2Ip18 ビワ種抽出液の抗菌作用と新規用途開発(食品科学・食品工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-07-11
著者
-
宮田 和幸
株式会社・王樹製薬・研究開発室
-
堤 一代
北九大・国際環境工
-
福田 翼
北九大・国際環境工
-
森田 洋
北九大・国際環境工
-
森田 洋
北九州市立大学国際環境工学部環境生命工学科
-
福田 翼
独立行政法人水産大学校食品科学科
関連論文
- 2Hp22 バイオフィルム形成素材としての不溶化フィブロイン膜の特性(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 2Ea12 バイオフィルム形成のためのフィブロイン膜の不溶化(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 微生物による紙おむつ処理システムの構築
- 2Ip18 ビワ種抽出液の抗菌作用と新規用途開発(食品科学・食品工学,一般講演)
- 2Bp04 ナフタレンのバイオスティムレーション(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- ビワ種子抽出液の抗菌効果
- イグサの摂取が女子高校生の排便と身体および血液検査値に及ぼす影響--予備的研究
- 2P-2028 不溶化フィブロイン膜へのVibrio fischeriの固定化と発光性(5b 環境工学,廃水処理技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-2024 フィブロイン膜の表面物性と微生物付着の関係(5b 環境工学,廃水処理技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- モウソウチクの Wallemia sebi に対する抗菌作用と防カビ剤への応用
- 畳を用いた学習環境が児童・生徒の学習面と情意面に及ぼす影響
- 1Bp14 混合培養系によるCr(VI)のバイオレメディエーション(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2Ip17 イグサの生理的機能性と食品への応用(食品科学・食品工学,一般講演)
- 混合培養による抗菌活性--Bacillus subtilisが及ぼすRhizopus pekaによる抗菌活性の影響
- イグサの機能性 : 抗菌作用と食品分野への応用
- イグサの抗菌作用とレジオネラ菌の制御
- イグサによるレジオネラ菌の生育阻止効果
- ロックウールを発酵熱の保持体として用いた牛糞中の腸管出血性大腸菌O157の消長
- イグサを用いた新規石膏ボードの開発と抗菌効果
- ロックウールを発酵熱の保持体とした家畜牛糞の新規分解処理法
- 木材由来微生物による牛糞の分解
- Bacillus amyloliquefaciensとRhizopus cohniiの混合培養系を用いたグルコアミラーゼ生産
- 北九州における竹質系バイオマス利活用の取り組み(九州支部,Branch Spirit)
- フィブロイン膜の不溶化に係る諸要因の解明
- 1Cp04 新規製膜法を用いたアルギン酸膜の光触媒担体利用と殺菌効果(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 1Cp03 Photorhabdus luminescensにおける細胞密度非依存型発光(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 1Cp02 Vibrio fischeriの細胞密度非依存型発光に及ぼす硫黄成分の影響(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 1Cp01 不溶化フィブロイン膜に固定化したVibrio fischeriの発光性評価(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 金属を担持した可視光応答型光触媒の殺菌効果 (特集 殺菌技術)
- 金属担持S-TiO_2による Legionella pneumophila の抗菌効果
- 焼成カルシウムによる発芽・成長に配慮した種子殺菌法の構築
- Bacillus amyloliquefaciens とRhizopus cohnii の混合培養系を用いたグルコアミラーゼ生産