, 透析中に生ずる合併症
- Renal Week 2006 (第36回米国腎臓学会議) に参加して
- 冠動脈イベントのリスクファクターとしてのCRAS (特集 CRAS--心・腎・貧血の悪循環)
- 5. 透析患者の弁疾患と治療すべき不整脈
- 57.慢性血液透析患者の最大酸素摂取量推定 : トレーニング法,管理,内科的疾患,その他
- 6. 低左心機能患者の透析導入時バスキュラーアクセスと生命予後
- 教育講演 透析患者における心血管機能評価と予後 ([日本血液浄化技術学会]第37回学術大会)
- 血液透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン
- 低左心機能患者の透析導入時バスキュラーアクセスと生命予後 : 第55回日本透析医学会ワークショップより
- 『透析患者の心筋症を考える』
- 糖尿病および合併症における核医学検査の適応に関するガイドラインの作成
- 透析患者の心臓死を考える:—第58回日本透析医学会シンポジウムより—
- 腎臓病診療の現在と今後の展望について