ラオス水田農民の健康・疾病プロフィール(パネル4「東南アジア生態史の構築に向けて」,第79回研究大会報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- A33 Anopheles dirusの人家への飛来数を村の地図から予測する(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- ガイドライン(6)介護予防ガイドライン
- 福祉ホーム入居高齢者の日常生活機能、うつとQOL-ミャンマーの宗教系ホームと日本の養護老人ホームにおける比較検討-(ミャンマー少数民族地域における生態資源利用と社会変容)
- 西ニューギニア地域(インドネシア・パプア州)の神経変性疾患の実態 : 2001-02年, 2006-07年のフィールドワークより
- 本邦地域高齢者の生活機能
- 地域在住老年者の生命予後と生前の包括的機能 : 香北町研究 6
- 地域在住老年者の連続-週間家庭血圧値の実態 : 香北町研究 5
- 運動教室が老年者の認知・行動機能と骨密度に与える影響 : -香北町研究-4
- 後期老年者の認知行動機能に影響を及ぼす要因 : -香北町研究-3
- 老年者の自立度に影響を及ぼす要因 : -香北町研究-2
- 老年者の自立度に関する経年変化 : 香北町研究 1
- 水泳後に発症し自然軽快した肺梗塞症の若年女性例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 腎血管造影の翌日に広範肺塞栓症をきたしUrokinase静注が著効した1症例
- 大動脈造影で偽腔を認めなかった大動脈解離によると思われる心タンポナーデの3症例
- 108)脈波速度(Pulse Wave Velocity : PWV)測定装置における再現性の検討(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 35) 地域在住高齢者における酸化LDL測定の意義 : 動脈硬化予測について(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 34) 左房駆出率と血中ナトリウム利尿ペプチド濃度との関連性 : 地域在住高齢者での検討(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 189) 大動脈弁硬化とフィブリノーゲン測定の意義:地域在住高齢者での検討
- 188) 高齢者における認知機能障害と大動脈脈波速度(Pulse Wave Velocity : PWV)測定の意義
- P711 左室肥大心電図と家庭血圧との関連
- 0444 無症候性ラクネ梗塞と脂質・アポ蛋白
- 両側声帯麻痺を伴う Shy-Drager 症候群の2例
- 地域在住高齢者の血圧値の比較 : 沖縄県伊江村と愛媛県面河村
- 栄養と生活機能
- 地方在住高齢者の介護,日常生活機能はどう変わったか : 高知県香北町の調査から
- 18) 肺水腫が診断契機となったミトコンドリア遺伝子異常の一例
- B204 インドラダック地域における気象観測(気候システムII)
- ラオス水田農民の健康・疾病プロフィール(パネル4「東南アジア生態史の構築に向けて」,第79回研究大会報告)
- 興味ある経過を示したA-Cバイパス術後遠隔期心筋梗塞の2症例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 痴呆のケアとその予防--高知県香北町における実績から (特集 地域における痴呆予防戦略とその活動--一次・二次予防を中心に)
- 脳梗塞患者における心血管系基礎疾患の検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 後期潤年者の高血圧と神経行動機能 : 第58回日本循環器学会学術集会
- A-22 胎生期ラット消化管EC細胞における外分泌の免疫電子顕微鏡的証明
- 高齢者住民における保有歯数と認知機能
- ラオス伝統的民謡「ラム」を活用した健康教育の試み
- 今こそ, 想定外の研究を!
- P389 インド北部ラダーク地域地域の2010年8月の鉄砲水災害時の気象条件(ポスター・セッション)
- 老年者の包括的健康度に関する地域比較研究--高知・屋久島-2-高血圧の頻度と血圧変動